たっぷりこってり!ジャンプ感想まとめ2021年20号(#wj20)~ルールは一見複雑だけど実際複雑だぜ!!~【新連載:たけぐし一本/みたらし三大「アメノフル」&JSF カワサキ「名犬ベス」】

集英社より2021/04/19発売の週刊少年ジャンプ2021年20号のたっぷり感想集です。 親方!!空からキャンディガール! 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【アメノフル】やべーキャンディ100粒なのでお菓子の能力者は100人なのかな、そこは企画性があって面白いし、ラスボスとツムギちゃんは同じキャンディ使いでダブってるようだけど結構な数の能力者いそう。だのでその応用性にはこれからすごい期待したいです。#WJ20

2021-04-19 08:57:28
貴金属 @silverclock96

全国で0.2%は多すぎるという話がちょっと前にあったが、逆に100って少なすぎるんですよね全国各地に散らばらせるにもバトロワやるにも。10倍は欲しい。

2021-04-19 22:03:48
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた) @39raKyouko

100個(人)、収集対象だと多いし、世界規模のバトルロイヤルの参加者だと少ない、主人公の撃破対象だと多い、世界の能力者の人数だと少ない。

2021-04-19 23:03:42
ねこのおつちゃん @NEKOnoOTU

主人公の撃破対象であり収集対象でもある100カノの異常性を改めて垣間見た

2021-04-19 23:10:34
はむらび @hamurabidabutsu

1.全員描写するには多すぎる 2.「お菓子使いをもうN人も倒してる強敵だ!」って格の上げ方をするには少なすぎる 3.知り合いが実はお菓子使いだった!をやるには少なすぎて確率的な無理が出る(ご都合主義に見える) あたり

2021-04-19 22:56:58
真黒コスモス @axelmagro

能力者100名 ➡︎まだ推測の域…というか実際はもっと多いと思う。「宣伝文句」だし。本当に100人でもまあ十分だとは思うけど。 バリュエーション ➡︎ワンピのトットランド編とかとカブるのが心配ではあるけど、超人系じゃなくて具現化・武器化系ならまた違った楽しみ方はできるでしょう。

2021-04-19 23:08:07
弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide

1個で東京を壊滅できるキャンディ、100個もあれば十分でしょ。

2021-04-19 23:04:16
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた) @39raKyouko

アメノフル、100人目の能力者を倒してこれで終わりかと思ったら突如テレビが「ご好評にお応えして再登場!!」って叫んで新しい能力者が天から降ってくるやつだぞ

2021-04-19 22:49:28
れく破り、承る! @lexeed

100人ロワイヤル、野球なら控え選手込みで三回で優勝のトーナメントレベルの人数なんですよね

2021-04-19 22:07:14
れく破り、承る! @lexeed

日本国内に100人で諸外国でもそれぞれ100人、これだ 「日本語で100粒あるって言ってるCM」が高度な伏線だった説

2021-04-19 22:00:48
れく破り、承る! @lexeed

コレなら東京をぶっ壊せるのに能力者があの程度の連中がたかだか100人いる程度で専用の警察組織が作られるのも納得だわ

2021-04-19 22:01:52
真黒コスモス @axelmagro

「各店舗100粒限定」となると数が跳ね上がるが・・・そうなると日本がもっと大変なことになってしまう・・・でもヒロアカとかあんな警察機構でもなんとかなってるしな…

2021-04-19 23:13:54
真黒コスモス @axelmagro

ていうか100粒(?)のCMはあくまで「実験」で、実際に効果が現れたから黒幕が今もこっそり流してるって考えるのもアリでは?

2021-04-19 23:17:29
真黒コスモス @axelmagro

そうだよ100個しか作れねえわけねーじゃん 「作った」んだから

2021-04-19 23:18:07
はむらび @hamurabidabutsu

これはありそうですね「正規流通品100粒+停止後に流れてきたものN粒」ってやつ ペロペロキャンディは前者でドーナツは後者か これが一番違和感ない感じかな

2021-04-19 23:19:26
タナジョー @joh_tana

個人的に思ったのが東京壊滅させた黒幕の話で、シンディトイトイ側に黒幕がいるというのだけはやめて欲しいかな 100個販売→利用者の犯罪→販売停止→東京壊滅 なので流石に警察等組織が動向把握してて欲しいんだよな

2021-04-19 23:15:11
真黒コスモス @axelmagro

ルセットはそも無能設定なので無問題(?) twitter.com/joh_tana/statu… pic.twitter.com/rg0yON3Sre

2021-04-19 23:27:30
タナジョー @joh_tana

販売停止→警察の捜査ルートなのでルセット無能案件になってしまう

2021-04-19 23:20:59
拡大
タナジョー @joh_tana

@axelmagro こいつが無能なだけで組織が無能とはまだ…(無能に前線っぽい活動させる組織は無能だが)

2021-04-19 23:28:57
貴金属 @silverclock96

残りの能力者数についてはまあそもそも描写されてる火力がやたら高いんで生存率が高くてもおかしくは無いと思います(その分特殊部隊の戦績がちょっと残念なことになる)(100人ってもうすでに何人も脱落者がいるんだ…みたいな数値にするには少ないからね…)

2021-04-19 23:10:13
貴金属 @silverclock96

試しに大きめのお菓子屋さんとして不二家の店舗数カウントしましたが東京だけで57店舗全国で847店舗だそうですね

2021-04-19 23:19:58
こくまろ @peacock_maroon

百人のお菓子使いが途中ネタ切れしてバナナ使いが登場し物議を醸す回(おやつかどうかはともかくお菓子ではない)

2021-04-19 20:45:15
はむらび @hamurabidabutsu

お菓子のバリエーション自体は増やそうと思えば1000くらいは行けそうだと思いますが、そうすると多分「ドーナツって破格だったんじゃん!?!?」ってなる

2021-04-19 23:10:55
はむらび @hamurabidabutsu

主人公の能力が「ペロペロキャンディ」にも関わらず「ドーナツ」を手に入れた初回の敵、かなりとんでもないんですよね 「ドーナツ」、「キャンディ」や「ケーキ」に匹敵するほどのデカい概念なので

2021-04-19 23:13:03
真黒コスモス @axelmagro

よくよく考えると「巨大化」とかいうお菓子そのものと何も関係なさそうな自体が発生してるからまだなんかあってもおかしくないな…

2021-04-19 23:11:15
はむらび @hamurabidabutsu

……!?食玩!! 食玩はラムネの付属品だから食玩部分も扱える可能性がある!?!?最強か!?!?

2021-04-19 23:20:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ