宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 7/25〜26『決して過去形ではない!』

宮城県女川町の笹かまぼこ屋です。 がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから。(http://www.takamasa.net)まだまだ地震が頻発してますが、「あまやき屋の安部さん」が石巻で復活の情報に歓喜する女川人たち♪シーパル汽船も再開。マンガ「リアスの戦士★イーガー」が読めるのももうすぐです。高政さんは7/27〜29「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」のために上京中。(代理:魚住陽向)
1
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

浜の男は飲んでナンボですから。お疲れ様でございました。まだ明日お会いしましょう。 RT @monchicamera: 新橋駅なう。女川の人にたくさん飲まされてた。みんななんであんなに酒強いのか…わけわからんちゃ。楽しかったからいいんだけど(笑)

2011-07-26 22:49:41
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

都内で女川弁全開で喋る、ストレス発散。かなり新しいレジャーだと思う(笑)かなり満足です。身内を亡くしたけど、前向きに生きてる同じ境遇だから、ぶっちゃけトークができるのです。

2011-07-26 22:50:04
Yosh @hanakanda

美味しそう! この時間にこのような写真は… お腹がなりますw RT @JPN_LISA 福島南相馬産の夏野菜カレーmgmg http://p.twipple.jp/W5k7q http://p.twipple.jp/FVhxg

2011-07-26 22:54:40
拡大
拡大
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

カメラマンなのに料理好きがたたって、晴れて女川水産加工研究会に所属することになりました(笑)酒を飲まされてまさかの展開。料理研究するためにも女川漁港に頑張ってもらわねば…

2011-07-26 22:56:07
@Onagawan

@Lilly1224 そ♪ そんな感じ。りりぃちゃんとしゃこたんサンの会話なんて、もう…たまらない!!「んだんだ!」とか勝手に口が動いてるし~。w

2011-07-26 22:57:25
工藤史大 @Fkudoh

大将、明日楽しみにしてます。何ができるのか、なかなかウルトラCは見つかりませんが、悩みながらも前に進みたいですね。@Taishodo_Hompo

2011-07-26 22:59:03
@Lilly1224

女川から離れてる人に女川を感じてもらえるなんて、最高の喜びですねー(^^) RT @Onagawan: @Lilly1224 そ♪ そんな感じ。りりぃちゃんとしゃこたんサンの会話なんて、もう…たまらない!!「んだんだ!」とか勝手に口が動いてるし~。w

2011-07-26 23:00:02
@Onagawan

あっ、そっか~!!アンダだづば、女川弁講座特別講師に任命すっからっしゃ!(^▽^)> よろすぐ頼んだよわ♪(←早速…) RT @auto_jungle んだよわ RT @snowendo : 「しゃねよ!」っていうより「しゃねよわ」って言った方がやわらかい印象かなあって

2011-07-26 23:00:21
@Onagawan

いっつも、感謝してるの。りりぃちゃんの、素直な声・呟きに♪♪ RT @Lilly1224 女川から離れてる人に女川を感じてもらえるなんて、最高の喜びですねー(^^)

2011-07-26 23:02:45
@Onagawan

おっ^^;)…いおい、集会所だの何だのでやってもらうが(って、それごそ講師だらげだびっちゃ!) w RT @auto_jungle :どごでやればいんだべ?w @snowendo RT @Onagawan: あっ、そっか~!アンダだづば、女川弁講座特別講師に任命すっからっしゃ!

2011-07-26 23:05:57
@Lilly1224

ここでは素直でいられますから(^^) RT @Onagawan: いっつも、感謝してるの。りりぃちゃんの、素直な声・呟きに♪♪ RT @Lilly1224 女川から離れてる人に女川を感じてもらえるなんて、最高の喜びですねー(^^)

2011-07-26 23:07:55
@Onagawan

@nekomura1999 ね…ネコさんのシャウト!聞いてみた~い!?うちの家系というか、女川全体が歌好きな人たち。「みなと祭り」でも、カラオケ大会で皆さん盛り上がっていた。

2011-07-26 23:08:51
井上リサ @JPN_LISA

南相馬でナス、アスパラ、カボチャ買ってきました♪ RT @hanakanda 美味しそう! この時間にこのような写真は… お腹がなりますw RT @JPN_LISA 南相馬産の夏野菜カレーmgmg http://bit.ly/quEeJS http://bit.ly/n8yBl3

2011-07-26 23:09:10
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@hanakanda 会場まで来ていただければ、招待状持ってお迎えにあがります!

2011-07-26 23:11:53
@Onagawan

実は、りりぃちゃんの「り」ってゆーアイコンも好きな私。潔い感じがして。でも、こないだ女の子の口元になったときは、ドキっ♪とした…。 RT @Lilly1224 ここでは素直でいられますから(^^)

2011-07-26 23:12:19
Yosh @hanakanda

@takamasa_net 一般の方でも入れそうですか? 明日の状況も是非ツイートしてくださいね。行きたい女川人が沢山、ウズウズしてますから。

2011-07-26 23:14:56
@Onagawan

女川弁講座・番外編 RT @Lilly1224 活字にすると、したず か、すたず か微妙なとこですなー。 RT @auto_jungle: あたり RT @mikottan: だけど、青森の人たちは、さっぱり… RT @yumiiin したずってなにー RT んでも青森のしたずは

2011-07-26 23:15:52
@Onagawan

ウズウズウズウズ…してっから!w RT @hanakanda @takamasa_net 一般の方でも入れそうですか? 明日の状況も是非ツイートしてくださいね。行きたい女川人が沢山、ウズウズしてますから。

2011-07-26 23:17:07
大将 @Taisho_256

学生ボランティアプラットフォームの @vjapan さんで女川復興についてコーナーを設けていただきました。→女川町を復興させるために何をすべきか? http://bit.ly/nk7sm3

2011-07-26 23:17:23
@Lilly1224

あれ私ですよw『り』は、前の車のナンバープレートなんです。すごく好きな車だったんですが、津波で行方不明になったんで(´Д` )思い出に\(//∇//)\ ひらがな好きなんでRT @Onagawan: 実は、りりぃちゃんの「り」ってゆーアイコンも好きな私。潔い感じがして。

2011-07-26 23:17:55
大将 @Taisho_256

体調が整いませんが、なんとか夜だけ大丈夫です。お手柔らかに。 RT @Fkudoh: 大将、明日楽しみにしてます。何ができるのか、なかなかウルトラCは見つかりませんが、悩みながらも前に進みたいですね。@Taishodo_Hompo

2011-07-26 23:18:10
@Onagawan

やっぱしご本人♪ 今度、実物にお会いしたいわ~!“り”はナンバープレート…思い出、ですね。 RT @Lilly1224 あれ私ですよw『り』は、前の車のナンバープレートなんです。すごく好きな車だったんですが、津波で行方不明になったんで(´Д` )思い出に\(//∇//)\

2011-07-26 23:23:47
@Onagawan

ですよね~~!素晴らしいアイデア&思ひ出。 RT @tomizawa @Lilly1224 どこかで見たことあるようなフォントだけど、全く想像できませんでした(´・ω・)

2011-07-26 23:26:07
@Lilly1224

女川に来るときは是非教えてくださいねー(^^) RT @Onagawan: やっぱしご本人♪ 今度、実物にお会いしたいわ~!“り”はナンバープレート…思い出、ですね。 RT @Lilly1224 あれ私ですよw『り』は、前の車のナンバープレートなんです。

2011-07-26 23:26:10
@Onagawan

はぁ~い(^O^)> ちょこちょこ行くので…ヨロシクです~!だいぶお姉さん(よく言えば、ね^^;)ですが、りりぃちゃんとは、ほのぼのとお話できそうで…楽しみー RT @Lilly1224 女川に来るときは是非教えてくださいねー(^^)

2011-07-26 23:33:43
前へ 1 ・・ 23 24 次へ