2021.3.1 東電会見@遠隔質疑 #PCV水位低下 #汚染水 #燃料取り出し #宮崎早野論文問題 #柏崎刈羽 #IDカード不正使用 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・東京電力中長期ロードマップ会見、放射線審議会、東電株主代表訴訟、子供脱ひばく裁判、早野本まとめリンク ・原子力規制委員会、原発関連報道リンク ・3.1東電会見リアルタイム実況 ・海老原さん文字起こし
5
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
ハッピー @Happy11311

福島第一原発 除染の廃棄物処分 4000億円以上必要に 初の試算 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-02-26 07:42:56
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

青森・むつ市、関電に抗議 核燃施設共用「あり得ない」:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2021-02-26 08:53:30
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第1原発、地震計復旧へ 東電: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… >3号機の故障した地震計を3月中に復旧すると発表した。1、2号機への新設も検討する。

2021-02-26 08:55:01
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【車の車検も運転時のみのカウントではありませんが!】 東日本大震災10年:かすむ原発40年ルール 停止期間除外を 電力業界 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…

2021-02-26 08:59:10
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第一原発 地震計故障 原子力規制委 今後設置を要求 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/148… >規制委員会も東京電力に対して地震計の設置を義務づけていなかったことから、対応に問題がなかったか検証する必要があると述べた。

2021-02-26 09:02:16
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

規制委員長「大変遺憾」 柏崎原発 核物質防護で問題続出 niigata-nippo.co.jp/news/national/… >既に認められている規定の見直しを東電に求めた場合には、再審査が必要となる。この場合の再稼働について、更田氏は「許可になっていない時点での発電所の利用は、事実上あり得ない」と述べた。

2021-02-26 09:11:42
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

水郷 湖沼にたまる放射性セシウム 本紙が6回目の独自調査 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17…

2021-02-26 09:16:26
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

東電「あまりにも、の事態」 柏崎市長、法改正に初言及:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2T… >原発の設置や運転などに関する規制を定めた原子炉等規制法の改正に、桜井市長が公の場で触れたのは初めて。

2021-02-26 09:21:21
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【いいですか、これ1Fサイト内の処分費用は別の話ですがな!!】 福島第一原発 除染の廃棄物処分 4000億円以上必要に 初の試算 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-02-26 09:30:34
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

個人的には1F内の放射性廃棄物は残置されると予想する。

2021-02-26 09:35:19
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

エネ庁幹部ら1年で80回来県 柏崎原発再稼働へ地ならしか | 社会 | 新潟県内のニュース | 新潟日報モア niigata-nippo.co.jp/news/national/…

2021-02-26 11:51:23
ハッピー @Happy11311

東電柏崎刈羽原発、検査終了時期未定に 工事ミスで: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-02-26 14:21:34
ドラえもん @jaikoman

柏崎刈羽原子力発電所7号機の安全対策工事一部未完了を踏まえた総点検の実施状況について tepco.co.jp/press/release/… 痛々しいほど安全ないがしろで再稼働前のめりの姿勢。挙げ句、規制行政と電力の癒着に未だ変わらない隠蔽体質。1Fは地震計の故障も放置で、規制対象にすら含まれていないあり得なさ

2021-02-26 15:54:28
ドラえもん @jaikoman

★★★柏崎刈羽原子力発電所7号機の使用前確認変更申請等の実施について tepco.co.jp/press/release/… 「一部の工事の未完了が確認されたことを受けて、同検査のスケジュールを再精査しているところ、現時点で当初の予定の見通しが立たなくなった」 (´Д`|||) ドヨーン

2021-02-26 15:56:05
ドラえもん @jaikoman

「この度は柏崎刈羽原子力発電所において、発電所所員が不正に発電所建屋内に入域した件や一部の工事が未完了だった件等につきまして」 しれっと書いているけど、「発電所所員が不正に発電所建屋内に入域した件」は昨年9月の出来事だ。

2021-02-26 16:14:06
ドラえもん @jaikoman

なんどもいうけど、昨年9月の時点で、ずっと先の四半期ごとの検査報告で、概要だけを報告し、詳細は更にもっと先で良いと考えていた規正庁が、

2021-02-26 16:14:06
ドラえもん @jaikoman

全く公表する必要もないと考えていた規正庁が、東電が不正IDをプレス発表する直前に、 更田豊志村長ひとりだけに「不正IDの件、報道されそうです」と報告し、その1週間後に、委員全員が揃ったところで不正IDの件が規制委委員会で情報共有された。

2021-02-26 16:14:07
ドラえもん @jaikoman

その時、委員の一人が、 「これ、公表しないのは不味くね?」 といったそうな。 どうしてこのタイミングで公表する必要があったのか。 考えるまでもない。地元反発のタイミングは一度にしておかないと再稼働がもっと先延ばしになるんだよ。

2021-02-26 16:14:07
ドラえもん @jaikoman

規正庁と更田豊志は最初から公表しないとまずい案件だという認識が最初からあったんだよ! 国民をなめるのも大概にしろよ この原子力ムラ ときに東電が故障している1F地震計放置の件で、更田豊志は、その情報は上層部に上がっていたのか!確認する必要があるとかほざいてたけど、おまえがいうのか。

2021-02-26 16:14:07
ドラえもん @jaikoman

【東電-21/02/26】福島第一原子力発電所の状況について(日報)tepco.co.jp/press/report/2… 3号PCV水位 2/19 T.P.+9,623 2/20 T.P.+9,614 -9mm 2/21 T.P.+9,593 -21mm 2/22 T.P.+9,593 0 2/23 T.P.+9,573 -20mm 2/24 T.P.+9,564 -9mm 2/25 T.P.+9,553 -11mm 2/26 T.P.+9,562 +9mm★ 初めてプラスに

2021-02-26 16:52:40
ドラえもん @jaikoman

1号機PCV水位 2/19 ~ 2/25 水位計L3(T.P.+6,264mm)~ 温度計T2(T.P.+5,964mm)の間 ↓ 2/26 温度計T2(T.P.+5,964mm)付近 1号機PCVも水位低下継続

2021-02-26 16:52:40
ドラえもん @jaikoman

地震計の資料が見当たらない…

2021-02-26 17:09:57
ドラえもん @jaikoman

村長会見の続きは週末に… 昨日の炎上会見も再確認しとかないと 地震による ・1,3号格納容器破損・水位低下 ・1号機格納容器圧力低下 ・タンクのズレ 情報公開遅れ ・壊れた地震計の放置と規制漏れ ・クロソイ 柏崎刈羽 ・ ID不正使用問題 ・安全対策工事未完了で再稼働説明 むちゃくちゃや…

2021-02-26 17:34:10
ドラえもん @jaikoman

10年の節目がこれなのに 福島第一原発関連の報道は全くないわ、、 連日の東京五輪わくわく報道… Go to が感染拡大に拍車をかけたことすら認識できない日本人だから。 これならどうなろうが開催したって自分たちは批判されない。大丈夫だと考えているに違いない自民党。

2021-02-26 17:34:10
前へ 1 2 ・・ 14 次へ