ツイステ 芋による五章後半1の感想

とりあえず五章後半1の感想を置いとくだけ
0
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

今更新してツイステ見始めたんだけど立ち絵のネージュやっぱり本物あっても胡散臭く見えるのどういうことなの??????

2021-01-12 16:57:35
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

@niwatori283 なんか声と表情があってねぇんだよなぁ でも腹黒さはあまり感じられん 役作りとかの仮面が日常生活の部分にまで侵食しちまって仮面外れねぇ感じがする pic.twitter.com/LG6sO3ldsR

2021-01-12 17:10:51
拡大
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

まてまてまてまて小人がこの性格で七人いるの!?!?! まじで!? ネージュお前、原作再現でお前幼稚園の引率の先生みたいな事してない??? …まさか七人の小人に気遣いしすぎて仮面外れにくくなったとかないよな? まっさかー…まっさかー(うへぇ……

2021-01-12 17:23:40
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

個人的にネージュの歌とヴィルの歌がどっちがいい? って聞かれたら断然芋はヴィルの歌のほうがすき、多分ネージュは歌の種類的には子供とかかわいい系が好きな子とかに人気だとは思うんだよな。 多分今回ネージュは自分じゃなくて小人に合わせたものをしてるような気がする。

2021-01-12 17:25:19
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

ダンスで判断したのに次の話見てあーやっぱりとなる芋。 これ見てさらにネージュお前苦労してね?になる ヴィル様気づけ!!! お前のダンスは最高なんだよ!! スタンス!!スタンスがヴィルとネージュちがうんだよ!!! そこ争ったらあかんやつなんですよ!!!!!!

2021-01-12 17:28:57
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

ああああそうですよねそうですよね、カリムなら行動に移しますよねそうですよねあああああああああああしってたあああああああああああああああ (よしアイス食お)

2021-01-12 17:36:41
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

馬鹿やろう芋の悪役になった時の子どもの反応が予言が当たってるじゃねーか馬鹿野郎Ω\ζ°)チーン

2021-01-12 17:55:31
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

はいこれ、予言のやつ twitter.com/kamogawasiina1…

2021-01-12 18:00:26
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

ツイステなんだけど演劇部の部活してた頃の記憶をだすとね、演劇だと悪役って花形なんだよね。ヒーローより一番目立ってなきゃいけない役職で、なおかつ技量が高い人がなるのが悪役なんだよな。 メッチャなじられるんだけどな、文化祭終わった後にめっちゃからかわれるんだけどな!!

2020-09-28 19:11:20

預言書

ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

ツイステなんだけど演劇部の部活してた頃の記憶をだすとね、演劇だと悪役って花形なんだよね。ヒーローより一番目立ってなきゃいけない役職で、なおかつ技量が高い人がなるのが悪役なんだよな。 メッチャなじられるんだけどな、文化祭終わった後にめっちゃからかわれるんだけどな!!

2020-09-28 19:11:20
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

なじられたりからかわれたりするのは、演技で上手くいけれた証だから誇りなさい、って先生に事前に言われなきゃ、いじめかと思うってぐらい、クラスていじられたりすんだよなクラスメイトとかがセリフを真似して そう思うと、ヴィル様もそんな経験したことあるんかなって思ってしまうんだよなぁ。

2020-09-28 19:11:20
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

もしこれ見てる中学生から大学生の人がいたら、演技の台詞を真似でいじったり、なじったりするんじゃなくて、○○役の演技カッコよかったとか、悪役らしくてよかったとか言ってちゃんと演劇お疲れ様って言ってくれたら役者はそっちの方がうれしい事もあるので、覚えておいてくれると嬉しい。

2020-09-28 21:40:44
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

演劇部はスポットライトめっちゃ熱いからね、冬なのに舞台は真夏か?って思うところあるからね、セリフ間違えないで覚えるとか振り付けとかあるし、あと個人的にお土産はのど飴とポカリスエットは皆喜んでた記憶がある、後食べやすいお菓子。 音響はCDクーポンで発狂した。

2020-09-28 21:40:44
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

ヴィル、モデルとか俳優の時に悪役で大ヒットして、ずっとその役オファーばっかり来てる可能性あるんかな、それで地元に行ったら悪役の台詞でなじられたり、ふざけられてたりしたら、そりゃあ悪役やりたくないって感じになってる可能性あるんだよなぁ。

2020-09-29 00:01:16
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

全部想像だから断言できねぇんだけどね。 でもまじそれだったら、自分もヒーロー役をやりたいとか欲望はあるだろうな。その役ばっかりやるっていうのは役者としても可能性狭まってるっていうのはあるからね。好きでやってるなら別として、でもそうじゃねぇだろうなぁ。

2020-09-29 00:01:16

五章後半1の感想に戻る

ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

やっぱカリムくん、マレウスに警戒心ないような気がするな。 やっぱマレウスの魔力の波長関係が問題なのかな? ディアソムニア寮に掲示板つくらない? マレウスさん結構素直だから掲示板あったら会議出てくれるよこれ

2021-01-12 18:08:44
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

そういえば割れたリンゴジュース一体どうなったの??? マレウスさんもしかしてそれも修復してしまわれたのかなぁ。 ちょっと心配やなぁ。

2021-01-12 19:24:03
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

個人的にネージュ君は基本的に本心しか言ってないしヴィルに憧れを持ってるような気がするんだけど、やっぱ引率の先生をずっと外でやり続けているような感覚があるんだろうなって思う。ソレが一人じゃないと外せないとかあるんじゃね?

2021-01-12 19:28:20
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

個人的にネージュは悪役がやりたいとかじゃなくてモブとかそういうのが配役でやりたいというか性が合ってるって感じがすごいする。でも可愛さが売りに出てしまって、今それが出来ないになってるんかな。 そもそも多分ネージュ自身が踊りたいっていう踊りじゃないんだよなぁきっと。

2021-01-12 19:28:20
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

今後の予想としては、本番が終わって、宴を開催してカロリー多めの食事をヴィル様と共に食べるって言うのがある可能性が高いかなっておもいます。 あと、監督生とミッキーの掘り下げと、イデアのスピーチ問題とかが引き金となって次の章へと進むんかなって感じ。

2021-01-12 19:58:04
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

今回舞台でオバブロしたので、その舞台でグリムが黒い石を食べる表情が入るとは思う。 いやだなぁ不穏ばっかりじゃん。 今回残念だなって思ってるのはやっぱりカリムの家事情があんまり入らなかった所かな。 光属性家事情やっぱ二部からどんどんでるんかなぁ。

2021-01-12 19:58:04
ぽて糖(ゲーム感想用と考察用) @kamogawasiina1

ネージュ君、仕事と学校どっちがいいですか、って言われれば仕事を選んでる感ある。 何故なら小人七人の引率を学校でしなければならない可能性が高いから。 カリムのおもてなし精神を素じゃなく仮面でしてしまって外れなくなったのがネージュ。 マジお前本当仕事終わったら休めよ…

2021-01-12 20:01:42