正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

エレン先生、VBAに悪戦苦闘中!その3

続きはこちら → https://togetter.com/li/1643764
1
uroak_miku @Uroak_Miku

一度アップしたテキストに、次にアップしたテキストのURLが載るよう再アップするしかけ。 ちなみに二つ目のアップ・テキストには一つ目のテキストのURLが自動的に載るようにしてあります。これは稼働確認。

2020-12-26 23:38:02
uroak_miku @Uroak_Miku

なんとか稼働再開。どうしてこの数行を削ると動かなくなってしまうのかわからない。戻すと動き出す。

2020-12-26 23:33:32
uroak_miku @Uroak_Miku

プログラミングのために検索で技を探しても、ぴたっと見つかることはあまりない。お店に行って自分に似合う服を探し回るけれどどうしても見つからない苛立ち。

2020-12-26 23:05:23
uroak_miku @Uroak_Miku

第4回 マクロ実行中のメッセージを出したい xtech.nikkei.com/it/article/COL… そう!今これが知りたいのだけど2007年だってこれ。

2020-12-26 22:59:34
uroak_miku @Uroak_Miku

Module2が途中で止まってしまう原因、たぶんこの二行を削ったせいだと思うよ本田主任。

2020-12-26 22:22:56
uroak_miku @Uroak_Miku

ニュートリノ放射装置を赤道上空に並ばせて木星の中核でニュートリノ・ビームが完全連動で重なり合うようにして熱し、核融合を起こして木星を超巨大風船化、そしてブラックホールの角運動量に斜めから切り込ませて進路をコンマ数度折れ曲がらせて太陽直撃を避ける…よく思いつくなーこういうアイディア pic.twitter.com/IXgyzIeOMN

2020-12-26 20:00:47
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

PCがいきなりインタネットと不接続状態に。母機の電源をオフにしてオンにしてネット接続再稼働させたら直った。母機というのはネット回線のなんかよくわからん装置のことです廊下に置いてあるの。

2020-12-26 19:51:03
uroak_miku @Uroak_Miku

洗濯ものを干した。これよりプログラミングの研究。本日のお題は、すでに投稿したものを自動訂正して再投稿するしかけを作りましょう、です。

2020-12-26 16:52:00
uroak_miku @Uroak_Miku

EXCEL の行、何かの拍子にいきなり増えることがある。こういうときはどうするのだったかな?

2020-12-26 09:52:15
uroak_miku @Uroak_Miku

URLをアップする文に挟み込む仕掛け(の第一歩)も稼働確認。 続きは明日に。

2020-12-25 22:39:05
uroak_miku @Uroak_Miku

半ばあてずっぽうで組んでみたらちゃんと動いてくれたよ。

2020-12-25 22:30:25
uroak_miku @Uroak_Miku

新技。アップロード第一回の時刻指定をすれば、第二弾は自動的に1分後(1時間後でも30分後でもいける)に稼働するの。 pic.twitter.com/DLnAQYBYDz

2020-12-25 22:28:15
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

よし成功。このコードのときは Selenium を使わず VBA で処理するわけね。

2020-12-25 22:08:30
uroak_miku @Uroak_Miku

グアアアアアアアアッセーシュンデスタ twitter.com/kenjinote/stat…

2020-12-25 21:48:13
Kenji @kenjinote

世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み(Yahoo!ニュース 特集) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-…

2020-12-21 20:43:11
uroak_miku @Uroak_Miku

>CUR_URL = Driver.Url >Seleniumにて現在表示しているURLの取得 teratail.com/questions/2864…

2020-12-25 21:46:32
uroak_miku @Uroak_Miku

そういえば今日のリハビリ室は第九の第一、第二楽章が流れていたっけ。

2020-12-25 21:19:24
uroak_miku @Uroak_Miku

父譲りでしょうかこういう論理の組み立て系は自分でも天性のものを感じる

2020-12-25 21:15:36
uroak_miku @Uroak_Miku

my-tax-nology.com/the-way-of-usi… >Call ステートメントでSub プロシージャを呼び出すを呼び出す簡単な例を取り上げます。

2020-12-25 21:12:16
uroak_miku @Uroak_Miku

excel-ubara.com/excelvba1/EXCE… >パブリック変数 ・・・ 全てのモジュールの全てのプロシージャーで使用可能

2020-12-25 20:54:16