福島県沖地震6強の被災実況が悲惨。防災情報やデマ注意の喚起やNHK生活・防災から「一週間は揺れに注意」も

油断せずに行こう。
22
東京防災

東京都総務局総合防災部防災管理課

クレイオ @clio_28602

東北関東フォロワーへ これが余震で夜中のいよいよ寝るぞって時間に本震が来たらやばいので、今夜はパンツと薬とラップとビニール袋とお菓子と貴重品入れたリュック用意して寝るんやで。あと万が一のとき逃げられるように寝る部屋のドア開けてたがええで。 防災士資格持ちのおじさんより

2021-02-13 23:22:44
みんなで考える防災 @nhk_ikiruskill

地震に備え、寝室が安全か確認してください。 ✅ 頭の上に物が落ちてこないか ✅ ドアを家具がふさがないか ✅ 避難の際にケガをしないよう靴も近くにおいてお休み下さい。 pic.twitter.com/wVxqg5rqMC

2021-02-14 00:25:24
拡大
拡大
ウェザーニュース @wni_jp

13日(土)23時08分頃、M7.3の地震が発生し最大震度6強の激しい揺れを観測。揺れの大きかった地域では身の安全を第一にお過ごしください。 今回の地震は夜だったため、すでに就寝していた方も多かったと思います。今夜からできる「就寝時の地震対策」についてご紹介します。 weathernews.jp/s/topics/20210… pic.twitter.com/71uDVWqYsU

2021-02-14 01:35:03
拡大
❤️‍🔥 @bye___6

5強でもトラウマなるくらい大きい地震怖いので、とりあえず対策グッズ載せておきます。東北民強く生きようぞ、、。 pic.twitter.com/96kOte6oAf

2021-02-13 23:48:18
拡大
ボランティア団体Team-K @vteamk

【夜間・睡眠時の地震の備え】 今後も余震など大きな地震が発生する可能性があります。夜間や就寝時の備えをおさらいします。 ・移動に備え靴を枕元に ・懐中電灯や笛を枕元に ・スマホやラジオ、メガネも枕元に ・仰向けの就寝は出来るだけNG ご参考までに。 pic.twitter.com/yGuCUgf2oe

2021-02-13 23:31:55
拡大
拡大
ボランティア団体Team-K @vteamk

【地震酔いの解消法と対策】 ・手足を開閉(グーパー)する ・水やお茶を飲む ・深呼吸をする ・遠くを見つめる ・合谷というツボ(画像)を刺激する *生理痛、花粉、不眠、精神安定、めまいにも効くと言われています 当分の間、警戒しながらの生活が続きます。皆さんで備えていきましょう。 pic.twitter.com/Ns6xJ9Zuhr

2021-02-14 00:09:04
拡大
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

停電地域が多いと聞いたので食品ライフハックを サッポロ一番って実は水だけで作れる 乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどる おまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い 水さえあればりっぱな食料になるので停電時に等に覚えておくと役に立つかもです pic.twitter.com/rXKD9c0VWt

2021-02-14 00:51:48
拡大
拡大
拡大
拡大
特務機関NERV @UN_NERV

【住宅が被災した方へ】 片付けなどをする前にできれば写真を撮って現況証拠を保存してください。罹災証明や保険申請に必要となることがあります。雑損控除など確定申告は来年になりますので、今回生じた費用の領収書などは捨てずに大切に保管してください。

2021-02-14 00:43:27
固定ツイートを見てくれ @10ya_1ya_

家の中ぐちゃぐちゃになった人へ 片付けの前にまず写真!! 片付けの前にまず写真!! 撮りすぎかってくらいあらゆる角度から撮れ 地震保険に入ってたらかなりの額が降ります (写真は大阪北部地震、この写真で保険金200万降りました) pic.twitter.com/4HRFpoP3AE

2021-02-13 23:35:05
拡大
拡大
拡大
拡大
ちえ @mp0_chie_sm

大阪の地震の時に揺れてる感覚が抜けなくて気持ち悪かったけどよぎさんに コップに水入れて目の前に置いて水面が揺れていない事を目視すると落ち着く っての教えてもらってとても気持ちが落ち着いた事を共有しておきます

2021-02-13 23:18:21
ライブドアニュース @livedoornews

【停電時に役立つ】身近なもので明かりを確保する方法 ライトやサイリウムは水、ビニール袋を使うことでより明るく照らすことができます。今回は地震による停電のため、余震でコップなどが倒れないようご注意ください。また、倒れる恐れがあるためロウソクは使わないようにしてください。 pic.twitter.com/44xrEJt3oN

2021-02-14 00:14:10
拡大
とらうとさぁもん @Harpuia_tomo

停電してる方へ LINEやTwitterのハンネに「@無事です」って入れておくかプロフ画像に「無事」って書いておくと、相手は一目であなたが安全だという事が確認できるので、安否確認のやりとりによってスマホのバッテリーが減るのを防げます 大阪北部地震経験者より

2021-02-14 00:17:30

フィギュアの地震対策「ミュージアムジェル」

彩福工芸 じゃっかん。縫わない革細工 @jyakkan4679

地震の被害大丈夫? 片付けするなら、ミュージアムジェルおすすめだよー。 美術館で使ってる転倒防止剤 一個買ったら家中固定してもまだ余るぐらい一杯入ってるし、動かす時も綺麗に剥がれるし。 大切なコレクションを守ろうな! pic.twitter.com/qePVYiv2XR

2021-02-14 09:55:31
拡大
拡大
拡大
拡大
りすべるRISBEL㌠ @risbellir

うちのフィギュアさんたちはクリアミュージアムジェルでがっちり固定してるので地震だろうとビクともしませんでした pic.twitter.com/gCpgO9Re9s

2021-02-14 01:21:46
拡大
拡大
拡大
M440号@怪獣特撮好き。 @mochi_440

皆さん、地震大丈夫でしたか?^^; フィギュアコレクターにとって地震は天敵ですので…。 僕はいざと言う時の為にこのジェルで固定しています。 以降、ウルトラマン達が倒れる事はなくなりました。 備えあれば憂いなしです。 pic.twitter.com/GECxmHKE33

2021-02-13 23:26:21
拡大
拡大
oba:oba☆Pavlov mart☆ @obacco

ミュージアムジェルで固定しといてよかったなぁ pic.twitter.com/pBU61tBXyB

2021-02-13 23:37:53
拡大
oba:oba☆Pavlov mart☆ @obacco

ミュージアムジェルはこんなのです。透明なジェルをフィギュアの足などに少量つけて置くと固定されます。3枚目の写真の足元についてるのがそう。昨日の地震でも窓際のこれらは動いてませんでした。これおすすめ!耐震グッズ売場やAmazonなどでも買えるみたい。ただデメリットもあって→ pic.twitter.com/jo8dtWvF7n

2021-02-14 11:23:26
拡大
拡大
拡大
oba:oba☆Pavlov mart☆ @obacco

表面はべたついてるので埃がくっつく(使うのは少量なので、埃が目立ったら取り替え時期だと思えばいいかもね)。 吸水性のある素材にはつきにくいしシミになる(ニス塗ってない木材とか)、シリコン樹脂なので床に落とすと滑る、布につくとしみになって落ちないです。 展示ケースに飾るならお勧め!

2021-02-14 11:23:27
oba:oba☆Pavlov mart☆ @obacco

つける時は丸めたジェルを足につけて置くだけで自重でジェルが馴染んでくれます。 取り外すときは本体を持って軽く捻れば簡単に外れます。 残ったジェルは丸めて転がせばまとまってくれます。 透明で目立たないので展示の時の転倒防止にもよく使ってます😊 pic.twitter.com/Nc6Il5Cwp0

2021-02-14 11:29:47
拡大
拡大
拡大
拡大

デマにも注意

ニュース速報@Yahoo!ニュース @YahooTopicsEdit

【災害時の「デマ」「フェイクニュース」の判別法】 ・基本的に「伝聞」を通して拡散 ・見分ける最もシンプルで効果的な方法は「伝聞」の情報をうのみにしないこと ・写真は「画像検索」で他の災害からの使い回しでないか確認できる news.yahoo.co.jp/byline/yoneshi…

2021-02-13 23:37:00
リンク Yahoo!ニュース 個人 災害時に広まるSNS発の「デマ」「フェイクニュース」その判別・対策法(米重克洋) - Yahoo!ニュース デマの種類と対策法災害時のSNSは、重要な情報ライフラインであると同時に「デマ」や「フェイクニュース」の拡散装置にもなっている。「デマ」や「フェイクニュース」にはどんな種類があり、どう対策できるのか。 12 users 141