SO YOUNG ~Remember MusashiKosugi~ #町中華で飲ろうぜ 2021年3月8日放送分(高田秋パート、神奈川県川崎市[武蔵小杉])

BS-TBSの番組「町中華で飲ろうぜ」の実況非公式まとめです。 2021.3.11 リリース 前半パートはこちら 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
安蔵 @yszo5th

町中華姐さんの武蔵小杉1回戦 瓶ビール→気道確保が定着してなにより #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:35:08
もちなり @mochinari0912

#町中華で飲ろうぜ 首めっちゃ綺麗秋ちゃんあきちゃん!

2021-03-08 23:35:43
シン・ふるさん@期間限定 @furutako

ふぁー、やっぱビールだよな~!、高田秋!w(*`艸´) #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:35:43
フカミマドカ @madonco

秋姐さん、相変わらずわが道を行ってるなあ。いいことです。 #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:35:43
安蔵 @yszo5th

かつては分かりやすい町中華 今はビルの中で生きる町中華 #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:36:22
AKKFK @AKK0912

あー再開発でこうなったんですねー #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:36:37
shouted(せう) @seuted

私が武蔵小杉駅近辺をうろうろしてたのは(約20年ちょい前)再開発がはじまるちょっと前だったんだなあ…(;´Д`) #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:36:48
肉うめえ @hammerstein029

武蔵小杉のタワマンといっても、それは横須賀線側ばかりだよなあ。 東横線側は昔ながらの街並みが残っている。 #町中華で飲ろうぜ #BSTBS #俺たちの聖域 #633があれば生き返る #俺たちのゴールデンタイム

2021-03-08 23:37:25
リンク SR-Editor produced by SRE不動産 武蔵小杉はなぜ発展した? キーマンに聞く再開発の背景と「これから伸びる街」 今や住みたい街ランキングの常連となり、すっかり人気の街として認知された「武蔵小杉」。再開発により急激に発展した当地はしかし、わずか十数年前まで「何もない」エリアだった。なぜ武蔵小杉は、かくも大きな変貌を遂げたのか? 3
Norikatsu @norikatsu_h

マッチ1本で全焼する位とかヤメなさい🔥🤣 #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:36:33
こいち@不具合継続中です😭 @Koichi513340gg

マッチ一本で全焼w あしたのジョーのとっつぁんジムだよそれw #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:36:17
shouted(せう) @seuted

このメニュー、エクセルで作ってる?(;・∀・) #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:37:22
86WJ @hr86ss

「鶏チャーシューのチーズ焼き」これも気になるゾ! #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:38:06
安蔵 @yszo5th

ハムの代わりにチャーシュー入れたチャーシューエッグ #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:37:41
タザワ@TTK @BNE_

チャーシューエッグもトルコライスもあるんかいっっ #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:37:55
くぃけい @h_k_qui

チャーシューに目覚めた肉食女子な姐さん チャーシューエッグを選んだ #町中華で飲ろうぜ

2021-03-08 23:38:21
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ