【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2021年4月20日

マウンテンクライマーで富士登山チャレンジ

マウンテンクライマー1回=登山一歩分と仮定し富士登山を目指す、コロナ禍に優しいチャレンジです。 4.7万回のマウンテンクライマーは優しくねえんだよ。
4

今までの挑戦とか挫折とか停滞のあらすじ

まとめ 怠惰な奴のSwitchエクササイズ日記(RFA1周目クリア) フィットボクシングからリングフィットを追加して適度に摂取カロリーを叩き込んでいく自戒まとめ。 51日目〜は分割しました。 https://togetter.com/li/1603244 29412 pv 23 1 user
まとめ 怠惰な奴のSwitchエクササイズ日記(祝FitBoxing2発売) フィットボクシングから始めてリングフィットを追加して運動記録と摂取カロリーを記録する自戒まとめ。50日過ぎたので移動しました。 50日目まで:https://togetter.com/li/1438304 75日目あたりからFitboxing2に移行。 6524 pv 1
双弥@Qtaht(モデルナ×2)/p3p008441 @r_indietro

ングフィットのマウンテンクライマーの回数で富士山山頂を目指すというバカな企画を思いついてしまった

2021-04-20 10:32:27
リンク www.fujisanpo.com 富士山登山ルートの選択【富士さんぽ】 富士山のどのルートを登るのがいいか、選択に必要な情報をルートごとに比較してみました。
リンク tomari.org 勾配計算 勾配計算
双弥@Qtaht(モデルナ×2)/p3p008441 @r_indietro

とりあえずマウンテンクライマー富士山登頂を目指すとなると、まず歩幅ですが成人平均が0.7m、登山の場合歩幅を狭めるので0.35mとなります。富士山登山ルートで平均勾配が緩やかめな吉田ルートは23.6%(13.2度)、仮に標高ゼロから「全く同じ勾配で」3773mまで登り切る場合、距離にして16426.7m

2021-04-20 20:37:27
双弥@Qtaht(モデルナ×2)/p3p008441 @r_indietro

→なので16426.7/0.7=46933.4286、46933歩必要になります。マウンテンクライマーで4.7万回? 拷問じゃん…………

2021-04-20 20:39:31

なお強度28のマウンテンクライマーが1セット48回です。979セット分。ギャグじゃん?

※計算式は「/0.35」の誤りです

双弥@Qtaht(モデルナ×2)/p3p008441 @r_indietro

まあ試すだけならな!思考実験みたいなものだからトライするけども!

2021-04-20 20:40:05

まず2周めクリアしないといけないと気付く

今日から始める! 基本ルール(ステージ32から始めるな)

1.戦闘では初手で必ずマウンテンクライマー
2.クールタイム終えたらマウンテンクライマー
3.無理だと思ったらその日はギブる
4.2周目クリア(マウンテンクライマーⅣ習得後)はマウンテンクライマー縛り

……は地獄すぎるので2~3ターンにⅠ回は使う

双弥@Qtaht(モデルナ×2)/p3p008441 @r_indietro

2856*0.35=999.6m まだ1kmしか進んでいないのである……! (なお傾斜換算だと約230m。御嶽山くらい登った計算になります)

2021-04-20 21:29:34
リンク ヤマケイオンライン 陶ヶ岳 - すえがだけ:標高230m 陶ヶ岳 - 山口市にある山で、山陽自動車道で山口市の名田島付近を走っていると海側に見える、小ぶりだがみごとな岩峰の連山のひとつ。周辺は大きいピークなら6個、小さいものを数えると14個もの峰があり、それぞれの山名は様々な名前が付いていて、現在...

多分週2~3回ペースくらいで続く

3000回は目標の15.64分の1であるという絶望感

ゲームジムステージなのでプレイ時間の割にマウンテンクライマーのセット数が少ないという自己弁護
※関係ないツイートが入ったため担当者は研修送りになりました

1 ・・ 7 次へ