見た映画2021

1
前へ 1 ・・ 3 4
GMBO2008 @GMBO2008

「ビーラー・カイファ」一同が唱和した。 (あの水はーー受け取らなくてはならない) (中略) 「ひざまずけ」チェイニーがいった」 (中略) 「この水を、部族は汝に託す。ジェイミスはこの水を残して去った。汝、これを心安らかに受けいれよ」 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-20 23:16:09
GMBO2008 @GMBO2008

突然の天啓によってーーいきなり引幕が勢いよく開かれたようにーージェシカは悟った。精神を微小次元に拡張させ、念動によって微小体を動かす超感覚能力が、突如として自分の中に覚醒したのだ。 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-20 23:29:32
GMBO2008 @GMBO2008

(中略) 念動の力によって原子を“手さぐり"しながら、ジェシカは毒物の分子構造に入りこみ、ここでは酸素原子を動かし、あそこでは炭素原子を結合させ、別の酸素原子を結合しなおし……そこでは水素原子をつないでいった。 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-20 23:29:32
GMBO2008 @GMBO2008

ジェシカが原子を組み換えて作ったのは触媒だった。これに触れた毒物は分子構造が組み換わっていく。そして、触媒との接点が広がるにつれて、毒物の変質は速く、ますます速く広がっていく。 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-20 23:29:32
GMBO2008 @GMBO2008

おびただしい経験がジェシカの中に流れこんできたーー誕生、生、死ーー重要なことがら、重要ではないことがら、単一の視点から眺める時間の急激な流れ。 (なぜ記憶が大量に流れこんでくるの?絶壁の上から落ちる砂の滝のように?) 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-21 23:37:40
GMBO2008 @GMBO2008

そう自問してすぐ、いまさらながら、ジェシカは気がついた。老女は死にかけているのだ。死にゆく過程で、ありったけの記憶をジェシカの意識へと注ぎこんでいるのだーー器に水を注ぎこむようにして。ジェシカが見まもる前で、老女の塵が薄れ、誕生前の意識に退行していった。 「DUNE」 ハーバート

2022-01-21 23:37:40
GMBO2008 @GMBO2008

始原に向かって死にゆくなかで、老教母は自分の全人生をジェシカの記憶に託した。 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-21 23:37:41
GMBO2008 @GMBO2008

もっと怖がらせてやるといいよ、シャッダム。こんなこと、楽しんじゃいけないんだって思うけど、いい気味だっていう気持ちを抑えきれないの 「DUNE」 フランク・ハーバート

2022-01-30 14:59:13
GMBO2008 @GMBO2008

「DUNE」読了 構想は大きいが荒削り、書かれた時代あるいは著者の生きた世界から来る制約もある だが、そこに蒔かれている種子が後世のさまざまな作品に移植されていることを思えばその影響力は大きいと感じさせられた ヴィルヌーブが続編をどのような映画にするのか楽しみに待つことにしよう

2022-01-30 15:06:32
GMBO2008 @GMBO2008

三浦哲哉 人生が映っている: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

2022-01-24 19:37:48
GMBO2008 @GMBO2008

「生きて行きましょう。長い長い日々を、長い夜を生き抜きましょう。」 春秋: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… twitter.com/gmbo2008/statu…

2022-01-24 18:39:33
GMBO2008 @GMBO2008

映画そのもののストーリーの中にワーニャ伯父さんと前世がヤツメウナギの少女の話が織り込まれていて、多様性を重層的に作り込んだ構成になっている ワーニャ伯父さんの部分が戯曲の良さと濱口監督の作劇法をそのまま表現している面白さと相まって引き立っているように感じた #ドライブ・マイ・カー

2021-09-23 23:03:37
GMBO2008 @GMBO2008

多様な選び手、非英語の映画に光 「ドライブ・マイ・カー」米アカデミー賞候補に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #

2022-02-10 08:13:08
前へ 1 ・・ 3 4