【子ども科学電話相談 210502】先生からのクイズ「最近、研究で形が明らかになった恐竜の体の部位はどこでしょう? 1.べろ 2.耳 3.おしりの穴」

水中の生物:林公義先生 恐竜:田中康平先生 心と体:大日向雅美先生 岩石・鉱物:西本昌司先生 司会:石井かおるアナウンサー 続きを読む
35
リンク 子ども科学電話相談 - NHK 子ども科学電話相談 - NHK 「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」みなさんがふと思った疑問・質問に答えつづけて37年目。2019年からは毎週日曜日の午前10時05分~11時50分まで、2時間の放送になりました。りっぱな質問でなくてもだいじょうぶ。電話とメールでどんどん聞いてくださいね!

ホタルイカはなぜ光るんですか、どこが光るんですか、ダイオウイカとお友だちなんですか

時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 トップバッターの林せんせい、この間海岸に出て波打ち際の貝殻を観察しました。 三浦半島では見かけなくなったサクラガイだったので不思議におもったが、殻に2つ穴が空いていた。他の貝に穴を開けられて食べられたらしい。

2021-05-02 08:12:55
しっぽ @sippo_sweetrick

石井アナ「学校どうですか?」 新一年生キッズ「まぁまぁ」 まぁまぁならよかった! #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:15:25
MIKI @mikiconfig

あこさん6歳東京 「3つあります。 ホタルイカはなぜ光るんですか? どこが光るんですか? ダイオウイカとお友達なんですか?」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:14:26
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「ホタルイカはどこで見たのかな?」 「携帯でみました」 「食べてたことある?」 「キライです」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:16:13
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 ホタルイカに興味はあるけど味は嫌いな率直ガール

2021-05-02 08:15:30
MIKI @mikiconfig

マーメイド林先生「発光器がおなかのとこに数からいうと千個くらいついている」 あこさん「・・・おー」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:18:25
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 ホタルイカは深さ200〜600mの世界に住んでいます。ヒトの目ではとても見通せない深海。そんな世界で生きるための工夫のひとつが、発光器という光る仕組み。 ホタルイカの脚のうち長い2本の脚先に1個ずつ、両眼の脇に5個ずつ。皮膚に小さい発光器が1000個ぐらい

2021-05-02 08:18:32
ひでざんまい すしを @nakanishisama

林せんせ 「ホタルイカの発光器は お腹にしかないの」 ホタルイカ嫌いガール 「ふぅん」 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/6MwqpFwH5c

2021-05-02 08:19:30
拡大
MIKI @mikiconfig

マーメイド林先生「産卵期ってわかるかな」 あこさん「んーん」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:18:48
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「メスは浅いところに上がってきて産むんだけども、  メスだけなの」 そうなんだ!? #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:19:27
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 ホタルイカは繁殖の季節になると浅い海面近くまで浮上してくる。オスは交尾を終えると力尽きて沈んでいく。 海面近くでは敵に狙われるおそれがあるが、ホタルイカが腹についている発光器を光らせると、海面の反射と同化してまぎれてしまう。

2021-05-02 08:21:02
yoko_naga @n_tate_y_yoko

ホタルイカの旬の時期に見られるのは全部メスだったのか… #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:19:34
R-Jikkyou @RJikkyou

海の底から海面を見ると あこさん「光る!」 その通り ホタルイカは海中からの捕食者から逃れるために海面の銀色と同化するために光っている #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:21:08
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「ホタルイカの場合はね、発光器、触っても熱くない。 冷光という」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:22:14
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「あのね、蛍が光る仕組みだから、 蛍と同じように光るから、ホタルイカって言うんだと思う」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:23:11
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

\ルシフェリン(発光物質)/ \ルシフェラーゼ(発光酵素)/ #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:23:02
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

ホタルイカは深海200~600mで生息。光がほとんど届かない。発光器は両腕2本に3つ、目の周り、お腹側に1000個くらい。熱を持たない「冷光」でホタルと同じ。#子ども科学電話相談 pic.twitter.com/Jat7Dt6IuT

2021-05-02 08:24:28
拡大
拡大
ひでざんまい すしを @nakanishisama

林せんせ 「イカの種類は450くらい。 そのうち発光するのは 180くらい」 ホタルイカ嫌いガール 「はぁ」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:23:29
MIKI @mikiconfig

アナ「あこさんはお友達ってどんな感じなのかな?」 あこさん「なかま」 カワイイ #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:24:46
ちぇるしぃ @old_chelsea

ホタルイカはホタルイカモドキの仲間。ホタルイカモドキはスルメイカの仲間。ダイオウイカもスルメイカの仲間。なのでおともだちと言えなくもない。 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:24:52
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「グループとしてはお友だち、と言っていいと思います」 林先生の優しさ #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:24:55
R-Jikkyou @RJikkyou

かおる「イカ同士が同じ海の中にいる事はありますか?」「ホタルイカもダイオウイカも棲息深度は200-600m、時々はどっかで会ってるかもね」 #子ども科学電話相談

2021-05-02 08:26:53
1 ・・ 14 次へ