大雪でも除雪が全然間に合わないのは「土建業を食わせてこなかった」ツケがきてる

日本海側を中心に各地で豪雪の被害が出ています。昔に比べて、除雪をしてくれる業者が減っているのにはいろいろな理由があるようです。 一刻も早い復旧を願います。
396

1/9ごろから福井県を襲った大雪

北陸自動車道で300台以上の車が立ち往生するなどの事態に

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

北陸道 福井 立往生約340台に(午後6時)自衛隊などが活動中 大雪の影響で福井県内の北陸自動車道では一時、1000台を超える大規模な立往生が発生し、陸上自衛隊などが除雪作業を進めています。 午後6時現在でもおよそ340台が動けない状態が続いています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-01-10 19:24:07

除雪が全然間に合わない…

特に福井市周辺は例年であれば積雪量は(県内では)少ない地域なので除雪設備が完全ではなく、除雪に時間がかかっているようです。

ゆく nʞnʎ @Yuku1991

珍しく近所の道が開かんなーと思ってたらすぐ近くで除雪車が田んぼに沈んでた。話しかけに行くと「ごめんなさいねー、危ないから家にいていいですよー」て。 業者の方々ほんとにおつかれさまです🙏 pic.twitter.com/iBZJpwbBrg

2021-01-09 09:33:53
拡大
おた鉄◢ ⁴⁶@趣味垢 @RWAIR_ota_tetsu

これが福井市の生活道路のリアルな状況です。。。 福井市の市街地はみなこんな感じだと思います。。。 #福井市 #生活道路 #除雪 #雪 pic.twitter.com/LCrZwGYqFQ

2021-01-12 20:56:49
拡大
拡大
拡大
拡大

雪慣れしている山間部でも除雪が追いつかない↓

かっちゃまHUB@福井県勝山市 @kacchamahub

カーポートの雪、こんなんです… 午前中のうちに雪おろししました。 今朝、除雪車が来た後に積った雪が、さらに30センチ以上といった感じです。 pic.twitter.com/szcdfDy2dO

2021-01-09 12:55:24
拡大
かっちゃまHUB@福井県勝山市 @kacchamahub

今日も私は1日雪かきでした。 私の体感ですが、雪の降る勢いが強く除雪が追いつかず、2018年の大雪の時より、勝山は大変な状態にあると思います。 大雪警報は解除されましたが、今後ゆるむと落雪やなだれ、雪かき時の事故など起きやすくなります。 皆様どうかご安全にお過ごしください。 pic.twitter.com/fHAIEiMHGl

2021-01-10 18:19:39
拡大

除雪を担う業者からも悲鳴が

稲田朋美 @dento_to_souzo

坂井市の坂本市長、福井市の東村市長、そして杉本知事と面談。 最大の課題は除雪。 今まだ生活道路は進んでいません。 3年前の教訓はどう生かされたのか。 国土強靭化に豪雪対策も入れるべき。 明日も現地視察と関係者との面談をします。 これからだんだん雪も重くなり、大変ですが頑張りましよう❗️ pic.twitter.com/qtfbtCxO77

2021-01-12 21:58:03
katsuya @katsuya72

@dento_to_souzo 除雪業者の者です。失礼いたします。福井市の生活道路についてですが、これだけの豪雪に対して、除雪機一台が請負う路線延長が長過ぎると思います。しかし、通常の積雪では今まで対応できました。今回や30豪雪では除雪機も人材も限られてるなかで、我々建設業社は限界を超えて頑張っています。

2021-01-12 22:38:14
だいもん @Mu0mrHi16JT2LNq

@dento_to_souzo 福井市内の生活道路は雪に閉ざされたままです。中心部でさえ😨 早急にお願いします。

2021-01-12 22:04:32
katsuya @katsuya72

@dento_to_souzo あくまで我々の見解ですが、3年という短いスパンでこれだけの豪雪になるのは異常気象だと思います。県や市が、緊急事態宣言を出してもいいレベルだと思います。

2021-01-12 22:41:01

「いつくるか分からない豪雪のために土建業を維持する」ことをしてこなかったツケが?

岩迫 @ohafuku

また、福井の大雪に関する連ツイ。「除雪が下手になった。」とか「通りの向こうはマシなのにウチのところだけ下手だ」とか聞きますが「税金の無駄使い」とか「コンクリートから人へ」言われ公共工事も減り、大型除雪車とオペレーターを抱えていられる建設業者も随分と減りました。

2021-01-12 22:26:30
岩迫 @ohafuku

除雪は地区割りで入札だから、地元土建業が大事にされている地区には地域に根ざした業者が入り「同じ町内だから」と丁寧な仕事をするし、慣れているから仕事も早い。しかし土建業の仕事が少ないところは、あまり良い業者が入ってこなかったり、高齢な社長一人がヒィヒィ言いながらやっている所もある。

2021-01-12 22:28:27
岩迫 @ohafuku

業者も「毎年冬は除雪がある」ならともかく「数年に一度か」「10年に一度か」天まかせのボーナスあてにして雇用と機械を維持できないし、自治体も万が一の備えに除雪業者を維持できるほど仕事を発注はできないし、地元業者がなくなっても全国から業者が飛びつくような単価で公募も出来ない。

2021-01-12 22:31:11
岩迫 @ohafuku

つまり「土建業を食わせてこなかった」ツケを市民みんなで受けている状態なんだと思う。なので役場に電凸して職員に怒鳴ったところで「申し訳ございません」しか言われないし、数少ない業者さん達に「ムチ」を入れて働かせる事は出来ないんですよね。前回それで業者さん亡くなってますし。

2021-01-12 22:32:27

※前回=3年前の大雪

リンク Wikipedia 平成30年豪雪 本項では、2017年(平成29年)11月から2018年(平成30年)3月にかけて日本国内で発生した大雪および豪雪について記述する。なお、寒波・低温についても記述している。 2017年12月から2018年2月の日本の冬は、冬型の気圧配置が強まることが多く、2018年1月中旬前半・1月下旬・2月上旬など、日本海側では何度も大雪となった。特に2月上旬には北陸地方で記録的な大雪となり、これを指して北陸豪雪、福井豪雪とも呼ばれる。また強い寒気が繰り返し流れ込んだため12月から2月の3か月間は全国的に平年より気温が低 149
岩迫 @ohafuku

56豪雪から以降は、まぁ毎年なんだかんだコンスタントに雪が降ったと言うのもありますが、業者さんがもっといたんですよね。(福井のデータどっかになかったかな?)「◯◯組」って中小土建業近所にありましたよね?という。だからといって「公共工事増やそうぜ!」にはなかなかならないかもですが。

2021-01-12 22:38:57
リンク Wikipedia 五六豪雪 五六豪雪(ごうろくごうせつ)は、1980年(昭和55年)12月から1981年(昭和56年)3月にかけて、東北地方から北近畿までを襲った記録的豪雪である。昭和56年豪雪(しょうわ56ねんごうせつ)などとも呼ばれる。 1980年(昭和55年)12月中旬より日本海北部からオホーツク海に進んだ低気圧が発達して停滞し、強い冬型の気圧配置が続いた。このため、日本海側の地方で記録的な大雪となった。 さらに同年は気温も全国的に平年より低く日照時間の短さも三八豪雪に匹敵するほどだったので、雪が解けず積もり続けるばかりの状態 2 users 259
岩迫 @ohafuku

地区ごとに除雪クオリティ違う問題は確かにあるけど、除雪業者との入札条件や契約を厳しくすると、「誰も入札しない空白地域」とか出てきてしまうやろしなぁ。その「クオリティ低い業者」を来年から外す。も入札なら出来ない。

2021-01-12 22:47:27
岩迫 @ohafuku

あと業者さんからすれば、同じ条件、同じ単価なら、狭い路地が多く、通行量も多く、「車で出るな」言うのに出てスタックする住民がいる地区よりそうでない雪のやり場の多い地区に入りたいよなぁ。

2021-01-12 22:51:38
岩迫 @ohafuku

まぁ、とは言え同じ税金なのに、住む地区で除雪クオリティ違うのは、アレなので、一度「ブロックごとの除雪クオリティ」を客観的に撮りまわってユーチューブとかで上げると福井市民にはウケるかもなぁ。意外と「ウチの周辺マシだった!業者さんありがとう!」となるかも。逆もあるかも。

2021-01-12 22:54:44