桜もそろそろ終わりなので1月-4月初旬までに撮ったもののまとめ

これ→ https://togetter.com/li/1649053 の続きのようなもの たまにSEL2470Gでの写真もあるかも知れない
12
やし○ @kkr8612

ジョウビタキ(♀)と目が合う pic.twitter.com/jaYxd0w759

2021-02-16 16:35:32
拡大
やし○ @kkr8612

ワラヒ たくさんいるとうるさいがムクドリたちほど不愉快でもない pic.twitter.com/udlIskWedz

2021-02-16 16:36:39
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

ずぶ濡れで舌出してるヌートリアと別個体で河川敷でボーっとしてたヌートリア こんだけデカいと天敵もそう居ないか…うーむ pic.twitter.com/FJYKLcQM4x

2021-02-16 16:38:26
拡大
拡大

2月21日、近所の散歩

やし○ @kkr8612

リカモとゆりかもめ…じゃなくてこうのとり なんで東京消防庁の高性能消防ヘリが関西にいるんだろ pic.twitter.com/3RETyEtoM9

2021-02-21 14:31:29
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

だいぶ生殖羽になってきたカワウ 好きな鳥というわけじゃないけど目の色はいいんだよな…綺麗なトルコ石で…… pic.twitter.com/3KiKAtZKEi

2021-02-21 14:33:30
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

ツグ ドリ ヒヨドリ どうってことないその辺の鳥3点セット pic.twitter.com/zkB2HgO0zV

2021-02-21 14:34:50
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

はかわいい(圧倒的事実) pic.twitter.com/P9w6EH2Cst

2021-02-21 14:35:44
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

今日のジョウビタキたち なぜか♀しか見なかった pic.twitter.com/M50icKKXBl

2021-02-21 14:36:37
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

梅には早くもバチが。 まだ寒い日もあるだろうにね pic.twitter.com/0rVB4N1d4L

2021-02-21 14:37:17
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

この季節には絶対撮っておきたかったメジロの組み合わせ これがバッチリ撮れたので今日はそれだけで満足 pic.twitter.com/401PLzAJzN

2021-02-21 14:38:16
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

にゃーん (この舌しまい忘れてるやつ、1月にも見た気がするな…) pic.twitter.com/Jp9AijAOVl

2021-02-21 14:48:38
拡大

2月23日、明石城公園ふたたび

やし○ @kkr8612

藪の中に入られるとAFが全然役に立たなくなるので苦労しながら撮った(アトリかな…?) ホオジロ科とアトリ科って見分けるの難しいの多くない? pic.twitter.com/zy9Mea6Vsq

2021-02-23 16:46:00
拡大
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

ある木に近づくとが不思議なくらい寄ってきて至近距離で撮れてしまうんだけど、理由は足元に散らばったヒマワリの種とミカンの皮(誰かが餌付けしてるんだな…) これが人と野鳥の適切な距離だとは思えん pic.twitter.com/WTPmf8XId4

2021-02-23 16:47:28
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

福島県 けやき (にれ科) ジョウビタキ(♀) pic.twitter.com/9uVCLZg6NZ

2021-02-23 16:48:41
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

満開の梅とヒヨドリ メジロほど可愛げはないけどお前も花好きの鳥の代表格だよねぇ pic.twitter.com/ifCmEEOaTF

2021-02-23 16:49:57
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

しきりに頭上を気にするコゲ pic.twitter.com/KA0QTPDa4V

2021-02-23 16:49:19
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

ラクウショウに掴まるトビ なんか悪役っぽいぞ pic.twitter.com/c1fuVV54WN

2021-02-23 16:50:27
拡大

2月28日、思い立って日生に牡蠣を食いに行く

やし○ @kkr8612

カキオコ美味しかったです pic.twitter.com/k7hof8fs9g

2021-02-28 13:51:04
拡大
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

瀬戸内海の艦娘が居そう感は異常 日生にはかつて深海棲艦の侵攻が最も激しかった時期に瀬戸内海にまで進出した敵潜水艦や機雷を散布する航空機に対処するためにいくつか設けられた呉鎮守府の分遣隊のひとつが存在してて小豆島航路を中心に対潜・対空訓練を行っていたんですよ(早口)(妄想) pic.twitter.com/FQ29pLQRV5

2021-02-28 18:04:11
拡大
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

いつも悪い写真の腕が今日は特に悪くてイマイチ分からんけど、この飛び方はツミかな? pic.twitter.com/jN9XOWJ7Fr

2021-02-28 18:06:42
拡大
拡大
拡大
拡大
やし○ @kkr8612

トビかな?と思ったらだったしミサゴかな?と思ったらトビだったやつ pic.twitter.com/VidfZmI5Ht

2021-02-28 18:08:09
拡大
拡大