ノンプロ研定例会Vol.45「Power Automate Desktopでノンプログラマーの仕事はどう変わる?」

Microsoftが発表した「Power Automate Desktop(通称PAD)」は、Windows10さえあれば無料で使える協力なRPAツールです。 これまでプログラミングで実現する必要があった自動化処理の多くを、簡単操作で実現可能になりました。 今回は、そんなPADで何ができるのか、またノンプログラマーの仕事はどう変わっていくかについて考えます。
4
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

作成したフローを職場の皆さんに紹介したところ。 使ってもらえれば便利だとわかって貰えるハズですよね。 #ノンプロ研

2021-04-22 20:57:09
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

FTP接続してFTPサーバーからデータをダウンロード おお…!! #ノンプロ研

2021-04-22 20:57:14
saitoosamu @saitoosamu

日本語だから編集画面を見てもらえる、らしい。 #ノンプロ研

2021-04-22 20:57:31
a03🌗痩せろ @a03

#ノンプロ研 そうそう、英語だと拒否反応というか、認識されないんですよね…😭

2021-04-22 20:57:32
な~🍀GAS @GasNao703

日本語なので他の人に理解してもらいやすい! #PAD #ノンプロ研 VBAより初めての人はとっつきやすい

2021-04-22 20:58:00
🍊 @ponponmikankan

素敵!居心地のいい職場づくり。 #ノンプロ研

2021-04-22 20:58:26
な~🍀GAS @GasNao703

居心地の良い職場を作りたい✨ #ノンプロ研 すごく便利そう!

2021-04-22 20:58:48
な~🍀GAS @GasNao703

次はそういちろうさん! 業務フローの闇。気になります。 #ノンプロ研

2021-04-22 21:01:24
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

次はそういちろうさん 業務フローの闇の話が聞けるみたい。 #ノンプロ研

2021-04-22 21:01:30
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

@black777cat さんの発表です! PADで見えてきた、業務フローの闇について…きになる!! #ノンプロ研

2021-04-22 21:01:51
くのへ@テクニカルクリエイター(OutlookVBA、VR、3Dモデリング) @MasazaneKunohe

そういちろうさん 火曜日のもくもく会ではお世話になってます😊 テーマは『何でもかんでも自動化するな!』 な、何ぃぃぃw #ノンプロ研

2021-04-22 21:03:01
a03🌗痩せろ @a03

#ノンプロ研 あ〜 PAD以前の不合理…わかりみ…

2021-04-22 21:03:51
な~🍀GAS @GasNao703

PADの前に、自動化よりもっとしなくていいことが。。。 #ノンプロ研

2021-04-22 21:04:29
a03🌗痩せろ @a03

#ノンプロ研 PADありきじゃなくて、業務改善、だいじ

2021-04-22 21:04:49
な~🍀GAS @GasNao703

スプレットシートならURL一つなのに。 #ノンプロ研

2021-04-22 21:05:08
しかお @shikao29

続いてはそういちろうさん 「何でも自動化するな!」 やりたいことはPADを使うことではなく、「業務を改善すること」 (業務)フローのそもそもの見直しが大事。 #ノンプロ研

2021-04-22 21:05:11
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

もともと煩雑な業務、PADで自動化はできるが、その前に業務の整理整頓が…汗 これは、RPAの罠としてはありそう #ノンプロ研

2021-04-22 21:06:46
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

現状の業務フローの手順を自動化する事は出来るが それだとPADを使うことが目的になってしまう。 根本的に業務フローの見直しが最優先だと気づいた。 良い視点ですね。 PAD活用しても業務の流れの無駄はなくせないですよね。 #ノンプロ研

2021-04-22 21:07:46
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ