正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
編集部イチオシ

震災10年、宮古市から発信する演劇「岬のマヨイガ」をみたみなさまの感想

2月6日~12日に岩手県内で、3月17日~21日まで東京芸術劇場で上演します
1
う〜 @KAGI_SIPPONA

『岬のマヨイガ』 原作は未読、情報なしで拝見しましたが、上質な児童文学だなと思いました。 魔法のような、夢を夢と認識しながら楽しむような。 素晴らしい造形の人形と舞台袖で奏でられる楽曲がとても豊かで、心が動きます。 これは大人だけで観るのはもったいない。ぜひ子どもさんに観て欲しいな。

2021-03-19 17:19:38
中舘早紀 @datesaki

『岬のマヨイガ』 観てきました! とても素敵な作品でした…。 いろいろなところで泣いたので、観終わったあと頭が痛かったです。 演劇がぎゅっと詰まってた…。 何もかもがほんっとに素晴らしかったです!!! 強く生きることができる人はとても優しい。 私もそんな風に生きたいと思いました。 pic.twitter.com/eMhwlyEpfN

2021-03-19 17:26:30
拡大
拡大
拡大
masako @masako0404

岬のマヨイガ、詩森ろばさんのエンターテイナーな演出…ペナキリとか0.01とかのあの成分が効いてる🦄 スタイリッシュなやつとコミカルで楽しいやつとミックス感が岬のマヨイガの幻想的な世界を具現化しててわくわくした。 俳優たちはストイックで献身的。カッコいいほんとカッコいい✧*。

2021-03-19 17:53:42
PuppetPark人形劇のホームページ @PuppeHidebo

「岬のマヨイガ」を見に芸術劇場へ。沢さんの人形が最初のうちはちらっと出てくる感じでしたが、後半は沢則之人形劇場のように舞台いっぱい楽しく美しく動いていました。もちろん物語も良かったです。キツネ走る姿とかカッコいい!竹下景子さんの存在感も素敵でした。明後日までですが売切れか確認を。 pic.twitter.com/xtdbOqmaqa

2021-03-19 18:40:23
拡大
暁。 @satorutan

3/19☺️今日はミュージックの日らしいです♪ 素敵なお歌を聴きました🎤✨ ついつい口ずさんでしまう…🥺  中毒性あります(笑) カッパカッパーパー カッパカッパ🥒 #岬のマヨイガ pic.twitter.com/dY8q85g0yw

2021-03-19 19:55:54
拡大
暁。 @satorutan

神聖で少し怖さを感じるくらい美しい人形たちが観ていくうちにどんどん生き生きと愛おしくなっていく。夢をみているような感覚。気づいていないだけでふったちはすぐ近くにいるのかも。きっと私たちの、不思議であたたかい物語。 #岬のマヨイガ

2021-03-19 23:36:02
暁。 @satorutan

鈴木光介さんの奏でる繊細な音たちも物語にぴったりと寄り添ってて素敵でした〜!気になってついチラチラしてしまいました。謎の楽器で表現し難い音を出していて(おおっ…!)と興味深々。北上川カッパさんとyeaしてるのもほっこり。マヨイガの歓迎の曲が好きなのでCD化希望です♪ #岬のマヨイガ

2021-03-20 00:16:12
ToshikazuOshino(元ハマっ子)🐌✨ @yaseppochineko

東京芸術劇場シアターウエストで「岬のマヨイガ」を観賞。 誰もが持つ心の弱さは、隠したつもりでも出てきてしまう。 心の弱さを乗り越えさせてくれるのは、人が長く伝承してきたものなんだなぁと思う。 妖怪たちの動き、照明、音響が美しく圧倒されました。 場面転換も魅せられました。 #岬のマヨイガ pic.twitter.com/Llt7tYvX0D

2021-03-20 00:42:44
拡大
あるとねこ♬ HS衛星名古屋初日🎶 @neko_alto

もうほんとに、何回でも繰り返してみたくなるお話だった。だって、いろいろ盛りだくさんで、あれも見たい、この人も見たい、あっちの人の表情も見たい、こっちで演奏している音楽の奏者も見たい、あの生き物はどう動いてるんだろう、などなどなど、いくつ目があっても足りないんだ! #岬のマヨイガ twitter.com/shimorix/statu…

2021-03-20 01:03:20
詩森ろば @shimorix

今日は衣裳を脱ぎかけた俳優を呼び戻していただいてのトリプルコールでした。ほんとうにありがとうございました。「岬のマヨイガ」、あと3ステージ。写真は歌も含めて大人気の河童たち。 pic.twitter.com/lZtHc1WrqK

2021-03-19 23:12:06
沖雅也研究会 @masayaforever1

natalie.mu/stage/news/419… 竹下景子さん主演「岬のマヨイガ」最高だった。小さなステージなのにダイナミックな演出に体が揺さぶられたが、何より竹下さんの包容力と可愛らしさがあってこその一体感。沖さんがお弁当作ってと頼んでしまったのが分かる😅

2021-03-20 01:41:50
森 仁美 @H_mori423

昨日のうちに上げられなかったので…! 昨日は岬のマヨイガを観てきました〜✨ 出だしからから気持ちにずしんと来るものがありましたが、つぐみさんの狐がかっこよかったです🦊 pic.twitter.com/WG6iKbHire

2021-03-20 11:13:47
拡大
tanu @yumitoro

シアターウエストで「岬のマヨイガ」観たよ。リアル震災な話かと思っていたら、寓話を交えた温かい作品で楽しかった。沢則行さんのパペットもっと間近で見たかったな。おばあちゃんが竹下景子さんで、そんな歳?と思った。北の国からのイメージ強し。目当てクロムの森下さんは河童になってたwww

2021-03-20 15:19:58
植本純米 @kimono4men

『岬のマヨイガ』観劇。岩手と震災の物語。竹下景子さん、森下亮、藤尾勘太郎ら、皆いい仕事。鈴木光介の生演奏は百人力。沢則行さんの人形や詩森ろばさんの衣裳など目にも楽しい。北上川と中津川…自分、盛岡出身なのでローカルなやり取りも嬉しかった。

2021-03-20 15:40:34
yukiko asada @miyoko_solito

「岬のマヨイガ」を観たら無性にカルボナーラが食べたくなり、今、目についたDONAにいる。

2021-03-20 15:21:00
yukiko asada @miyoko_solito

「岬のマヨイガ」遠野物語的世界を、震災をはじめ現代の心の傷に対峙する人々の中に置く。河童や鬼、獣たちの表現が美しく、彼らと共生したい憧れを掻き立てられる。ファンタジーを信じさせるのはパワーが要ると改めて。最後に子どもミュージカルのような勧善懲悪が展開するのはちょっと気恥ずかしい。

2021-03-20 16:20:12
飲兵衛のゴーシュ @Tanukimaako

素晴らしかった!!!!! 最近はコロナからこっち生で何かを鑑賞することがなかったので、久しぶりにライブ感ていいなーと思いました。 熱量が凄い! 『岬のマヨイガ』   東京芸術劇場 geigeki.jp/performance/th…

2021-03-20 20:21:47
Kazuaki Takamura @autumoon_1

『岬のマヨイガ』@ 東京芸術劇場シアターウエスト、ノリサワ美術の物怪たちが素晴らしい…。OHPシアターも、久しぶりで懐かしく。あくまで光でしかないプロジェクターと違って、影を映し出すことによる味わい…。終盤の人形劇の取り入れ方もよかったなあ。

2021-03-20 20:36:51
arida @Magnoliarida

地震、劇場がけっこう揺れた。しかも大震災・津波の話のシーンだったから怖かった。 『岬のマヨイガ』素晴らしかった。冒頭から最後まで全て素晴らしかった。色々考えさせられる舞台だけれど、今は多幸感。感想は帰ってから。 亮ちゃんに出てほしかったけれど、同じ名前の森下亮さん素晴らしかった。

2021-03-20 20:52:54
K*Nakaji @nightflymoon

『岬のマヨイガ』@芸劇ウエスト たまたま震災で被災した2人と、街の人との物語。とても素敵な大人のおとぎ話のような、自然や神とともに生きる話。 俳優さんたちも、音楽も人形使いも、照明や舞台装置など、なにもかも素晴らしかった…。 全てが一つとなってのあの舞台でした。原作も読もう!

2021-03-20 20:52:55
石川 愛友 @KichiMk

「岬のマヨイガ」観劇してきました。 胸が熱くなる作品。観てよかったと思える作品。 観劇後って世界が違って見えるんだよね。 電車に揺られながら、''ここにいる人たちの周りにはどんな繋がりがあって、これからどんな出会いや別れがあるんだろう''なんて考えていたら不思議な気持ちになった。 pic.twitter.com/b9MI5Q4uSJ

2021-03-20 21:22:56
拡大
拡大
@imonimoiroiro

『岬のマヨイガ』を観てきました。ストーリーも素敵だったのだけど、人形を使ったパフォーマンスの数々に圧倒されて。終盤はもう、この劇場の規模でこれを?!と。そして臨場感を煽る生演奏。生で観る醍醐味という醍醐味を味わう、というより、生のお芝居にまみれて来たという感じ。

2021-03-20 22:12:16
胡椒 @jps_slave110

『岬のマヨイガ』観劇。何もかもが素晴らしかった!詩森さんの演出はどこかしらちょっぴりキュートなのが好き。車とかね。カラフルな河童は可愛かった!震災が題材のひとつではあるのでちょっと苦しくなるところもあるけれど、最後には笑顔になれるいい舞台でした。

2021-03-20 22:45:12
arida @Magnoliarida

『岬のマヨイガ』大震災をテーマにした柏葉幸子さんの原作を岩手出身の詩森さんが舞台化。伝えたかったことが詰まっていたと思う。マヨイガは迷い家のことだった。竹下恵子さん演じる遠野から来たおばあちゃんの魔法で被災地の人たちの思い、人を思いやることの大切さを改めて突きつけられた2時間→ pic.twitter.com/ZF4JtHCz0D

2021-03-20 23:07:54
拡大
arida @Magnoliarida

→『岬のマヨイガ』 人に見えたり見えなかったりする河童や座敷童、東北のお地蔵さまや小道具の夢のような可愛さ!「ふったち」という野生動物たち(人形)の美しさはため息ものでした。 アガメと海ヘビは大切な人を失った人たちの心を飲み込む=仕舞い込んだ闇の蓋を開ける存在のメタファーなのか。→

2021-03-20 23:08:48
arida @Magnoliarida

→『岬のマヨイガ』 仮の家族として暮らすことになり絆を深めた3人のように被災地には家族を失い助け合って生きている人たちが少なくないのだろうと思う。 そしてカーテンコールで出演者の人数にびっくり。皆さま素晴らしくかっこよく、凄かったです。 ユイさんの夫をあやつり人形みたいにした演出 →

2021-03-20 23:10:23