昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う etc.

7
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
ísjuː @28issue

おるやん→ RT @Kiwitey: 勉強は遊び 楽しめなくなったら終わり #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:29:09
@RariRuri123

いた RT @h0x0l: おるやん→ RT @Kiwitey: 勉強は遊び 楽しめなくなったら終わり #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:30:05
電卓の騎士 @Reichshofrat

地方から上京して官庁訪問する国家公務員受験生へ。官庁街の最寄駅は、東京メトロの霞ヶ関駅です。間違って、東武東上線の霞ヶ関駅で下車しないように。 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う #koumuin

2011-08-04 00:35:52
∠ふっさ @fussaassuf

「成績を伸ばす一番大切なものは、1.音読」「英語なんて言葉なんだ、こんなことやれば誰だって出来るようになる」「問題文をどう読んでいくかということ」「基礎の基礎が怖いってことを今日何度も言っておきます」「じゃあいつやるか、今でしょう」 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:36:17
セルティ・ユキノノソン @YUKINO_MN

塾勤めからガチで言うと、塾来て自分のペースだけでやってる奴はまず落ちる。愛想ふりまけとは言わないけど大体の職員間で評判悪い奴(態度、マナー、校舎の使い方悪い奴)は落ちるか志望校落としてる #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:41:20
TACT @tact75

浪人しろ。とは言わないけど、将来をよく考えたほうがいい。間違っても学部選択の理由に就職を挙げるな。好きな事を、興味あることをやるべきかと。 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:46:32
むとーさん@上場企業×事業開発室 @SixTenth

大学のパンフレットに載ってない情報を集めろ。例えば図書館の席と学生数の比率とか、PCのネットワーク環境、アクセス(バスなら混雑を考えて20分程度を加算)を丁寧に考える。学風を知る。就職のために行かないこと。就職なら専門学校のがいい。 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:49:41
かっちゃんがはんなりと在宅 @iKatchan

どうしても行きたい大学ができるまで自分がしたいことをして欲しい。Gap Yearの観点からだけど。旅であったり、ボランティアであったり。妥協して入る大学には何もない。 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:50:46
木村和平 @kazuheikimura

早く決めて高3の残り半年楽しめ。推薦のチャンスは捨てないほうがいい。教師は推薦で合格してその後遊んだ人と一般まで勉強し続けた人は学力に天と地の差がでるとかいうけど、実際英語以外ほとんど関係ない。大学では1からやる学問が多いから。 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:53:33
ろぉずそると@C102_1日目東6セ-28bでした @_Rosesalt_

偏差値を参考に大学選択するのは良いけど、学部学科選択で偏差値を参考にしてはいけない。実際大学に入っちゃったら偏差値なんて全く関係ないから。当たり前だけど、大学で何の勉強したいかで学部学科を選択しよう。 #受験生に一つだけ助言するとしたらなんて言う

2011-08-04 00:58:05
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ