昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
リンク限定

202101151630k

k
0
前へ 1 2 ・・ 32 次へ
Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

素朴な疑問なんだが、手数料アップしますよとある買手が申し出ると、仲介は少なくともラストルックは与えるんでは 買手からすると、果たして公正なオークションが実施されるのかという不安

2021-01-15 16:24:01
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

病気が移る=症状が移る、という先入観でしょうか。 ウィルスに感染する→ウィルスが体内の細胞で増殖する→ウィルスが他人に移る(可能性)→(遅れて)COVID-19の症状が出る(もしくは症状が出ない) 症状が出ないでウィルスが体内で増殖している状態、を想像しにくいのかもしれませんね。 twitter.com/kmiura/status/…

2021-01-15 04:34:25
kmiura @kmiura

「無症状の人が他の人に感染させる」というのは直感的ではなく、一般にわかりにくいらしい。「病気じゃないのになんで伝染るの?」である。これが理解できないことに罪はない。たしかに直感的ではないのである。 わかっている人は周りの人に確認を。知らせてわかってもらう必要があるのである。 twitter.com/kuramochijin/s…

2021-01-08 23:06:20
マネパ公式 @ManepaOfficial

【FX】1月15日16時21分現在、ドル/トルコリラは7.4トルコリラを回復してきました。 #FX #為替 #為替レート

2021-01-15 16:22:52
Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

これで、KDDIが折れて、通話定額5分セットで2980円になったら、音声通話ほとんど使わない人が損するだけの結果になってしまうわけで、官製値上げというか官製抱き合わせを誘発するっていうのは、完全にアウトだと思う。この人も、もうスリーアウト以上してるしチェンジした方がいいのでは。。。

2021-01-15 11:58:21
ブルームバーグニュース @BloombergJapan

ウォール街激怒、トランプ政権終了間際にOCCが新たな銀行規制 trib.al/hu7bido

2021-01-15 16:22:37
MiyuMotohashi @MiyuMotohashi

たった1つのクリニックで、多い日は1日1万件も自費PCR検査してるんですよ? 自費PCRは無症状者しか受け付けないし、陽性が出たら保健所の指示があるまで自宅待機(丸投げ) 保険適用外だから行政が公表する検査数にも含まれないので、陽性率だけ上がる。 タピオカより儲かるからやるところも増える。

2021-01-14 17:30:03
モト@PPMMPPP @29silicon

センター試験で会場責任者を経験した者ですが、何を着ようが大学入試関係者は知ったこっちゃありませんし、そんな暇もありません。高校が制服を推奨しようが、それをチェックして減点するなんてことは絶対にありませんので、安心して暖かい服装で受験場に来て下さい。今年の会場は換気で寒いですよ! twitter.com/kamo_hiroyasu/…

2021-01-15 16:15:23
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

共通テストを受験する生徒を教える高校の先生方にお願いです。受験生、特に女子受験生に高校の制服での受験を勧めないでください。今年は特に受験場が寒いことが予想されますので、服装は防寒の調整ができることが最優先です。新型コロナウイルス対策で頻繁に換気が行われます。

2021-01-15 05:53:00
日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

15日の #経済教室 は安藤至大・日本大教授の論考。技能のミスマッチで人手不足と失業が共存していると指摘したうえで、転職など外部労働市場の活用には限界もあるとして、企業内の労働移動の一層の活用や、副業・兼業を通じて技能や関心の幅を広げる必要があると論じています。nikkei.com/article/DGXKZO…

2021-01-15 10:05:01
楽天FX @rakuten_fx

ドル円、クロス円の下落につれて103.66円まで下押し 豪ドル円も80.35円まで下落 #fx

2021-01-15 16:20:02
江崎貴裕@『データ可視化学』kindle発売! @tkEzaki

感染者数は簡単に倍々で増えるプロセスなのに対し、医療のキャパはどう頑張ってもそんな勢いでは増やせないので、前者をなんとしても抑えるしかない。#クローズアップ現代

2021-01-14 22:21:33
nyun @erickqchan

人間の無限の可能性を感じるよねこれ twitter.com/mansaku_ikedo/…

2021-01-15 16:19:35
池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

山本太郎代表を呼び捨てに出来るということは、れいわ新選組の中で山本太郎代表よりも偉い存在なのか、兼ねてからの市民の党の秘蔵っ子で、そこの偉い人からの寵愛を受けているのか、もしくは男女の関係なのかなど、疑ってしまいますが、単に彼女に社会性が無いだけなのかもしれません。 twitter.com/KoutaOnaga/sta…

2021-01-15 00:58:05
れいわ新選組 幹事長 高井たかし @t_takai

「日本は8割が民間病院のためコロナ対応が進まない」 これは民間病院ではなく厚労省の責任です。 政府は「医療機関への協力勧告(応じない場合は公表)」を検討してますが、今すぐできることはたくさんある。まずは補助金を赤字の損失補填に充てられるようにすべき。 go2senkyo.com/seijika/123906…

2021-01-13 18:20:37
TSR_NEWS @TSR_NEWS

【データを読む】焼肉店の倒産 過去10年で最少の14件、コロナ禍の換気能力と一人焼肉が好調 bit.ly/2XEOSwT #焼肉店の倒産 #シンポ #新型コロナウイルス関連倒産 #東京商工リサーチ

2021-01-15 16:16:58
お賽銭マン🍿 @OSAISENMAN

@naoyafujiwara 米憲政史上、ロスチャイルド家の中央銀行支配にメスを入れ、暗殺または未遂に遭った大統領は、1835年のジャクソン、1861年のリンカーン、1963年のケネディ、1981年のレーガンの4人。レーガンは米国民の所得税の全てがFRB株主の通貨発行の利子に支払われている事実にメスを入れた直後。 twitter.com/OSAISENMAN/sta… pic.twitter.com/qm1Q7X0QE2

2021-01-05 16:40:13
拡大
拡大
拡大
拡大
アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

1月第1週投資部門別売買状況 時系列→bit.ly/1gFcIh0 自己は日銀ETFが561億買い、それ以外は海外の代理買い。 海外は12月に取引所外で売った分の買戻しが自己にあり、合計すると実質3000億以上の買い。 投信は解約で400億売り、ブルベア型7本が1300億買い。 個人、信託は伝統の逆張りの売り。 pic.twitter.com/rtV4QjPs70

2021-01-15 16:14:49
拡大
ロイター @ReutersJapan

アングル:昨秋までの成功で準備不足、強烈なコロナ第3波 bit.ly/3ibyopq

2021-01-15 16:14:36
道草 @econdays

アレックス・タバロック「同じ量のワクチンで接種回数を2割増しにする魔法とサプライチェーン最適化」(2021年1月14日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8… (経済学101)

2021-01-15 16:14:02
細野豪志 @hosono_54

飲食同様、旅館など観光業に目を向けるよう働きかけてきた。半歩前進。 jiji.com/sp/article?k=2…

2021-01-15 00:19:16
権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

シュンペーターは、イノベーションを起こす企業家を描写しているが、その内容は、それを読む人たちに「よし、自分にもできる!」と決して思わせるものではない。

2021-01-15 16:13:04
シェイブテイル @shavetail

1980年以降こそ、ネオリベ経済学がはびこりはじめた時期です。そういう意味では小さい政府を指向し始めた途端、長期停滞は始まったし、小さい政府を指向しなくなれば名目GDPの低迷つまり不況も終わるわけですね。 twitter.com/motidukinoyoru… pic.twitter.com/n45Vk4ZThr

2021-01-15 16:12:57
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@shavetail @hw01k @bktmskman @otis_lives_here @kappakan @NakamuraTetsuji 一般的な不況という意識は、バブル崩壊後、そしてさらに消費税増税後から始まってくるわけですが、実は1970-80年代の体制の変化によって、既に用意されていた。これはアメリカでも似た意識があって、クルーグマンやサマーズが「長期停滞は1980年代には始まっている」と主張するのはこの点において。

2021-01-15 15:52:29
拡大
ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

さらば仮想通貨! 仮想通貨で「170万円騙し取られた」男性の告白 toyokeizai.net/articles/-/403…

2021-01-15 16:12:57
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

“「警察権力にくっつく保健師」に戻すのか・・住民との信頼関係で成り立っている地域の保健活動が、根底から崩されてしまう。感染症法上必要な情報が取れなくなる・・地域の保健活動の根底的な資源を失ってしまう” / “「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 …” htn.to/2eSJW2KCi1

2021-01-15 14:40:42
楽天FX @rakuten_fx

中国株大引け(15日):上海総合指数は0.01%高 #fx

2021-01-15 16:12:00
前へ 1 2 ・・ 32 次へ