昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2020/12/23の話題ツイートまとめ

17
アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公式) @wellkin1945

左翼の抑圧はそれほどに激しかった 平成のことだぞ?昭和じゃないからな?

2020-12-22 03:22:01
アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公式) @wellkin1945

教職員は左翼が多い、というのは 大人は誰しも公言はしないけど周知の事実だったし 公立学校に行く限り連中に逆らえば良い成績は付けられることがないと誰でも知っていたものよ

2020-12-22 03:23:50
アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公式) @wellkin1945

地方の違い、時代の違いもおおいにあるだろうから、日本全国共通でそうだとは言わんけど 自分の経験と似たような話を全国どこの出身の人からもよく聞きますな

2020-12-22 03:25:07
九郎 @c120w

@wellkin1945 むしろこうまでしないと国歌を教えられない環境が異常すぎる。国歌だよ?アニソンカラオケ大会しようってんじゃないんだよ??

2020-12-22 19:20:06
guldeen(五十肩悶絶中) @guldeen

@c120w 大阪北部の中学校に居た時、私はこの曲↓を音楽の時間に、君が代の代り(?)に歌わされました。題名が『平壌は心のふるさと』と、まぁ真っ赤っ赤もいいところですわ(-_-;) otaku-mk2.net/diary/17841

2020-12-22 21:46:07
梦(低浮上) @0x0_rabbit_0x0

@wellkin1945 小学6年のころ担任に君が代は戦争の歌、天皇を讃える歌だと教わり歌うことを禁じられたので歌うことはせず、勿論卒業式の時はクラス全員歌いませんでした。(平成)大人になって本当の意味を知った時は驚きましたね…。教師はなぜ左翼が多いのか…

2020-12-22 21:25:55
ソウジ @sparobobaka

ちょっと看過できないので、通報しました。 pic.twitter.com/m5kgZdJ0MK

2020-12-23 03:38:42
拡大
拡大
拡大
拡大
外カリ中トロ🍣 @chuuuuuuuuutoro

しかし改めて他の作品と並べて見るとこれで出した方も賞に選んだ方も凄いな(語彙力) pic.twitter.com/FJJBcwaZLV

2020-12-21 23:16:01
拡大
もへもへ @gerogeroR

簡単に言えば、女子高生が自分が書きたい絵を書いて、その技術が認められて受賞したってだけの件を「こんな絵を書くな」「大人はなぜ止めないんだ」とかいっても「本人が好きで書いて受賞して喜んでる」意思を表明してフェミニストうぜーとかはっきり言っちゃってる時点で本人にはあんたら敵だよと。

2020-12-23 11:50:08
もへもへ @gerogeroR

そもそもこの子、ぶっちゃけかなり「気が強い」子だったからいいけど、下手したら凹んでこういう絵を書くのやめる可能性だって十分あったんだけど、規制派の人は「書くのをやめろとはいってない。勝手に凹まれても責任ない」というの目に見えてる。そして書くのをやめたら勝利宣言だろうな。

2020-12-23 12:03:18
ふぐかわいい @fugu_cawaii_yu

美術部の頃、コンクールに出展する絵はいわゆる"萌え絵"やキャラクターイラストはダメ、美術館にあるような絵じゃないとダメみたいな暗黙の了解があって、ものすごく窮屈かつ排他的に感じてたんだけど、同人誌の表紙さながらな絵が賞を取ったって話、なんか憑き物が一つ落ちたようにホッとしたんだよな

2020-12-21 17:15:44
ふぐかわいい @fugu_cawaii_yu

教育ママみたいな大人達に忖度した、"学生らしい絵()"じゃないと評価の対象にすらされないことが悔しくて腹立たしくて、でもあるるもさんの絵が賞を取ったことによって、どんな絵も等しく評価の対象にされる環境がある事実や、それが正当に評価を受けてる事にすごく心が軽くなった。

2020-12-21 17:18:52
ふぐかわいい @fugu_cawaii_yu

少し伸びてるから補足すると、ファイン系のザ・絵画しか許されなかったコンクール界で、ゲームやアニメみたいな絵柄のキャラクターイラストもオタクだエロだと言った色眼鏡なしに選考対象にされ、立派ないち「絵」として評価されたのがとても嬉しい。

2020-12-22 19:39:06
けーはち @kx8

炭治郎は「炭焼き」「鼻が良い」という素養を持っているのでコーヒー店を開くまでは後一歩なんだよな

2020-12-22 13:48:59
炒飯 @genthalf

「お前はもう死んでいる」って言いながら育った俺たちも普通の大人になったんだから心配するな。 twitter.com/f_namayake/sta…

2020-12-22 20:33:56
ぼたん @F_namayake

鬼滅の刃が小学生の間で流行りすぎてるのホンマどうかと思うわ 小1の子が胡蝶しのぶの「今までに何人“殺したんですか”」みたいなセリフを嬉しげに繰り返し真似しててやっぱ教育上よろしくないなって実感してる

2020-12-22 20:22:23
呪術さん @jyujyutusan

軍事における「全滅」というのは、戦闘集団の3割が死傷した状態の事を言うらしい。 わしら素人は、9割以上死んで全滅、的なイメージだけれども。 実際3割が死傷するともう3割は逃げて、残った4割は負傷者の収容で手が埋まり、結果集団全体が戦闘能力を喪失する、という事らしい。 素人には判らんな。

2020-12-23 01:16:45
カシシ @the_m_r_p

小学生が「◯◯ちゃんのお母さんはお菓子作りが上手だし××ちゃんのお母さんは手作りマスクとか作ってるんだよ〜」って羨ましそうに報告してくるから「ママだってその辺の親より断然両津描くの上手いよ」って対抗心燃やしたら「は?何メリットみたいに言ってるんだ?デメリットだろうが」って目をされた

2020-12-22 21:38:28
カシシ @the_m_r_p

そしてこれが鬼滅の漫画描いてたはずが鬼滅キャラが一切出てこない両津大盤振る舞いのページ。 pic.twitter.com/SDemVywds4

2020-12-22 22:20:30
拡大
かずき@FD3S&ZX6R @s203_kazuki

YouTubeの広告これはダメやろww 会社の詰所で吹いたwwwww pic.twitter.com/ycHmyaZ0Dh

2020-12-22 14:45:36
拡大
拡大
拡大
manson @mansonkaitai

エアコンついてそうなのに室内めちゃくちゃ寒かったんだけど、もしかしてこの氷漬けになってるのが室外機? pic.twitter.com/s0MgO3vgBY

2020-12-21 18:47:27
拡大
花ごえる @goer

息子のヒマワリ観察記録が面白すぎる。 pic.twitter.com/kKPhVfiNkO

2020-12-22 20:13:06
拡大
ぽむ @pompom_pring

トンネル一つ抜けただけで雪降ってんの草 pic.twitter.com/iB8z69NqMR

2020-12-22 15:27:20
拡大
拡大