【質問】 #国民が日本共産党を知る努力が必要 というタグがあったので,日本共産党についてざっと教えてください. #共産党ってこんな政党

時事系Q&A簡易作成のための試験運用中.  客観性確保のため,原則として罵詈雑言の類を除いてbot的に収集していますので,真偽不明情報を含みます.
42
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 157 次へ
kojima-shigemitsu @kojimashigemit1

連合の吉野会長が産経新聞のインタビューで「共産党はトップダウンで民主主義の我々とは真逆」と発言。対して、加盟組合の東京ユニオンはこの発言を看過できないとした。しかし、一番の問題は対立を煽る産経新聞の記事の作り方。何処がトップダウンなのかを普通なら例を挙げて掘り下げるはず。

2021-12-17 07:27:06
ふっちゃん @9JWJQqkZ6rbkVTR

@shiikazuo 共産党が物事を決める時は集団的に討議していると思う。だから一貫してブレがないし、発言したことは、なる程と説得力がある。連合が発表する見解は労働者の意見を聴いてのものか?労働組合かな?と首をかしげてしまう。トップダウン?

2021-12-17 07:20:38
ジャック・スリム AI ChatGPT【公式】 @WkEZL7R4ppjjcX6

@yamazak82590276 まずは、どの行為が非民主的なのか具体的に示すのが芳野氏のするべきこと 連合がボトムアップで共産党がトップダウンだといいますが、何が⁉️ってことです そもそも連合本部の自民党支持は連合のボトムアップの賜物なんですか⁉️って話です

2021-12-17 07:18:05
titioo(青い鳥) @SmallOne_jp

芳野連合会長の言う共産党の悪口「指導部が決めたことを下におろしていくトップダウン型」って、日本の大企業なんてみんなそうじゃん。どういう認知?どういう厚顔?自己矛盾感じないのか? twitter.com/kazu_w50/statu…

2021-12-17 06:09:06
渡辺 和俊 @kazu_w50

本日「産経」芳野連合会長。僕らは連合に批判をもつ部分はあっても、労働組合としての連合の存在と活動は認めますよ。「共産は指導部が決めたことを下におろしていくトップダウン型で、民主主義の我々とは真逆」と。失礼な人だな、この人は。 pic.twitter.com/FL4aVZB1wm

2021-12-15 08:20:19
小川幸辰 @YP3xqnYKspOSM59

うん、共産党がトップダウンなのはもちろんだけど、連合はもっとそうだよね。こんなパーマおばさんが仕切ってる連中と「共闘」する意味ないでしょ?連合会長「民主主義の我々と共産は真逆」 志位委員長が反発 a.msn.com/01/ja-jp/AARSj…

2021-12-17 04:49:50
なみ のぶゆき @6n0agwuRB3Ptfqr

@toukyouyunion 連合芳野会長はどんな教育を受けてきたのか知りたくなった。中国やロシアがトップダウンだから日本共産党もそうあってほしいと偏狭な願望だけで印象操作をしているのだろうが、連合の賞味期限切れを表明しただけだな。

2021-12-17 04:36:51
ヒトミチ @hitonomititoha1

連合会長「民主主義の我々と共産は真逆」 志位委員長が反発 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211… 共産党の支持者でも党員でもないけど、この連合会長の決めつけ発言はキチンと説明すべき。 自民の方が余程トップダウンで独裁的。

2021-12-17 04:22:33
すとらっぱ @dasuhirodasu

共産党をトップダウンと言うなら公明党のほうがよっぽどトップダウンだろ。

2021-12-17 02:59:58
橋本 守 @hmamoru1963

共産党の方々が議論に強いのは、日常的に党内で議論を重ねているからだという点に何故思いが至らないのだろうか。トップダウンの押しつけであったら一人一人が自分ごととして考え抜くという力は身につかない。トップダウンの押しつけをやっているのは連合の方だろう。

2021-12-17 01:42:28
香[Kyo] @mahoroba_004

共産党のどこを見ると「トップダウン」と言えるのだろう。民主的な党員全体での議論をものすごく大事に実践しているのに。逆に連合の機関会議で議論が尽くされている場面に出くわしたことはないけれど。 twitter.com/emil418/status…

2021-12-17 01:10:58
𝐄𝐌𝐈𝐋 @emil418

「共産党はトップダウンで民主主義の我々とは真逆」と発言した連合・芳野会長に 志位委員長 「ぜひ根拠を示していただきたい」 youtu.be/edpTopZwK5k pic.twitter.com/VDrmVbRyMz

2021-12-16 16:55:16
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

日本共産党規約第五条(六)に、「党の会議で、党のいかなる組織や個人にたいしても批判することができる。また、中央委員会にいたるどの機関にたいしても、質問し、意見をのべ、回答をもとめることができる。」とあるのに、どうやってトップダウンにするのかと思うんだが。 twitter.com/emil418/status…

2021-12-17 00:39:02
hoshinoojisan @hoshinoojisan1

連合芳野会長へ あなたは、共産党に対して、トップダウンで、民主主義でないと批判し、連合は、ボトムアップで決定すると主張されたが、私も連合組合員だったが、そのような意思決定は一度も経験はない。 この主張も、何時、ボトムアップで決められたのか明らかにして欲しい。

2021-12-17 00:27:37
柘植達志🇺🇦 @tuge1818

志位氏「根拠示せ」 共産批判の連合会長に不快感 sankei.com/article/202112… @Sankei_newsより 連合会長、共産党が上意下達で民主的でないと。憲法13条すべて国民は個人として尊重される。憲法全文を守ると綱領で明記している時点で最も民主的。トップダウンどころか重層的な討論を重ねるのが共産党

2021-12-17 00:08:21
ひろっぺ @hiroppe_e7

連合こそ、トップダウンで物事を決めているではないか。小さな労組や末端の労働者の意見を反映しているとは全く思わない。民主主義ではない。 共産党支持ではないがこれは激しく同感。 連合会長「民主主義の我々と共産は真逆」 志位委員長が反発(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/66132…

2021-12-16 23:58:00
竹田まな @tadanamake

日本共産党は、予定候補者をおろすときもみんなで相談して話し合って決めます。 トップダウン式に決まってくわけじゃない。 市民と野党の共闘は、予定候補者、党員一人ひとりの決断。 twitter.com/koike_akira/st…

2017-10-09 09:02:05
小池 晃(日本共産党) @koike_akira

緊急の県委員会総会で満場一致でした。大義のために即断された皆さんに心からの敬意を表します。 twitter.com/sspmi/status/9…

2017-10-08 23:16:07
いさ哲郎 中野区議会議員 日本共産党 @isatetsurou

ウチがトップダウン?デマですよ。 日本共産党はトップダウンの組織ではありません。方針はみんなで決めてみんなで実行です。 その「みんなできめる会議」にどれだけ時間使ってると思ってるのでしょうか。 twitter.com/kazu_w50/statu…

2021-12-15 21:14:35
R-study106 @Rstudy

共産党に対して、「堅いな」「トップダウンでしょ」「どこ切っても言ってること同じ金太郎飴」と世間的にはそういうイメージがまだ強いかもしれませんが、今はだいぶ違いますよ。自分は今の共産党のイメージは個人がそれぞれに考えて動く印象。池内さんを見てると特にそれを思う。もちろん正しい方に。 twitter.com/rstudy/status/…

2017-10-15 10:30:59
R-study106 @Rstudy

@ROCKiN_REVO この池内さんもカッコよくて好きです。自分が作ったプラカを持ってくれてます。議員になる前のものです。 pic.twitter.com/v0Lxcfb3Kd

2017-10-13 23:48:52
Junichi Watabe @j_watabe

日本労働組合総連合会(連合)・芳野友子会長は、日本共産党がトップダウンで非民主主義だという批判の根拠も判断基準も示していない。不当な批判。 muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-831…

2021-12-18 11:03:42
wahaha @wahahanozatudan

日本労働組合総連合会(連合)・芳野友子会長は、日本共産党がトップダウンで非民主主義だという批判の根拠も判断基準も示していない。不当な批判。 muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-831…

2021-12-19 00:14:44
高橋俊博 @momoyanno1

日本労働組合総連合会(連合)・芳野友子会長は、日本共産党がトップダウンで非民主主義だという批判の根拠も判断基準も示していない。不当な批判。 muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-831…

2021-12-18 07:17:27
Muranose Rena @muranose_rena

日本労働組合総連合会(連合)・芳野友子会長は、日本共産党がトップダウンで非民主主義だという批判の根拠も判断基準も示していない。不当な批判。 fc2.to/GhzcUP 村野瀬玲奈の秘書課広報室

2021-12-17 15:01:34
にんじんむすめ @ezukak

学級委員長とか自治会長とか村長とか裁判長とか総理大臣とか、世の中のあらゆる組織に「長」がいる以上は、独裁的でトップダウンな事例って至るところで横行しているが、共産党は断じて違いますね。 もの凄く批判を受け易いので慎重に慎重に、民主主義である事をセルフチェックしながら前進している。 twitter.com/shiikazuo/stat…

2021-12-18 01:26:46
志位和夫 @shiikazuo

労働運動のナショナルセンター―の責任者として、公党を非難されるなら、ぜひとも根拠を示していただきたい。 twitter.com/emil418/status…

2021-12-16 17:45:52
るばーと @rubato6809

大昔のボンヤリした話にしか聞こえず、政治を転換しなければならない今現在の切実さと比較にならない。「日本共産党はトップダウン云々」も事実の裏付けが無い。 芳野会長の「反共」に納得できる理由は無い事がわかった。 twitter.com/KPOP31723725/s…

2021-12-27 23:31:04
K-POPファン @KPOP31723725

毎日新聞に連合芳野会長が「反共」になった経緯が書いてありましたのでご紹介。 pic.twitter.com/f1QCyKRPlY

2021-12-26 09:25:35
flameheatkwc @flameheatkwc

連合会長こそトップダウンで立憲を共産党から切り離すべく頑張っているようですね。 twitter.com/shiikazuo/stat…

2021-12-19 14:51:38
志位和夫 @shiikazuo

(会見で問われ)連合会長は「共産は指導部が決めたことを下におろしていくトップダウン型で、民主主義の我々と共産の考え方は真逆の方向を向いている」とのべています。 労働運動のナショナルセンターである連合の責任者が公党を非難する以上は、根拠を示す必要があります。根拠を示していただきたい。

2021-12-16 17:20:14
JCP田無町支部 @JCP_tanashi

芳野会長には「野党共闘からの共産党の排除」をトップダウンで指示しないようにお願いします。 twitter.com/emil418/status…

2021-12-25 00:47:01
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 157 次へ