深田萌絵さんが「台湾TSMCはファーウェイのフロントで中国SMICと資本関係だ」と言っているので調べたら全然違った

深田萌絵さんが「台湾TSMCはファーウェイのフロントで中国SMICと資本関係だ」と言っているので調べたら全然違ったので、少し詳しく解説しました。
18
八洲子 @yascosan

jonesday.com/zh-hant/insigh… ・2003年12月 TSMC→SMICに訴訟(特許侵害と企業秘密の盗難) ・2005年1月 和解 ・2006年8月 TSMC→SMICに訴訟(和解合意違反) ・2009年11月 和解(2億ドルとSMIC株無償譲渡で受入れ、SMICの取締役会や業務には不参加を宣言) ・取得した株は適時売却、2019年時点で0.2%

2021-03-16 09:54:21

台湾TSMCと中国SMICの訴訟のやり取りをもう少し詳しく・・・
コチラの台湾の記事から自動翻訳で引用

2002年3月、メディアはTSMCの内部機密情報が漏洩していると報じました。これは、台湾海峡全体での産業スパイ事件に関与している疑いがあります。

TSMCは、長期間の調査の結果、12インチのウェーハファブに関する重要な情報を盗んでSMICに漏らしたとして、辞任した上級管理職のLiu Yunqianに対して正式に警告訴訟を起こしました。2002年12月、新州地方検察庁は訴訟を起こしました。信頼の侵害に対する劉Nuyi。公訴。

2003年12月、TSMCはさらに、SMICが特許侵害と企業秘密の盗難を非難し、北カリフォルニア連邦地方裁判所に訴訟を起こし、差止命令と金銭的損害賠償を請求しました。

2004年8月、TSMCは戦争を拡大し、米国国際貿易委員会(ITC)にSMIC侵害訴訟を提起しました。具体的には、TSMCの関連する権利と利益を侵害するSMIC製品の米国への輸出を禁止するようITCに要求し、要求しました。 SMICによる故意の侵害を理由に。3倍の損害。

TSMCとSMICは、両者が戦争と太鼓の戦いを繰り広げていた時期に、2005年1月に和解合意に達したと発表しました。SMICはTSMCに1億7500万米ドルの分割払いの損害を支払い、TSMCは条件付きでさまざまな訴訟を取り下げます。米国と台湾で。両当事者はまた、2010年12月末までの期間、関連する特許を相互承認することに合意しました。
ただし、和解契約では、TSMCはSMICがTSMCの企業秘密を使用することを許可していないとも述べています。SMICが契約に違反した場合、和解契約と相互承認は終了し、TSMCはさらなる訴訟を進めることができます。

2006年8月、地面に雷が鳴り響き、TSMCは突然カリフォルニアの裁判所に訴訟を起こしました。SMICは2005年の和解合意に違反し、TSMCのビジネスシークレットを不適切に使用し続けたと非難しました。SMICはまた、TSMCが和解合意およびその完全性と公正性の義務に違反したと主張して、反訴を提起することを望んでいません。
その後、SMICは別の戦場を開き、中国の北京高等人民法院に不法行為民事訴訟を提起し、TSMCが誠実さの侵害や商業的誹謗中傷などの不公正な競争行為を行ったと非難しました。台湾海峡の両側の技術産業が中国の裁判所に対して訴訟を起こしたのはこれが初めてです。

数年間の戦いの後、北京裁判所はSMICが2009年6月に訴訟を失ったと裁定し、SMICは直ちに上訴した。営業秘密の不適切な使用と和解合意の違反を理由とした米国でのTSMCのSMICに対する訴訟については、カリフォルニア州の裁判所の陪審員も2009年11月にSMICに反対する判決を下し、次のステップは損害賠償額を決定することです。突然、状況が変わり、SMICは恥ずかしい状況に陥りました。

逆転に直面して、SMICの大株主と取締役会はCEOの張天童如浄の主な戦闘態度と経営成績についてほとんど発言せず、張はあっという間に辞任した。

その後、SMICとTSMCは再び和解合意に達しました。SMICはTSMCに分割払いでさらに2億米ドルの現金を支払う必要があり、TSMCが約1億米ドルの市場価値を持つ株式とワラントを提供する必要がありました。中国のSMIC株式の8%であり、3年以内にSMIC株式の約2%を引き受けることができます。

以上

・TSMCはSMICからの権利侵害が酷く、SMICを相手に訴訟を起こしている。
・結果、和解金の一部としてSMICの株式(8%)を無償譲渡されている。
・また、無償譲渡以外のSMICの株式は取得していない。
・さらに、SMICの株式は適時売却を進め、2019年6月時点で0.2%
・また、TSMCはSMICの取締役会不参加宣言し、事業に参加しない方針を示しており、株も適時売却を進めていた。

これをもって、「TSMCはSMICに出資している」「TSMCとSMICは資本関係にある」というのはいかがなものでしょうか?


★2021/03/22更新★
TSMCは2019年9月末までにSMICから無償譲渡された株を全て売却していました。

Niao Hui @NiaoHui

@yascosan TSMCが2018年末時点で所有していたSMICの約2,110万5,000株(帳簿価額:約5億6,815万元)は2019年に全て売却していますね。2020年の財務報告の持ち株の一覧にSMICの名前を確認できません。 元株アイドルの深田萌絵氏が金融商品に関する誤情報を拡散するのは危険だと思います🙂 investor.tsmc.com/chinese/financ… pic.twitter.com/vTbhEP7W8o

2021-03-17 17:35:50
拡大
拡大
拡大
八洲子 @yascosan

@asianews_ch 2019年度のTSMC財務報告でSMIC株の保有情報を見ると、 ①3月末時点の保有株欄に21,105千保有 ②6月末時点の保有株欄に7,605千保有 ③1~6月末の売却株欄に保有21,105千→売却13,500千→残高7,605千 ④9月末時点の保有株欄からSMIC抹消、1~9月末の売却株欄に21,105千→21,105千売却→残高表示なし pic.twitter.com/OtDVjXyjjL

2021-03-19 22:10:21
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー (TSMC) 財務報告 - 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー (TSMC) TSMC consolidated financial statements & unconsolidated financial statements

Yatabi Yo 台湾建国支持 - VTuber(YouTuber) @asianews_ch

台湾TSMCが中共SMICと繋がっている。つまりは解放軍ともつながっていると #深田萌絵 氏が「風説の流布」に近い主張をしており、両者の関係性の説明が 出資→資本関係→株主 と徐々に変化してるが、現在は株主ですら無い可能性大(財務諸表に載らないくらいの数口?) さて次はどう説明するのかな? pic.twitter.com/tRdCgF5vfH

2021-03-19 18:46:20
拡大

TSMCとSMICは「資本関係にない」ことがわかりましたね。

深田萌絵さんは、どうして嘘をついてまでTSMCとSMICを繋げようとするのか・・・
日本でのTSMCのおかしな黒い噂が広まって利する国はどこなのか・・・
深田萌絵さんの話を鵜呑みにしてきた人達は、立ち止まって考えてみましょう。


「青幇」「台湾浙江財閥」なるものが台湾を牛耳り、中国にまで絶大な影響力がある・・・などという話は、深田萌絵さん発の情報でしか見かけません。

深田萌絵さんが情報源として名前を挙げているアンディー・チャンという在米台湾人が日本人向けのメルマガでそのような話をしているかもしれませんが、彼は深田萌絵さんが紹介するような「台湾人ジャーナリスト」とは言えない人物と思われます。
台湾でも日本でも無名で、未だに蔡英文総統の学歴詐称話を吹聴しているような人物です。

他の知台論客が「青幇」や「台湾浙江財閥」の話を追随していないのは、確証のない話であるからと捉えるのが正常な見解だと、私は思います。

八洲子 @yascosan

@toshio_tamogami 台湾のTSMCにも「ファーウェイのフロント」「青幇」「浙江財閥」等と嘘を撒き散らしていますね。 李登輝総統の肝いり企業を貶めて、日台関係を間違った認識で悪化させようとする深田萌絵さんは、誰の為に動いているのでしょうか? #深田萌絵の台湾デマ で検索してくだしい。 twitter.com/yascosan/statu… pic.twitter.com/jrnFwZrQaE

2021-03-02 09:08:29
八洲子 @yascosan

あなたはどちらを信じますか? 深田萌絵「TSMCはファーウェイの為に、チップの技術を盗むために創業された会社だからです。」 fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-417… 李登輝「例えばTSMCは、私が総統在任中、政府がバックアップをしてできた会社だ。」 diamond.jp/articles/-/244… pic.twitter.com/gr5EVWpMmT

2020-08-17 17:36:25
拡大

また、深田萌絵さんは「TSMCが半導体を出し渋っている」と言うような発言をしていますが、
現在の半導体産業の事情はこちらの記事を確認することをお勧めします。

八洲子 @yascosan

現在の世界の半導体産業の事情はこの記事がわかり易いです。 なぜ車載半導体が不足するのか?カギ握る台湾TSMC ファブライト化するルネサスに希望が持てない(1/5) | JBpress(Japan Business Press) jbpress.ismedia.jp/articles/-/642… 深田萌絵の言う「TSMCが売ってくれない」がいかにオカシイかがわかる。

2021-03-05 17:02:05
リンク JBpress(日本ビジネスプレス) なぜ車載半導体が不足するのか?カギ握る台湾TSMC ファブライト化するルネサスに希望が持てない | JBpress(Japan Business Press) 車載半導体の供給不足は当分続くだろう。根本的な解決策は、車載半導体専用に、TSMCが半導体工場を建設することしかないが、それには1~2年かかることになる。 2 users

そして、TSMC創業者張忠謀氏のインタビュー映像もどうぞ。
日本の半導体産業の問題点をしっかりと捉え、今後の展望にしていくべきだと思います。

八洲子 @yascosan

うーん! 動画後半、日本にとっては耳の痛い話ですが、これが事実。 そして、円高デフレを止めようとしなかった日本政府の失態も背景にはありますね。 【TSMC 創業者&CEOが語っていた】 日本半導体業界の本当の問題点はここだ。 - YouTube m.youtube.com/watch?v=WmSVSm…

2021-03-01 17:49:39
リンク YouTube 【TSMC 創業者&CEOが語っていた】 日本半導体業界の本当の問題点はここだ。 TMSC創業者&CEOのモリス・チャン氏がスタンフォード大学で語っていた日本半導体業界の問題。この講演にあたって、NVIDIAのジャンセン・フアン氏が、TSMCがなければNVIDIAは存在できなかった、と熱く語っていました。AMDも同じでしょう。全編はこちらから。https://youtu.be/wEh3ZgbvBrE

以上。
もし何か間違った見解があるようでしたら、ソースを元にご指摘いただけるとありがたいです。