すいこばなし【北方謙三水滸伝・楊令伝小噺集】2021/2/1-28

【すいこばなし 注意書き】 ・北方謙三先生の水滸伝,楊令伝の何でもありな二次創作です。 ・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。 ・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避けていますが、薄々感づいてしまう個所が垣間見えますので、その点はご注意ください。 ・原作に興味を持たれるきっかけになったらこれ以上の喜びはありません。 続きを読む
0
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

鶏「…」 楊「撤退しろ!」 石「とても敵わん」 劉「チキン野郎どもが」 鶏「…」 劉「公孫勝殿!頼みました!」 公「…」 鶏「…」 公「…」 晁「知らん!」 呉「嘘をつかないでください」 晁「知らんと言った!」 呉「晁蓋殿!」 晁「知らん!」 鶏「〜♪〜」 劉「鳴いた」 公「裏切り者か?」

2021-02-13 18:48:07
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

鶏…結局東渓村の朝を告げる鶏になった。 晁蓋…バレバレの嘘を突き通せなかった。 呉用…晁蓋の代わりに磔にされる夢を見た。 公孫勝…耳を斬り落とす夢を見た。 劉唐…時遷が干からびているぞ! 楊雄…よく盗んできたな。 石秀…なぜか既視感がある。 時遷…既に磔にされて死線をさまよっていた。

2021-02-13 18:48:25
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「二周年だ」 張藍「あっという間でしたね」 楊志「色々あったな」 楊令「そうですな、父上」 済仁美「これからは何が起こるのでしょう」 曹正「俺もソーセージに代わるものを探し求めて二年が経ってしまった」 石秀「無駄な月日と脂肪を蓄えたものだな」 志「よそでやれ二人とも。統率がとれん」

2021-02-14 19:18:17
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

曹「曹正のチョコレートソーセージだ!」 石「何の脈絡もなくぶち込んでくるな!」 林「ただの細長いチョコではないか」 志「ろくな話にならん気を感じる」 令「曹正殿、石秀殿。申し訳ないが…」 済「退場してください」 曹「そんな!」 石「酷いぞ楊令!」 張「私たちの団欒に混ざりたいのですか?」

2021-02-14 19:18:18
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

曹「俺のアシストがなければ楊志たちの団欒はできなかった!」 石「私の探した隠れ家がなければ団欒はできなかったでしょう!」 志「たしかにその通りだ」 令「今の私たちならば、青蓮寺の軍も返り討ちにできるのですが」 済「頼もしい」 林「ならば曹正と石秀などさっさと追い払え」 曹「酷いぞ林冲」

2021-02-14 19:18:18
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲…いつまでごねているのだ、曹正。 張藍…家族の団欒を邪魔しないでください。 楊志…邪険にするのも申し訳ない気がしてしまう。 済仁美…厚かましい曹正は嫌い。 楊令…吹毛剣を抜きますよ! 曹正…結局石秀と泣きながら帰って行った。 石秀…俺はこんな扱いをされる男ではないはずなのに!

2021-02-14 19:18:21
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

公孫勝「馬鹿、の語源を知っているか林冲」 林冲「含みがあるな、ウスノロ」 公「秦の趙高という宦官が馬を鹿だと言った」 林「いや、鹿を馬と言ったのではないか?」 公「…」 林「…」 公「どちらでもいい」 林「馬鹿はお前だな、公孫勝」 公「馬鹿に馬鹿と言われた」 林「いくらでも言ってやる」

2021-02-16 19:20:03
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲…張藍の命令には馬鹿正直。 公孫勝…客観的には林冲と同じくらい馬鹿。

2021-02-16 19:20:07
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

李袞「…えらい体術の稽古だったぜ燕青」 燕青「そうか?」 李「なんだか俺によくしてくれるよな?」 燕「…」 李「なんでだ?」 燕「お前の名に似ている友がいる」 李「そんな事で?」 燕「…浪子は気まぐれだからな」 李「李袞で得したぜ!」 李固「旦那様。商談に行って参ります」 盧俊義「おう」

2021-02-18 18:34:39
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

燕青…何も知らない李固の事が羨ましくなる事もしばしば。 李袞…なんだか分からねえけど、飛槍が上手くなったぜ。 盧俊義…塩の首魁だけでなく、表の商人の顔もしないといけないのが辛いところだ。 李固…生真面目な番頭だが、燕青の友達。幸か不幸か、闇塩については何も知らない。

2021-02-18 18:34:41
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋江「梁山泊我慢大会を行う」 呉用「何を我慢するのですか?」 盧俊義「この冷たい氷に抱きつくのだ」 呉「何も金の極寒の地でやらなくても」 阿骨打「俺を混ぜてくれ!梁山泊首脳陣!」 宋「金国の帝が!」 阿「極寒の我慢大会と聞いて我慢できずに駆けつけてきた!」 盧「今何と言った阿骨打殿?」

2021-02-20 17:43:47
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

阿「我慢できずに駆けつけてきたのだが」 盧「我慢大会に参加する以前に我慢できていないではないか!」 阿「しまった!」 呉「阿骨打殿もこちらへ」 宋「すでに始まっているぞ」 呉「晁蓋殿、楊令殿、林冲、完顔成、耶律越里に…」 盧「史進はどうでもいい」 阿「楊令は随分身体をはりたがるのだな」

2021-02-20 17:43:48
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

呉「肌が氷に張り付かないから心配です」 宋「…もしや参加者全員がそうなっているのではないか?」 阿「金国の寒さを侮りすぎだぞ!」 呉「湯の準備を!」 盧「樫の木を盛大に燃やすのだ!」 阿「…これは離れたくても離れられなくなっているな!」 呉「晁蓋殿!楊令殿!」 盧「史進はどうでもいい」

2021-02-20 17:43:48
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋江…湯を運ぶやかんが足りぬ! 盧俊義…塩をかけたら余計寒くなるな。 呉用…瓢箪矢と油を! 阿骨打…火攻めではないか。 晁蓋…死ぬかと思った。 楊令…気を引き締めたくて参加。 林冲…楊令には負けん! 完顔成…貧乏くじを引きすぎた忍耐力が自慢。 耶律越里…我慢が自慢。 史進…どうでもいい。

2021-02-20 17:43:51
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史進「俺たちの名を融合させて遊ぼう」 班光「どういう意味ですか?」 史「たとえば俺と林冲殿を融合させる」 班「はい」 史「林進」 班「はあ」 史「史冲」 班「美味しそうな名前ですね」 史「お前もやってみろ」 班「…史光」 史「ふむ」 班「班進」 史「あだ名は九紋虎だな」 班「面白いですな!」

2021-02-21 13:03:52
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史「遊撃隊には姓の部最強の男がいる」 班「誰ですか?」 陳達「俺だ」 班「陳達殿…」 史「陳進などつまらん」 班「陳光…」 史「すけべ小僧め!」 班「!?」 陳「杜興もできるな」 班「鬼瞼児陳興…」 史「最低だ班光!」 班「全国の陳殿に謝ってください!」 陳「陳小五」 史「陳甫端」 班「酷いw」

2021-02-21 13:03:52
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史「名の部最強は解珍だ」 班「ちんと言いたいだけではないですか!」 陳「言ってみろ班光」 班「陳珍…」 史「ツーアウトだ班光」 班「鎮三山という方がいます」 史「鎮三山陳珍…」 班「卑猥な!」 燕青「…私の友に」 史「燕青?」 燕「李固という者がいるが」 班「陳…」 史「班光」 陳「懲罰を」

2021-02-21 13:03:53
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史進…下腹部に打撃を与える技をかけた。 陳達…股間を直撃する技をかけた。 班光…宦官になるところだった。 燕青…商人の宴でそんないじられ方をしてたな…

2021-02-21 13:03:56
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

関勝「宣賛にいたずらをしてこい、郝瑾」 郝瑾「バレるから嫌です」 関「バレなければいい」 郝「宣賛殿にバレないわけがありません」 関「弱気だな」 郝「関勝殿の手本を見せていただければ、私もいたずらに挑戦できるのですが」 関「いいだろう。宣賛も腰を抜かす本気の大人のいたずらを見せてやる」

2021-02-22 17:58:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

関「首尾はいいな」 単廷珪「俺たちの罠は大掛かりだから後始末が大変ですぜ?」 関「あと片付けも込みで酒と肉を振舞ったのだが?」 魏定国「宣賛殿のことだから死にはしないと思うが」 単「あとが怖い…」 関「大刀の命令が聞けぬのか、聖水将、神火将」 単「やれやれ」 魏「射ますよ」 関「いけ!」

2021-02-22 17:58:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

魏「!」 宣賛「焦げ臭いな」 金翠蓮「瓢箪矢の匂いが」 宣「何をしている関勝殿!」 単「くらえ宣賛殿!」 宣「すごい粘着力だ!」 単「聖水将の新兵器だ」 宣「…頭巾が邪魔だ」 金「脱いで追いかけましょう」 単「!!」 宣「許さん」 関「なんだ!?」 魏「退路に落とし穴が!」 単「降伏する!」

2021-02-22 17:58:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

関勝…あと片付け中、また穴に落ちた。 郝瑾…用意周到な宣賛の布陣に感服。 魏定国…降伏の証に瓢箪矢をあるだけ貢いだ。 単廷珪…降伏の証にあるだけの粘着弾を関勝に当てた。 宣賛…頭巾をとって走る姿がめっちゃ怖い。 金翠蓮…家の汚れを落とし切るまで決して家に帰さない。

2021-02-22 17:58:04
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

班光「史進殿の着物に触れるのも嫌になって…」 花飛麟「そうだろうな」 班「何をどうすれば人体からあんな臭気を発することができるのかという匂いがするんですよ」 花「絶対に同じ川で洗いたくないな」 班「花飛麟殿、失敬」 花「班光?」 班「!?」 花「私の着物になにを」 班「フローラルな香り…」

2021-02-22 22:14:37
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

花「何をしている班光!」 班「この着物も違う意味で人体から発しえない香りがします!」 花「気持ち悪いぞ班光!」 班「花飛麟殿の美は視覚だけでなく嗅覚までも翻弄するのですな!」 兵「なんだって!」 兵「俺にも嗅がせろ班光!」 花「失せろ!」 班「芳香剤で花飛麟殿の香りを販売しましょう!」

2021-02-22 22:14:37
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

花「いい加減に着物を返せ班光!」 班「あと一回キメさせてください!」 花「言い方が嫌だ!」 班「…花飛麟殿。汗をかかれていますな」 花「貴様らが暑苦しくしたせいだ」 班「…妙にムラムラしてきました」 兵「もしや花飛麟殿の汗からフェロモンが発せられているのでは」 班「それだ!」 花「!?」

2021-02-22 22:14:37