産経新聞・阿比留瑠比氏が語る「菅直人が首相当時、国会などで周囲にどう言われていたか」

ここまで言われちゃうのはむしろ才能
20
リンク Wikipedia 菅直人 菅 直人(かん なおと、1946年〈昭和21年〉10月10日 - )は、日本の政治家、弁理士(登録番号、07558)。立憲民主党所属の衆議院議員(13期)、国のかたち研究会設立者・会長、立憲民主党最高顧問。 厚生大臣(第85代)、副総理(鳩山内閣)、財務大臣(第13代)、内閣府特命担当大臣(科学技術政策、経済財政政策)、内閣総理大臣(第94代)、旧民主党代表、民主党代表(初代、第3代、第8代)、民主党政策調査会長、民主党幹事長、民主党代表代行、旧立憲民主党最高顧問などを歴任した。中選挙区制時代の選挙区は、 32 users 52

関連まとめ

ここから本文

阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

新聞記者。ここに書くことは所属会社とは無関係です。新入社員のころは、上司に破滅型と言われました。

阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

映画Fukushima50を観た人の反応で、けっこう「菅直人首相の描き方がひどい」というものがあるのに驚き、いや戸惑っている。官邸の現場で取材し、見聞きした経験から断言できるが、映画は実物を10倍マイルド、ソフトに描いている。あんな程度じゃなかった。

2021-03-16 15:46:25
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

菅直人内閣時に原発事故が起きた後、首相秘書官たちは菅氏にめちゃくちゃに怒鳴られては、互いに「今日は40ミリ菅シーベルト被爆した」などと言い合っていたと当の秘書官から聞きました。不謹慎ではありますが、あの頃の官邸内の空気を表していると思います。

2021-03-16 22:17:37
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

菅直人内閣時に原発事故が起きた際、首相秘書官の一人は私に「こんなことがあったら普通は首相と秘書官たちは一体化するものだが、むしろ心が離れている」と淡々と語っていました。これで官邸が機能するわけがない。

2021-03-16 22:20:38
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

菅直人内閣の原発事故対応時、菅氏の側近といわれた政治家が宿舎に携帯で話しながら帰ってきて、記者団の前で電話を切って「菅首相からだったけど、あうあう何言っているのか分からないから切ったよ」と語ったことがあります。他社も含め複数の記者が聞いたセリフでしょう。

2021-03-16 22:38:51
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

菅直人元首相から怒鳴られた経験がある外務官僚の話。「あまりにひどいのでもうどうなってもいいと思い、強く言い返したら初めて話を聞いてもらえた」。ある政治家も「怒鳴られたら怒鳴り返さないと話が始まらない」と言っていました。コミュニケーションの仕方が特殊なのでしょう。

2021-03-16 22:46:42
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

菅直人氏が厚相時、薬害エイズ問題で厚生省局長らが集まり大臣室に改革案を持っていった。すると菅氏は集団に驚き自分が責められると勘違いし、中身を見ずに改革案の冊子を「ダメだ」と投げ捨てた。ある幹部が一人残り、「大臣、これこれの内容です」と説明するとすぐに了承した。残った人から聞いた。

2021-03-16 23:14:37
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

今朝の産経新聞に全村避難を強いられた福島県飯舘村の菅野典雄前村長の記事が載っていた。大震災の年の初頭にインタビューした際、退任してお遍路を楽しむ菅直人氏に対し「カンさんよ、お遍路をするなら仮設住宅を回って謝罪するのが本当じゃないか」と語っていた。

2021-03-18 07:39:32
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災の年の4月、全村避難を強いられる福島県飯舘村を取材した。菅野典雄村長の部屋には、国会で菅直人首相が「あなたには心がない」と指摘された問題を取り上げた毎日新聞コラムのコピーが高く積まれていた。記事は締めくくっていた。「とにかく、菅の言葉には、心がない」

2021-03-18 07:51:11
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

班目春樹原子力元安全委員長は、2011年3月12日、官邸内で開かれた会議で、福島第一原発1号機への海水注入が協議されたエピソードを漫画に描いています。そこには、顔のない菅氏とみられる人物はこう怒鳴る姿が描写されています。  「再臨界の可能性があるのに海水注入なんかできる か!」

2021-03-21 09:37:39
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

班目春樹原子力安全委員長は漫画で、15日に菅首相が東電の清水正孝社長を官邸に呼び、原発からの全面撤退を止めたという伝説も否定しています。政治家らが見守る中、清水氏が「撤退などしません」とあっさり述べる姿を描いた作品のタイトルは  「総理が撤退を止めたということは絶対にありません」

2021-03-21 09:41:10
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

班目春樹元原子力安全委員長の証言。「(菅直人首相は)怒鳴るだけでなく、人の話もちゃんと聞かない。話を遮り、思い込みで決めつける。震災発生後は、いつもテンパッていました。精神状態がガチガチで、ほとんど余裕がない」(『証言 班目春樹』より)

2021-03-21 10:54:04
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災の翌日、福島第一原発の現地をヘリで訪れた菅直人首相について、現地対策本部長だった池田元久経産副大臣は私の取材に「僕もあきれた」と述べました。こんな覚書も書いています。「指導者の資質を考えざるを得なかった」

2021-03-21 11:24:15
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災の対応に関する菅直人氏と村山富市氏の比較。私は10年前、阪神淡路と東日本の両方に対応した省庁幹部に言われました。「村山さんは『困ったらワシに言え。責任はワシが取る。君たちはベストだと思うことをやれ』と任せてくれた。カンさんみたいに『俺に話をもってくるな』なんて言わなかった

2021-03-21 12:07:00
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災から約1カ月後の4月15日には、JA福島の代表団が放射能の風評被害払拭を求め、首相官邸に来ました。 テレビカメラの前でイチゴとキュウリを差し出された菅直人首相は一言。「このまま食べても大丈夫ですか?」。私は頭を抱えました。

2021-03-21 12:16:12
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災発生翌月の四月二日、菅直人首相は岩手県陸前高田市の避難所の小学校を視察した際、赤いランドセルを見つけると被災者にこう話しかけました。「新しいんですか。ナントカ直人がくれたのかと思いました」。当時、ランドセルは震災の悲劇の一つの象徴でした。

2021-03-21 16:36:04
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災に伴い原発事故が起きた後、菅直人首相の周囲にいた官邸政治家たちは記者たちの夜回り取材などに対し、こんな情報を流しました。「菅氏が渋る東電にベントをさせた」「原子炉廃炉を懸念し嫌がる東電に対し、菅氏が英断で海水注入させた」。当初から、事実と異なることが流布させていたのでした。

2021-03-21 16:55:32
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災発生から1か月半が過ぎた頃、福島県庁近くの対策本部に被災地出身の民主党議員がいたので、「菅氏以外が首相だったら、もっと早く復旧は進んだのではないか」と問うと、あっさり「私もそう思っている」との答えが戻ってきました。

2021-03-21 16:59:10
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

大震災約一カ月後の2011年4月の東京新聞の投書欄には、杜甫の「国破れて山河あり」をもじったこんな漢詩が掲載されていました。 国壊菅氏在 津波襲沿岸 呑家壊原発 残存瓦礫山 宰相好会議 自己避決断 政府船頭多 混乱船上山

2021-03-21 17:25:29
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

「宰相不幸社会」「百害あって一利なし」「感動した 菅どうした」――。国会内にある民主党国会対策委員会の役員控室に、菅直人首相に当てつけたこんな紙が一時、張り出された。……これは大震災3か月後の2011年6月の朝日新聞記事です。

2021-03-21 17:32:01
阿比留瑠比 @YzypC4F02Tq5lo0

「決然と生きる」  菅直人首相は大震災三か月後の6月に岩手県釜石市のボランティアセンターを視察した際、被災者に向けた寄せ書きにこう記しました。被災者やボランティアをねぎらい励ますべき場面で、つい自分の心境を書いてしまうのがこの人らしいと感じました。

2021-03-21 19:36:04