#melc2021_0408

長岡研究室のゼミのつぶやきです。 今回は初回ゼミということで、オリエンテーションと自己紹介WSを行いました。
0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
みかん @12Coco1221

#melc2021 受験は、脳を鍛えるつもりでやってない。テストで点をとるため。このままだとダメ。イメージは部活。部活の時、上手くなることを目的にしてたはず。コラボレーションも、単位のためとかじゃない。自分が上手くなるために、やること。

2021-04-08 15:40:10
はるか @HDonadona06

言われたことは、もうできる。 確かに部活をやってた時は、相手に勝ちたいという思いももちろんあったけど、それよりも「上手くなりたい」って思いが強いから自分で自主練したり練習休まず行ったりすることしてた。 #melc2021

2021-04-08 15:40:41
Yui Tanaka |UXUIデザイナー @rgjaww

長岡ゼミでは、学び方も自分でデザインする意識を持つ! 課題設定だけでなく、どういうプロセスを辿って学んでいくのか。 #melc2021

2021-04-08 15:40:51
Cain @Cain_147

実践を積みながら、脳を動かしながら、実力をつけていきたい。 単に知識を詰め込んだり、言われたことだけをやるようなことはしない #melc2021

2021-04-08 15:41:39
サラ @VuicT

#melc2021 脱受験勉強、試験に受かるための勉強ではなく自分が実践できるようになる学び、授業の受け方もこの考え方必要

2021-04-08 15:42:09
いずみ @Izutaku123

自分の実力がないと元も子もない。 それがないままノウハウだけ学んでいては、目の前の問題は解決できてもそれ以外は何もない。 #melc2021

2021-04-08 15:42:22
はるか @HDonadona06

#melc2021 言われたこともやってたけど、自分から動いてやってる事もあった。 でも大学入って、ただ単位取れればいいやと試験直前に勉強することをすることも多くなってた。そしてそれは全然身についてない。

2021-04-08 15:42:32
みかん @12Coco1221

#melc2021 私は、部活、どうだったかなぁ。部活の中に居た、本当にフットサルに真剣な子と比べたら、そこまででもなかったかもしれない。でもフットサルは好きだったなぁ。真剣にやろう、って思っても結局無理があって。まず好きでやってるかどうか。

2021-04-08 15:43:17
Cain @Cain_147

授業で単位を取るために頑張るという短期的な視点ではなく、将来自分がしたいことにどう活かせるかを常に考えながら学ぶ #melc2021

2021-04-08 15:43:38
いと @hoseizemisei110

#melc2021 大学で何かを得た人と得られなかった人では、自分の意思があって過ごしてきたかどうかが違うのかなと思った。 卒業の頃には大学に入って本当によかったと思えるようになりたい。

2021-04-08 15:43:41
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2021 ここでちょっと難しいのが、「実力をつけよう=自分の得になる」というところで結びつけて、損得勘定(「これは自分の役に立たなそうだからやらない」)で動くと、実力がつかないというところもある

2021-04-08 15:43:48
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2021 やっぱり「楽しいからやる」って人の成長スピードはすごい twitter.com/8989manpuku/st…

2021-04-08 15:44:38
はるか @HDonadona06

#melc2021 でもゼミに入ってからは自分が成長したいという思いが出てきてがんばれるようにもなってきた。 がんばろうと思い続けることで色んなことができる。

2021-04-08 15:46:00
みかん @12Coco1221

#melc2021 これは社会に出てからもそう。仕事をして先に、何を求めてるのか。目先の評価や、給料に惑わされてると、結果自分の能力を上げることには繋がらないし、私は楽しくないからそういうの嫌だな。

2021-04-08 15:47:15
Cain @Cain_147

時代の変化についていけるように常に学ぶ姿勢を忘れないようにする #melc2021

2021-04-08 15:48:40
Yui Tanaka |UXUIデザイナー @rgjaww

「主体的な学びができる学習者になる」 学習は学生だけの期間でやるものでは無い。時代の価値観も流れも変わり続ける。だから自分もアップデートし続けるために学び続ける。 #melc2021

2021-04-08 15:48:46
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2021 どんな授業を受けれるかって重要だよな。長岡研入ってなかったら、今の働き方も、今の分野で活動もしてなかったし。 自分で学べるようにさえなれば、そこからは自分で環境を変えていくからいいんだけど、その前の段階はどうしたらいいんだろうと思うんだよな‥

2021-04-08 15:48:57
いずみ @Izutaku123

主体的な学習者 大学を卒業したら、今みたいに学習しろなんて言ってくる人はいない。それでも、変化が激しいこの時代の中では自分で学び続けなければいけない。 #melc2021

2021-04-08 15:49:15
みかん @12Coco1221

#melc2021 大学で1番学んだのはマインドです、ってどっかの面接で伝えた気がする。なーんにも答えなんて考えてなかったけど。本当に、それを持てたから言葉に出た。大学3年生になってから、本をこんなに読むようになるとは思わなかった。

2021-04-08 15:49:35
いと @hoseizemisei110

#melc2021 「社会人にたって役立たないものも あるのになんで勉強しなきゃいけないの」という人がいた。 義務教育を過ぎると知識をつけるというよりも学ぶ姿勢というか、考え方を身につけることが重要視されていたんだなと思う。

2021-04-08 15:50:24
いずみ @Izutaku123

まずは環境を変えて自分自身を揺さぶってみる。 #melc2021

2021-04-08 15:50:44
みかん @12Coco1221

#melc2021 学び続けられる為には、気合いだけじゃ無理。習慣付けることも大事だけど、習慣もサボったらすぐになくなる。だから、学び続けてる人との交流が大事。自分が学び続けられそうだと思う、環境に自分の身を置くこと。

2021-04-08 15:51:17
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2021 「大学は社会人になるために学ぶ養成所」なのか、「大学は自ら学びたいと思うことを学ぶためにくる場所」なのか。 どちらを想像しているか twitter.com/hoseizemisei11…

2021-04-08 15:52:25
はるか @HDonadona06

卒業するまでに、自ら主体的に学べるようになる。 社会人になってもそれが出来れば、すぐ変化する社会でも対応していける。 めも。 #melc2021

2021-04-08 15:53:21
サラ @VuicT

#melc2021 内発的動機づけで学ぶ 最近は新しいことする時、損得ではなくワクワクするかで考えられるようになった

2021-04-08 15:54:44
前へ 1 2 ・・ 8 次へ