2020年 灰羽連盟の日のツイートまとめ

灰羽連盟の日 は、原作者の安倍吉俊さんから頂いた「冬で年の暮れあたりがいいのではないかと思います」という助言をもとに候補を募集、投票で冬至に決まりました。冬至は北半球では昼が最も短く、夜が最も長い日。ローマ帝国時代は太陽の死と復活の日としてお祭りがあったそうです。灰羽連盟に合ったいい日ですね。
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ほちゅ @hochu0714

そろそろ重い腰を上げて鬼滅の刃みなきゃなーと思っているんだけど結局大好きなアニメ周回してしまう… 灰羽連盟とかNOIRとかシムーンとか…(笑)

2020-12-21 12:53:38
ねじまき @nezimaki_00

@hanenosu さん!素晴らしい灰羽連盟のファンアートを見つけましたので、ぜひ紹介を! Credit:Patch @sequ0iart sequ0iart.tumblr.com/post/637955157…

2020-12-21 12:53:43
とーのん @Kisakitouno

灰羽連盟の空気感が良い

2020-12-21 13:21:08
水猫 @LBCmizuneko

本日は冬至ですね。灰羽連盟の日

2020-12-21 15:15:47
海豚斎 @delfeno6

完走しました。リアル過ぎ越しのじゅんびせねば、ね。 pic.twitter.com/jAOPcFrcQY

2020-12-21 15:57:53
拡大
#78 @itsumo_orange

さて、エンジンも温まってきましたし、帰りに柚子でも買って、19時までには #灰羽連盟 鑑賞会の準備をしなくては。 #冬至 #灰羽連盟の日

2020-12-21 17:04:34
とみ~ @Tommy_Ooki

冬至は灰羽連盟の日なので、帰路はサントラを聴きます。 pic.twitter.com/VvIFwRF0qI

2020-12-21 17:38:17
拡大
かきみ @tricoloruce

今日冬至か 灰羽連盟見ようかな

2020-12-21 17:38:54
すーさん。 @s_u_e_333

そいえば今日冬至ですか?灰羽の日?

2020-12-21 18:19:50
すーさん。 @s_u_e_333

やっぱりそうだ 灰羽連盟はいいぞ

2020-12-21 18:21:32
すーさん。 @s_u_e_333

灰羽連盟の画面いま見ても綺麗

2020-12-21 18:24:34
タマネギあげ @age_ta

冬至だし灰羽連盟見ないとね

2020-12-21 18:30:03
メビウス @Mobius

灰羽連盟の日、冬至1902に間に合いました。はー疲れた(仕事で) twitter.com/Mobius/status/…

2020-12-21 18:54:33
シオドア @teodoro_m9

冬至の日は灰羽連盟の日ということで何か作りたかったけど時間がなくて過去作ですが… #灰羽連盟 #切り絵 #ウッドバーニング pic.twitter.com/kQmjyBajRe

2020-12-21 19:09:53
拡大
拡大
拡大
拡大
和泉 コサイン0 @cos_0

冬至だ、『灰羽連盟』を観なくては。

2020-12-21 19:10:25
あび @aBy16g

今日は冬至なのか!灰羽連盟の日だ!

2020-12-21 19:10:32
Nagi.rekka @NagiRekka

灰羽連盟の、あの心を鷲掴みにされる感覚は何なのだろう。 あの世界に(世界観に)肩をつかまれ、引きずり込まれるような心地良さは何なのだろう。 気がつけばオールドホームで暮らしたいと、自然に思えてくるのは何故だろう。 #灰羽連盟の日 #灰羽連盟

2020-12-21 20:08:06
Nagi.rekka @NagiRekka

最終話の救いの形に、ただ溜め息しか出ないような、震えるような感動を覚えた。 あれはもう10年以上前の事だ。 私はまだ10代であったが、出会うに相応しいタイミングだったと今も思っている。 当時何度も観て感じたもの、考えた事。

2020-12-21 20:08:06
Nagi.rekka @NagiRekka

そして当時は当然にあった、私自身の思考の背景や価値観、見えていた世界の印象。 それらは必ずしも明るいものではなく、激しく、しかし確かに魅力的で希望的なエネルギーを、様々なサイズでいくつも見せてくれたと記憶している。 今、私は当時に比べ平穏を手に入れている。

2020-12-21 20:08:06
Nagi.rekka @NagiRekka

喉から手が出る程に欲していたものをいくつかは手にし、当然に見えていたものや重視していたいくつかの事を忘れている。 当時見えていなかった色が見え、見えていた色が見えなくなっているような感覚だ。 ビビッドな色が増え、細かく情緒のある色が減った。そんな気がする。

2020-12-21 20:08:07
前へ 1 2 ・・ 6 次へ