2011年8月2日 小金井市議会総務企画委員会

2011年8月2日 小金井市議会総務企画委員会 市民交流センター問題
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
UrbanOasis @TOKYO @oasis3310

市議会議員は市民の選択を真摯に受け止めて市長を中心に協調して改革を進めて欲しい。大きな事案の発言ばかりで目立つよりも市民の声を聞いて小さく身近な事案を地道にコツコツと適時対応出来る議員こそが市民から信頼される議員ではないだろうか? #koganeigikai

2011-08-02 14:01:36
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(とにかくみんなの言っていることはバラバラ。どこへ向かっているのかも分からない。一つだけ分かるのは交流センターを買いたい人も買いたくない人も佐藤市長の言うことにはすべて反対だということ) #koganeigikai

2011-08-02 14:15:47
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(もう、とにかくこの人(議員)たちは、あのすでに建ってしまった交流センターの問題を前向きに解決しようという意図はないのだなと思わざるを得ない) #koganeigikai

2011-08-02 14:16:11
ADACHI, Yujiさ @adachiyj

RT @toritarosan: (とにかくみんなの言っていることはバラバラ。どこへ向かっているのかも分からない。一つだけ分かるのは交流センターを買いたい人も買いたくない人も佐藤市長の言うことにはすべて反対だということ) #koganeigikai

2011-08-02 14:19:05
ADACHI, Yujiさ @adachiyj

RT @toritarosan: (もう、とにかくこの人(議員)たちは、あのすでに建ってしまった交流センターの問題を前向きに解決しようという意図はないのだなと思わざるを得ない) #koganeigikai

2011-08-02 14:19:08
UrbanOasis @TOKYO @oasis3310

某議員の言うところのパブコメを勝手に市報に掲載したとの意見はやはりエゴ。小金井市市報発行規程に掲載内容を議会に提示及び諮問する規定は存在しない。前市長時や馴れ合い議会の慣例的な行動を引き合いにすると墓穴にはまる?市議会議員の上から目線はいただけない。 #koganeigikai

2011-08-02 14:22:03
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

.@sanpatudogu もちろん新市長も試行錯誤をしながらやっている様子は見えます。しかし、議員たちは新市長の政策の批判ばかりしていますが、そもそもこのような問題を作ったのは前市長と議員(全員)達じゃないのか、その責任はどこに言ってしまったのか。 #koganeigikai

2011-08-02 14:25:25
mijo @mijosolu

RT @toritarosan: (とにかくみんなの言っていることはバラバラ。どこへ向かっているのかも分からない。一つだけ分かるのは交流センターを買いたい人も買いたくない人も佐藤市長の言うことにはすべて反対だということ) #koganeigikai

2011-08-02 14:28:05
mijo @mijosolu

RT @toritarosan: (もう、とにかくこの人(議員)たちは、あのすでに建ってしまった交流センターの問題を前向きに解決しようという意図はないのだなと思わざるを得ない) #koganeigikai

2011-08-02 14:28:14
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

.@sanpatudogu 今の議会の議論の様子を見ていると、これでは当然ながら今までの小金井市の先送りの問題が解決できなかったのは当然だろうなとも思います。 方法は1つ。このような議員が誰かを把握し、2年後の選挙で当選させないことです。 #koganeigikai

2011-08-02 14:28:27
mijo @mijosolu

RT @toritarosan: 森戸議員: (とにかくなぜ勝手にパブコメの件を市報に載せたかということを執拗に追求中。そして市報の内容を批判中) #koganeigikai

2011-08-02 14:28:30
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(すみません。ぜんぜん客観的なTweetなってないので、話半分に聞いてくださいw 疲れてきたし、内容がくだらないので冷静にできない。) #koganeigikai

2011-08-02 14:30:27
mijo @mijosolu

それはそれでひとつのつぶやきということで。参考にはなります。 RT @toritarosan: (すみません。ぜんぜん客観的なTweetなってないので、話半分に聞いてくださいw 疲れてきたし、内容がくだらないので冷静にできない。) #koganeigikai

2011-08-02 14:33:47
かめきち @motoyan1016

@toritarosan しかし、住民投票のスケジュールが厳しい、厳しいってみんな言うけど、ここまでズルズルと全体のスケジュールが延びてきたのは誰の責任?って言いたくなりますよねぇ。。。 #koganeigikai

2011-08-02 14:34:07
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(今、あなたがた(議員)のやることは、現状を客観的に把握し、そこからの問題を抽出し、問題の解決を図ることじゃないのか? このままで本当に交流センターの問題を解決できるのか? 買うとか買わないとかはそれが済んでからの最終決断。) #koganeigikai

2011-08-02 14:36:27
@azemiti01

@toritarosan 新市長と一緒にやってきた旧体制の議員も、前市長と一緒に退任願わないと新しい市政は来ないということですかね。それまでこの議会の生産性の低さを市民に伝える作業が不可欠でしょうか。民間ならあっというまに倒産するような市、議会の運営ですね。

2011-08-02 14:37:21
Yuko Uno @nakachosuzume

総務企画委員会の傍聴に来ました。ただ今傍聴は男性4人、女性4人です。 #koganeigikai

2011-08-02 14:38:12
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

@motoyan1016 まず、反対することから始めてすべてを遅らせて、遅れたら今度は遅れたことを追求する。そういう算段でやってるんでしょう。 #koganeigikai

2011-08-02 14:38:41
ADACHI, Yujiさ @adachiyj

RT @motoyan1016: @toritarosan しかし、住民投票のスケジュールが厳しい、厳しいってみんな言うけど、ここまでズルズルと全体のスケジュールが延びてきたのは誰の責任?って言いたくなりますよねぇ。。。 #koganeigikai

2011-08-02 14:39:50
ADACHI, Yujiさ @adachiyj

RT @toritarosan: (今、あなたがた(議員)のやることは、現状を客観的に把握し、そこからの問題を抽出し、問題の解決を図ることじゃないのか? このままで本当に交流センターの問題を解決できるのか? 買うとか買わないとかはそれが済んでからの最終決断。) #koganeigikai

2011-08-02 14:39:59
原島康晴すなわちエディマン @edimantokyo

RT @toritarosan: @motoyan1016 まず、反対することから始めてすべてを遅らせて、遅れたら今度は遅れたことを追求する。そういう算段でやってるんでしょう。 #koganeigikai

2011-08-02 14:40:30
unomasaki @folkway

@toritarosan (おつかれさま。市長が代わって問題のコントラストがつき過ぎちゃって慌ててる議員さんたち)

2011-08-02 14:41:41
カメラジカル @cameradical

RT @toritarosan: .@sanpatudogu 今の議会の議論の様子を見ていると、これでは当然ながら今までの小金井市の先送りの問題が解決できなかったのは当然だろうなとも思います。 方法は1つ。このような議員が誰かを把握し、2年後の選挙で当選させないことです。 #koganeigikai

2011-08-02 14:41:51
カメラジカル @cameradical

RT @mijosolu: RT @toritarosan: (もう、とにかくこの人(議員)たちは、あのすでに建ってしまった交流センターの問題を前向きに解決しようという意図はないのだなと思わざるを得ない) #koganeigikai

2011-08-02 14:41:59
カメラジカル @cameradical

RT @mijosolu: RT @toritarosan: (とにかくみんなの言っていることはバラバラ。どこへ向かっているのかも分からない。一つだけ分かるのは交流センターを買いたい人も買いたくない人も佐藤市長の言うことにはすべて反対だということ) #koganeigikai

2011-08-02 14:42:07
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ