日垣隆氏( @hga02104 )ツイート保存(7月)

日垣隆氏のツイートを保存するためのものです。
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

この点についてのみ、異論あります。会社もいいけれど、これからはどんどん「個人の事業」が独立していくのは必至。優秀な人は会社を出て「ただの人」をやめ、そうでない人は残ればいいことだらけだ(当面)、と思います。RT @t_kanda 会社辞めたら、ただの人。

2011-07-21 13:00:39
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

最近の日本人は気持ち悪いほど「仲良し」を演じ、それがいかにも表面的​で、つまり「孤高の美学」を貫けない人が多いのは、なぜだろう。孤高とい​うのは、「つるまない」「政治的に動かない」「ポジショントーク​をしない」「間違う個人というものを謙虚に受け止めあう」という程​度の意味です。

2011-07-21 12:58:05
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

その値以下で人体に症状が出た例はありません。WHOが懸念するのは甲状腺癌ですが、自然状態でも発癌多く、これで死ぬことは稀有。RT @masason 己の体で主張出来るほどその説を信じてますか? RT @ikedanob 200mSv以下の放射線は人体に無害だという有力な説があり

2011-07-21 04:07:58
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

【訂正版】1.孫社長の寄付金は10億ではなく合計100億円。2.うち日赤には10億円。3.我々が批判した翌日、日赤は配布を急遽開始。3.孫氏の寄付金は経費に化けていない。RT @mrkysh: ?、もうちょっと詳しくRT @hga02104 @mrkysh @masason

2011-07-21 03:57:40
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

さすが、ですね。RT @tsuda そして今日仕事中に急に思い立ちまして、ここ二年ほど使っていた「メディアジャーナリスト」という肩書きを捨てることにしました。新しい肩書きは「ジャーナリスト/メディア・アクティビスト」で行こうかと。津田大介3.1をよろしくお願いします。

2011-07-21 03:28:28
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

それは違います。RT @harenoti99: RT @mooooolff 著名な作家の日垣隆先生@hga02104が赤十字は義援金…この10億円も赤十字スタッフの給料等に?RT @masason 寄付先を赤十字 RT @hga02104 日赤関係者から連日の嫌がらせ。

2011-07-21 03:07:19
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

ご存じの通り、日赤の社員には500円でなれます。RT @shadreb: @hga02104:“日赤”の健全化の為に、様々なことを顕わにしてもらいたいです。日本のred crossが、ちゃんと世界で通用される為にも!日赤の職員より”社員”の方が、その危機感をもって、行動していると

2011-07-21 03:05:50
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

切られなくて良かったですね。RT @sasuganogenishi: @hga02104 盲腸について。日垣さん、私は小学6年生の時、盲腸になりましたが、医師の診察を受けずに放置し、体調の変化は無く、現在に至ります。 @sasuganogenishi

2011-07-21 03:02:23
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

東電が諸々の情報を隠し通せなかったように、いつか必ず全てが明らかになるでしょう。4カ月かけて、なぜ2割しか被災地に届けられないのかの謎も。RT @masahumi731: @hga02104 日赤は、毎回集めた義援金の2~3割を運営経費として、中抜きするっていう噂は本当ですか?

2011-07-21 03:01:32
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

もっと酷いところは多々あります。RT @sasuke0907: 海外の赤十字はどうなんでしよう RT @hga02104: 日赤関係者から連日の嫌がらせ。ポスター「寄付金は100%被災者に」を制作中とのこと。火消しに必死。だが、例えばこのポスターの制作費用も、どこから?

2011-07-21 02:56:58
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

最後は寝るわけで…。RT @milanotoday: 朝、起きるところから始まるんじゃないかな QT @hga02104: 最初に転んでいたなら、八回ずつにRT @blanton_akiba: 立ち上がった所からカウント@hga02104: 七回転んだら、起き上がるのも七回のはず

2011-07-20 19:21:00
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

これじゃ赤ん坊の話になっちゃう(笑)。RT @iquemo: おぎゃー→立つ→(転ぶ→立つ)x7 ってことかな?? RT @hga02104: 七回転んだら、起き上がるのも七回のはずなのに、どうやって八回 RT @binco_hasegawa 七転び八起き!

2011-07-20 19:19:54
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

日赤関係者から連日の嫌がらせ。ポスター「寄付金は100%被災者に」を制作中とのこと。火消しに必死。だが、例えばこのポスターの制作費用は、どこから? 一般会計からなら違法。では義援金から? バイト代などと同様、100%でないことの証。4カ月で被災者に2割しか届いていないのも問題。

2011-07-20 19:18:43
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

氏家さん亡き後ナベツネさんの天下ですからね。内閣にもマスコミ界にも絶大なる力保持。RT @herobridge: 読売の記者、Twitterで公表すると言ったら超ビビってた。RT @hga02104: ただ、組織である以上、必ずついてまわる問題。ブログ黎明期の米国でも大変でした。

2011-07-20 18:43:55
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

最初に転んでいたなら、八回ずつになりますRT @blanton_akiba: 立ち上がった所からカウントしたんだろー"@hga02104: 前から気になっているのですが、七回転んだら、起き上がるのも七回のはずなのに、どうやって八回も起き上がるんでしょう RT @binco_has

2011-07-20 18:40:10
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

御意。ただ、組織である以上、必ずついてまわる問題。副都知事も苦しい局面あり。ブログ黎明期の米国でも大変でした。RT @kaorikjp: 本末転倒。ますますガラパゴス。なんのための技術か。それとも公私混同する記者が多いのか?RT @baron2408: 読売新聞がツイッター禁止

2011-07-20 18:33:33
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

それは光栄な(笑)。購読の案内などしたことありませんが、高城さんの、執筆を含めた諸活動、ほかに真似できる人いないのでは?RT @BQGMAN: 少し前、高城剛さんからメルマガ購読の案内が届いた。性格もそうだけど、こういう部分も含めて日垣隆さん@hga02104: と酷似している。

2011-07-20 18:28:09
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

すみません。前から気になっているのですが、七回転んだら、起き上がるのも七回のはずなのに、どうやって八回も起き上がるんでしょう。いくら考えても、わかりません。くだらないことで、失礼しました。RT @binco_hasegawa 好きな言葉。七転び八起き!(^-^)/

2011-07-20 17:46:19
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

インフルエンザも稀に脳症を。でも、わずかな可能性のために怖がって家に閉じ込めるわけにもいきません。RT @arimoto_kaori: 稀に髄膜炎を引き起こすこともあるとか。怖いですね。 RT @hga02104: うちの子も RT 子供 RT @quirigua: 手足口病

2011-07-20 09:44:06
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

うちの子も、かかりました。RT @arimoto_kaori: 子供がかかりますね。 RT @quirigua: 手足口病なんていうのがあるのか。

2011-07-20 09:36:41
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

俺の様々な領域での趣味や仕事に対する彼の強い関心。もはや「愛」の領域か(笑)。RT @TomoMachi: いちいちつっこむのも面倒だけど、既に装丁完成なら少なくとも3カ月以内には新刊3冊ですね。どこから?

2011-07-20 09:34:47
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

はい。RT @Rika0529rocks: @hga02104 @kalmit_the_frog @shimoji3 海外メディアに目配りしつつ、まずはしっかりと思考する習慣。自立の時代ということなのですね。

2011-07-20 09:31:33
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

脅して金と命を奪う医師擁護の典型。RT @kimura_kazuhisa: 原田芳雄さんの大腸ガン、実は初期ではなかった。しかも結腸ガンだし。大腸ガンは進行が遅いから、2〜3年に一回検査しておけば、大丈夫なはずなんだが。今は無痛検査が主流だ。下痢と便秘を繰り返したら要注意ですぞ。

2011-07-20 09:26:45
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ