IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ のツイートまとめ (2011.07.29) #hukko

ニコニコ生放送で開催されたIT復興円卓会議 ~第一回 行政~ のツイートをまとめました。 ◆ニコニコ生放送の番組案内 http://live.nicovideo.jp/watch/lv55466995 誰でも編集可にしておくので、適宜、追加/編集をお願いします。 続きを読む
0
@firebird328

写真になりましたね!RT @ikedanob IT復興円卓会議@ニコ生なう #hukko

2011-07-29 19:28:39
ぽぽぽぽ~ん @popopopoon_

計画停電のサイトやアプリ作ったやつは結果的に東電に加担したことになるんだがその辺はどう思ってんだIT馬鹿たちは http://nico.ms/lv55466995#29:51 #hukko

2011-07-29 19:29:53
@sksk2525

ニコ生視聴中 : IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ #hukko http://t.co/egH2vIu

2011-07-29 19:31:53
vori3 @vori3

ニコ生視聴中 : IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ #hukko http://t.co/Rs5rFfh

2011-07-29 19:34:19
がわっち @gawatch

佐々木俊尚 vs 池田信夫 / ニコ生視聴中 : IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ #hukko http://t.co/6xMxpHt

2011-07-29 19:37:00
Historian @okinotoriisland

@ikedanob「悪玉善玉二元論でバイアスの強い情報を出す人間が多過ぎ」それはそうだなあ。 http://nico.ms/lv55466995#37:08 #hukko

2011-07-29 19:37:08
hisaki H @hisakx

あまり建設的な話は出てきそうにないな。今必要なのは革命的変化なのにちょっとした手直しでお茶を濁したい人間ばかりだ。 http://nico.ms/lv55466995#40:08 #hukko

2011-07-29 19:40:09
Historian @okinotoriisland

ちょっとクローズドな雰囲気あるな。。。 http://nico.ms/lv55466995#42:05 #hukko

2011-07-29 19:42:06
shingoym @shingoym

濃いメンバーだなw RT @sasakitoshinao: 19時からこの会議に出ます。 #hukko IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ - ニコニコ生放送

2011-07-29 19:43:21
ぽぽぽぽ~ん @popopopoon_

情報が見えないからって何のポリシーもなしにミラー作ったりしてんじゃねえよ。政府や東電の広報かお前ら。 http://nico.ms/lv55466995#44:36 #hukko

2011-07-29 19:44:38
Historian @okinotoriisland

@ikedanob「法律もガイドラインもない中、公務員が個人でどこまで役所批判とかが出来るのか。」 http://nico.ms/lv55466995#48:18 #hukko

2011-07-29 19:48:19
shingoym @shingoym

このメンバーでガバナンスの話してる。伊知哉さん、池信、谷脇さん、佐々木さん、境真さん http://nico.ms/lv55466995#48:50 #hukko

2011-07-29 19:48:51
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

すごいなー。 RT @shingoym: このメンバーでガバナンスの話してる。伊知哉さん、池信、谷脇さん、佐々木さん、境真さん http://t.co/1futx8p #hukko

2011-07-29 19:51:32
Historian @okinotoriisland

@sasakitoshinao「専門化じゃない政治家がプロの官僚を無視して政治主導を行う問題」官僚出身の政治家って昔は岸、池田、福田、大平、宮澤 っていっぱいいたからなあ。http://nico.ms/lv55466995#51:49 #hukko

2011-07-29 19:51:49
ntaoo @ntaoo

IT復興円卓会議 ~第一回 ​行政~ 視聴中 http://nico.ms/lv55466995#52:18 #hukko

2011-07-29 19:52:18
ヘルシアP☆☆★☆彡 @healthia

BGMに聴いてみる/ニコ生視聴中 : IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ #hukko http://t.co/nJdOneB

2011-07-29 19:55:15
Historian @okinotoriisland

@ikedanob抽象的で長期プランは政治家が、短期の対策事業は官僚がやっていた自民と時代のがマシ http://nico.ms/lv55466995#56:05 #hukko

2011-07-29 19:56:05
t2enonu @t2enonu

ニコ生視聴中 : IT復興円卓会議 ~第一回 行政~ #hukko http://t.co/rY8LJfg

2011-07-29 20:08:52
shingoym @shingoym

佐々木俊尚「被災地にITリテラシが高い若者がいるかどうかで決まってくる。Amazonウィッシュリスト登録の例。体育館ごとに支援レベルが変わってしまう。」そう。 http://nico.ms/lv55466995#1:13:03 #hukko

2011-07-29 20:13:05
なまりんぼ @namarinbo

10年前なら確実に助からなかった人を今回こそは助けたかったって論点だから、つらい議論になるんだよな。呆けていても10年後にはテクノロジーが易々と解決してる。 #hukko

2011-07-29 20:25:41
Historian @okinotoriisland

これからたった数分でメディアリテラシーの話、だ、と・・・!? http://nico.ms/lv55466995#1:28:12 #hukko

2011-07-29 20:28:12
Historian @okinotoriisland

地域社会における設計図の議論がなされていないのに「ITメディアのインフラ」をどうするとかってあまり有意義な議論にならんのじゃない? http://nico.ms/lv55466995#1:31:34 #hukko

2011-07-29 20:31:34
nao covidワクチン接種5回 @32100100

http://nico.ms/lv55466995#1:34:27 #hukko いやネットよりローカルラジオが有益なツールだった。ネットはデマも多かった。

2011-07-29 20:34:33