2011年8月分 ADMT関連ツイート

admt関連ツイート
0
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
しりもと @tororo1015

かけるくんが送ってくれたーー!みんなライブペイントがんばてーー!!!アドミュージアム行ってね!!! http://t.co/79IR5jw

2011-08-30 13:13:24
拡大
kotoly @kotoly

WOMEN on the TOWN 行ってきたー。レトロなものが沢山見れて楽しかった。今見てもオシャレに見えるものばかり。磨かれたセンスというものは時代を越えるんだなぁ。ウォールペイントはもう少し制作が進んだ頃にまた見に行きます。(一日で完成させてあとは展示かと思っていた(恥))

2011-08-30 13:58:26
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

電通のアド・ミュージアムに遊びに行くとか?

2011-08-30 14:00:07
井筒啓之 HiroyukiIzutsu @izu2

今日からTISのスマイル展が始まるわけですが、山口はるみさんのHARUMI GALS、肖像画ノノのようにシリーズなどが100点展示されてるアド・ミュージアム東京が東新橋で近いです。山口はるみさんのHP http://t.co/s3cQrQ9

2011-08-30 15:17:41
山下以登 @Tamago73

RT @izu2: 今日からTISのスマイル展が始まるわけですが、山口はるみさんのHARUMI GALS、肖像画ノノのようにシリーズなどが100点展示されてるアド・ミュージアム東京が東新橋で近いです。山口はるみさんのHP http://t.co/s3cQrQ9

2011-08-30 15:19:29
河下智美 @sheeeple

RT @izu2: 今日からTISのスマイル展が始まるわけですが、山口はるみさんのHARUMI GALS、肖像画ノノのようにシリーズなどが100点展示されてるアド・ミュージアム東京が東新橋で近いです。山口はるみさんのHP http://t.co/s3cQrQ9

2011-08-30 15:23:41
やーまん @yahman18

ADMT 、今回はパルコかー、、、今日はイケメンがいなくて、、、

2011-08-30 15:29:54
ぱぴぷぺぱーこ @tom_yab_goong

卒論、夏休み中に何もやらな過ぎて焦る。 だから広告図書館に向かってるなう。 なにか収穫できたらいいなぁ(´・ω・`)

2011-08-30 16:00:14
ち おんち ん @afafa96

今行くべき所は軍艦島ではなくて、ADMTなのかしら。逆に、雑念払う為に旅行に行くべきか。結論:社畜ザマァwwww

2011-08-30 21:43:53
Kashima Takashi @oxyfunk

【PDF公開】「WOMEN on the TOWN:三越とパルコ、花開く消費文化」『AD・STUDIES』(第37号、2011年)。上野千鶴子「舞台の上の女」、和田博文「銀座の復興と三越」、神野由紀ほか「日本橋・銀座と渋谷」。http://t.co/VUjhz51

2011-08-30 23:34:03
東京イラストレーターズ・ソサエティ @TISjimukyoku

RT @izu2: 今日からTISのスマイル展が始まるわけですが、山口はるみさんのHARUMI GALS、肖像画ノノのようにシリーズなどが100点展示されてるアド・ミュージアム東京が東新橋で近いです。山口はるみさんのHP http://t.co/s3cQrQ9

2011-08-30 23:57:39
ボットペット @blog_bot_pet

舞台の上の女―三越からパルコまで:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 http://t.co/49lvdEC

2011-08-31 04:32:06
ボットペット @blog_bot_pet

銀座の復興と三越:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 http://t.co/x1ecKEF

2011-08-31 04:32:08
ボットペット @blog_bot_pet

対談 広告研究最前線:日本橋・銀座と渋谷 三越とパルコの戦略が今に示唆するもの:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 http://t.co/3CZgMJp

2011-08-31 04:32:42
経済レポート情報bot [非公認] @keirepo_bot

対談 広告研究最前線:日本橋・銀座と渋谷 三越とパルコの戦略が今に示唆するもの:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 http://t.co/ObsvatS

2011-08-31 04:33:03
abu07b-RSS @abu07b_RSS

経済レポート・地域経済・地方自治 銀座の復興と三越:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 http://t.co/ousMy4A

2011-08-31 05:11:02
柿沢ゆきえ(野上ゆきえ) 前東京都議会議員□東京15区□ @nogamiyukie

銀座の復興と三越:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化: 発表元:吉田秀雄記念事業財団 - 掲載日:2011-08-31 http://t.co/PtGWpmn

2011-08-31 05:18:07
転石不生苔 @nomossghoti

【メモ】元・電通CI室長の論考「三越とパルコ、花開く消費文化」(http://t.co/1ztf6CK)→ 「消費」が「文化」ともてはやされた時代、それは、確かにあった

2011-08-31 08:10:54
Naoko @naokoandqoo

RT @nomossghoti: 【メモ】元・電通CI室長の論考「三越とパルコ、花開く消費文化」(http://t.co/1ztf6CK)→ 「消費」が「文化」ともてはやされた時代、それは、確かにあった

2011-08-31 08:30:23
Takao Chikubu @asktaka

銀座の復興と三越:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 (吉田秀雄記念事業財団) http://t.co/5hZb8Nv via @keizaireport

2011-08-31 08:33:23
有賀 薫 @kaorun6

昨日は汐留にあるアドミュージアムへ行った。「WOMEN on the TOWN―三越とパルコ、花開く消費文化」。時代を背負ってきた百貨店の、その一番華やかな部分を映像やポスターで見せる。そうだ、ウォールペインティングはパート3より公園通りに面した方がメインだったのだと思い出す

2011-08-31 09:31:25
Y.N @ToumeiTouru

八十年前のお話。興味深い。RT 銀座の復興と三越:WOMEN on the TOWN~三越とパルコ、花開く消費文化 (吉田秀雄記念事業財団) http://t.co/Erkoujb via @keizaireport

2011-08-31 09:36:25
アドミュージアム東京 The Ad Museum Tokyo @admt_jp

いつもありがとうございます! RT @yorkuca アド・スタディーズが届く。いつもありがとうございます。今回は三越とパルコ特集。 twitpic.com/6cz36m

2011-08-31 10:46:17
アドミュージアム東京 The Ad Museum Tokyo @admt_jp

RT @onakaponpon: 「アドスタディーズ」Vol.37 Summer 2011読了。特集は三越とパルコの広告戦略の歴史と比較。二つの対比が際立っているが、どちらも根底に似たモノが流れているようにみえて興味深かった。

2011-08-31 10:47:21
アドミュージアム東京 The Ad Museum Tokyo @admt_jp

感想ありがとうございます! RT @onakaponpon 「アドスタディーズ」Vol.37 Summer 2011読了。特集は三越とパルコの広告戦略の歴史と比較。二つの対比が際立っているが、どちらも根底に似たモノが流れているようにみえて興味深かった。

2011-08-31 10:49:04
前へ 1 ・・ 10 11 次へ