第64・65回『勝間和代#デキビジ』

勝間和代さん(@kazuyo_k)の番組「デキビジ(@dekibiz)」に、東浩紀さん(@hirokiazuma)・ 佐々木俊尚さん(@sasakitoshinao)・田原総一朗さん(@namatahara)をゲストに迎えました。 ☆収録日2011年7月30日(11時35分~13時45分ごろ)※BSジャパンでの放送は 翌日の22時~23時および翌週の同じ時間。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 58 次へ
シゲモリ ダイスケ @shige0514

ニコ生視聴中 : 勝間和代#デキビジ 【ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀】 #dekibiz http://t.co/xtXsEcT

2011-07-30 11:41:53
Hiroshi Taguchi @tiankou

今日のゲストは世代の代表? ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:41:59
上念 司 @smith796000

実は国論は分断されていない。原発事故後3週間は政府発表コピペ、今は脱原発で一致。ぜんぜん割れてないよ。by田原 ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:42:09
Mont Lee @MontLee

これ聞きながらお片づけなう。いいメンバーそして自由な進行。- 勝間和代#デキビジ 【ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀】 #dekibiz http://t.co/A8gvCQb

2011-07-30 11:42:13
田野某爾(たのぼうじ) @bozitano

あずまん・佐々木さん・田原さんは昨年の駒場祭「ジャーナリズムと批評の交差点」以来の組み合わせらしい。 ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:42:16
@kabutocho777

同じ方向に動いているのではなくて情報統制されているのでは? ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:42:21
Hiroshi Taguchi @tiankou

マスメディアは後で責任とらないような報道してるのでは? ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:42:52
上念 司 @smith796000

マスメディアの後にネットメディアが来るといっていたが、そんな単純な二極論で考えるのはやめるべき。マスコミは確かに一色だが、ネットメディアは分断されている。by佐々木 ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:43:28
くろとり(通知用アカウント) @bb_kurotoriE

ニコ生視聴中 : 勝間和代#デキビジ 【ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀】 #dekibiz http://t.co/OgBc5qo 原発とかマスメディアとか…

2011-07-30 11:43:29
あずき父ちゃん @Azukiminipin

BSジャパン「勝間和代#デキビジ」 今日の出演者は、勝間和代×田原総一朗×佐々木俊尚×東浩紀です。なかなか盛り上がりそうな面々です。#dekibiz

2011-07-30 11:43:35
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

佐々木「メディア言論とマスメディア言論は分けて考えるけど、どちらも劣化しているのでは無いか。全部をひっくるめて考え直さないと行けないのでは無いか。」 http://nico.ms/lv57908066#13:37 #dekibiz

2011-07-30 11:43:37
elly @elllll

勝間和代#デキビジ 【ゲスト​:田原総一朗、佐々木俊尚、東​浩紀】おもしろいメンバーかも! 見てる☞http://nico.ms/lv57908066#13:54 #dekibiz

2011-07-30 11:43:54
Y. @ystonefield

良いメンバー。ニコ生視聴中 : 勝間和代#デキビジ 【ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀】 #dekibiz http://t.co/dvBVCBV

2011-07-30 11:43:56
HT @ht9059

戦後の日本において、現在の原発議論は安保以来2つ目の国民的議論になったのかな? #dekibiz

2011-07-30 11:44:10
@motihito

インターネットもそこまで期待されていないのか ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:44:12
ken50106 @ken50106

マスメディアは一色、ネットメディアは多様。なるほど。おもしろいですね。 ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:44:24
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

佐々木「ネットメディアは分断して互いに罵り合っている。でもマスメディアを見ていてもその構図は見えてこない。どう考えていくか」http://nico.ms/lv57908066#14:29 #dekibiz

2011-07-30 11:44:29
坂本 慎二(かいわれ新鮮組) @typtravis

不慮の事故で見てしまったらヤジを飛ばす運動実施中(笑 RT @silverdustnam 田原見ない運動実施中 RT “@ustream_jp: 【7/30 11:30】「勝間和代 @kazuyo_k デキビジ」ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀… #dekibiz

2011-07-30 11:44:34
あさりDestiny @morning_apples

ニコ生視聴中 : 勝間和代#デキビジ 【ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀】 #dekibiz http://t.co/XkKSKyF

2011-07-30 11:45:04
ネボたん @nebokegao

みてる。各ゲストが設定したテーマ→"原発・メディア言論・文化"> 【7/30 11:30】「勝間和代 @kazuyo_k デキビジ 対談収録」ゲスト:田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀 http://ustre.am/g6e1 #dekibiz

2011-07-30 11:45:12
春雨サラダ @harusalad

マスメディアは一色になりがち、というのは日本以外でもそうなの? ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:45:17
shakarin @shakarin

今回の震災、インターネットが無かったほうが逆に人が直接動いて効率的だった気がする ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:45:23
yuuki @yutoshi

東さん俺のツイートもブロックしてるの? ( #dekibiz live at http://ustre.am/g6e1)

2011-07-30 11:45:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 58 次へ