20100425ライフプラン勉強会「”生命保険のカラクリ”をライフプランにどう活かす?」

4/25に開催されたライフプラン勉強会のまとめです。ゲスト:ライフネット生命 岩瀬副社長。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
伊藤潔人 @kiyotoi

#lpstudy 岩瀬さん:小さな石でも池に投げれば波紋が広がる。

2010-04-25 12:14:49
まゆゆ/武田真優子🐱インフォグラフィッカー @aisu_dog

安さ勝負ではない。安ければよいというわけではない #lpstudy

2010-04-25 12:16:13
伊藤潔人 @kiyotoi

#lpstudy 岩瀬さん:僕らは安さ勝負ではない。安いにこしたことはないけど、安けりゃいいてものではない。

2010-04-25 12:16:21
まゆゆ/武田真優子🐱インフォグラフィッカー @aisu_dog

@ayayujin 更新時は病気でも続けることができる。最近はそれができないもののほうが少ない。退職した後などは貯金で備えることが大事。 #lpstudy

2010-04-25 12:22:30
伊藤潔人 @kiyotoi

#lpstudy 岩瀬さん:保険は売り手と買い手にものすごい情報ギャップがある。

2010-04-25 12:23:58
'ash' - T.ASHIDA @ash7

Q&A: 生保募集人として、どうやったらお客様のお役に立てるようになれるか。 岩瀬:ほんとうのことを伝えてあげられること。不都合なことでも。保険は特殊な商品で、情報ギャップがもともと大きいから。売り手都合だけでなく。そうして信頼されること。 #lpstudy

2010-04-25 12:24:23
伊藤潔人 @kiyotoi

#lpstudy 貯金がどうしもできない人が保険を使うのはアリなんじゃないかと質問してみたら岩瀬さんも同じような意見だった!

2010-04-25 12:26:17
ちらし @tirashiori

RT @ash7: 就業不能リスクは侮れない。 生活保護世帯の4割は世帯主の病気や怪我が原因。 米国では1兆円市場、日本ではまだ100億円以下。 #lpstudy

2010-04-25 12:26:38
@hamurabi

RT @kiyotoi: #lpstudy 貯金がどうしもできない人が保険を使うのはアリなんじゃないかと質問してみたら岩瀬さんも同じような意見だった!

2010-04-25 12:27:36
'ash' - T.ASHIDA @ash7

Q&A: ・世の中に貯蓄ができないタイプのひともいる。保険が貯蓄目的を持っても良いのでは。 岩瀬:手数料をたくさん払っても、というひとにはいいと考える。先日、某外資保険のひとたちと本音で話したが、貯蓄のひとつとして終身保険を使うのはありうるのではと一致した。 #lpstudy

2010-04-25 12:27:57
'ash' - T.ASHIDA @ash7

Q&A: 生保業界、日本ならではの構図というのはあるのか。 岩瀬:保険業界は日本社会の縮図。変わらなきゃと皆思っているが、ストック商売なので、営業しなくても食べていける。だからなかなか変わらない。変えていくために、自分たちがその中に飛び込んでいくことにした。 #lpstudy

2010-04-25 12:32:27
@nori76

RT @ash7: Q&A: 生保業界、日本ならではの構図というのはあるのか。 岩瀬:保険業界は日本社会の縮図。変わらなきゃと皆思っているが、ストック商売なので、営業しなくても食べていける。だからなかなか変わらない。変えていくために、自分たちがその中に飛び込んでいくことにした。 #lpstudy

2010-04-25 12:55:17
PM @thevopm

RT @ash7: Q&A: 生保業界、日本ならではの構図というのはあるのか。 岩瀬:保険業界は日本社会の縮図。変わらなきゃと皆思っているが、ストック商売なので、営業しなくても食べていける。だからなかなか変わらない。変えていくために、自分たちがその中に飛び込んでいくことにした。 #lpstudy

2010-04-25 13:03:30
actuary_math @actuary_math

RT @ash7: Q&A: 生保業界、日本ならではの構図というのはあるのか。 岩瀬:保険業界は日本社会の縮図。変わらなきゃと皆思っているが、ストック商売なので、営業しなくても食べていける。だからなかなか変わらない。変えていくために、自分たちがその中に飛び込んでいくことにした。 #lpstudy

2010-04-25 13:05:01
glycemic @glycemic_

RT @aisu_dog: 保険料の3~6割が手薄量に消える #lpstudy

2010-04-25 14:04:24
@rintarowing

ライフプラン勉強会参加。岩瀬さんプレゼンわかりやすい!懇親会参加できず無念。。。嫁にライフネット保険加入を提案してみよう。 #lpstudy

2010-04-25 14:15:57
chiecharley @chiecharley

長寿もリスクなんだ!!RT @aisu_dog: 人生の3つのりすく。死亡、長寿、働けなくなる。 #lpstudy

2010-04-25 14:25:06
きむにー K.Naoto @kimny345

「生命保険のカラクリ」勉強会参加しました。所用のため、懇親会は不参加。岩瀬さんの話し、わかりやすかったです。保険はシンプルなものが良いんだろうと。高額の保険料を払い安心は買えても、それが生活を圧迫するようなら結局本末転倒なんだろうと思いました。 #lpstudy

2010-04-25 15:06:39
はっちぃ @8hatchy8

おわりました、ライフプラン勉強会。 みなさん、ありがとうございました。 #lpstudy

2010-04-25 15:13:35
はっちぃ @8hatchy8

長生きによって老後の生活費がだんだんなくなると…というリスクです。RT @chiecharley 長寿もリスクなんだ!!RT @aisu_dog: 人生の3つのりすく。死亡、長寿、働けなくなる。 #lpstudy

2010-04-25 15:33:56
はっちぃ @8hatchy8

ご参加ありがとうございました!RT @rintarowing ライフプラン勉強会参加。岩瀬さんプレゼンわかりやすい!懇親会参加できず無念。。。嫁にライフネット保険加入を提案してみよう。 #lpstudy

2010-04-25 15:34:12
はっちぃ @8hatchy8

RT @maznami これは非常に重要だと考えています。自分が働けないばかりか、例えば要介護状態なった場合、配偶者も働けなくなる。死亡に比べて高度障害となった場合の危険は意外と見過ごされがち。RT @kiyotoi: #lpstudy 働く人への保険。就業不能リスクに備える保険

2010-04-25 15:36:29
はっちぃ @8hatchy8

RT @aisu_dog 高額療養費の範囲内でも、働けなくなって所得が途絶えると厳しい。生活保護世帯の4割「世帯主の傷病」が原因 #lpstudy

2010-04-25 15:37:56
はっちぃ @8hatchy8

RT @kiyotoi #lpstudy 生保で貯蓄するメリット:強制貯蓄、高金利の可能性、所得控除。デメリット:流動性が低い、手数料が高い・不透明。

2010-04-25 15:38:33
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ