草津浅間サイクリング2020秋

吾妻郡域の町村と軽井沢をママチャリで巡航した 足掛け6年、「大学在学中にママチャリで県内全自治体訪問」を達成した
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
地職メモ @villisika_nena

R146県境 これをもってママチャリ史上初の長野県ないし日本海側(中央分水嶺)入りを果たした 草軽交通のバス停の名はズバリ『県境』 群馬県側は国道が町村境なので、国道標識が群馬県嬬恋村だったり長野原町北軽井沢だったりする。 #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/avbboa7nVv

2020-12-27 20:23:10
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

一般的には峰の茶屋として知られているが、R146の浅間山の尾根越えを鼻田峠というらしい。言及があるソースが僅少で調べるのに難渋した 長野側の峠道は万山望という地名のくせに鬱蒼とした木々のせいで一山望だった #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/EirvG0q3Ib

2020-12-27 20:43:32
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

R146を位置エネルギー車した 折角いい夕焼けと山の稜線があったのに木々に隠れていたのは惜しいと思った ハルニレテラスに寄った #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/qug5HCvvsp

2020-11-10 17:42:01
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

千ヶ滝は堤康次郎により開発された、旧軽の外側で初めての大規模別荘地 ハルニレテラス 星野リゾートが開発した商業施設 雁木要素ではない。 各棟をあえてずらしていたり、ハルニレの木が動線のアクセントになってる。建築界隈では評価が高いらしい #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/Y5J1N0DuWC

2020-12-27 21:00:27
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

本日の宿です チャリで長野県来れたことに我ながら感心してる #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/R9xXCPjXpk

2020-11-10 18:56:52
拡大
地職メモ @villisika_nena

軽井沢町内に泊まったら3000円降ってきてたのかよ 惜しいことしたな

2020-11-10 19:12:18
地職メモ @villisika_nena

手首は手袋を買えたのが良くなかったのかもしれない。グリップ力大事。 #草津浅間サイクリング2020秋

2020-11-10 20:03:07
地職メモ @villisika_nena

軽井沢→御代田、緩い下り坂かと思ったら軽いアップダウンの後ぐんぐん下り坂が続いてぎょっとした 明日は手こずるかもしれん #草津浅間サイクリング2020秋

2020-11-10 20:09:00
地職メモ @villisika_nena

ナイフが無いので人生はじめての直接リンゴ齧り付きしてる #草津浅間サイクリング2020秋

2020-11-10 21:48:05

3日目(2020/11/11)御代田→軽井沢→碓氷峠→前橋

地職メモ @villisika_nena

小田井 中山道の宿場町 佐久”平”とは名ばかり、浅間山の裾が張り出しているせいでこのへんの中山道はダラダラと坂が続いている 参勤交代では追分に男性が、小田井に女性が泊まるという慣例があったらしい #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/iWjWkhTpgs

2020-12-28 19:44:28
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

千本格子の町家など宿場らしさを感じる町並みだが、越屋根を持つ家屋は少なく、同じ養蚕大国ではあれど上州との文化の違いを感じた #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/jdmPgSrJFT

2020-12-28 19:49:28
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

軽井沢に心を売った地名三銃士 ・西軽井沢(御代田町) ・中軽井沢(沓掛宿) ・北軽井沢(長野原町) "軽井沢"に別荘地という意味が含有されているわけですね #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/a8AwLK2h5j

2020-12-28 19:58:58
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

御影用水 江戸時代に由来を辿れる歴史ある農業用水だが、軽井沢の中でも日本離れした美しい景観だった #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/RACvXm18Gg

2020-11-11 09:27:46
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

御影用水 正式名称を千ヶ滝湯川温水路という。浅間山から流れてきた水はあまりにも冷たく農業に適さないため、広く浅い用水路に通すことで温度を上げている。水辺の別荘と紅葉の並びはどこか荒涼としていて、ピクチャレスクな英国庭園よう #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/mnQX7becrT

2020-12-28 20:08:31
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

中山道と北国街道の分かれ目 追分 一瞬霙がちらついた #草津浅間サイクリング2020秋 pic.twitter.com/hBSUMIFjAg

2020-11-11 10:20:13
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ