<8/3開催> @2011mar_baby 2011年3月生ベビーツイ会議 #2011mar_baby_kaigi タイムライン

@2011mar_baby #2011mar_baby_kaigi 2011年8月3日水曜日 昼の部(13時~) 夜の部(21時~)で行われた 2011年3月出産ママのツイ会議のタイムラインです。 RT:を削除して時間順に並べ替えてあります。 欠けていたらごめんなさい。(量が多すぎて確認が不完全です) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ
ari @18mama_ari

@happashun 線量の高さも何を基準に考えれば良いかにも寄りますよね。結局は、親である私たちが納得して線引きをする。それを実行するしかないのだと分かっているのですが、その線引きに今、悩んでいます。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:29:55
あゆみ@開き直りなぅ @ayuminow

@2011mar_baby 【夜泣き】私と弟は夜泣きしなかったみたいです。必ずするものでもないのでは? #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:30:11
ari @18mama_ari

@makisannmakisan @2011mar_baby 色々気にはなるものの。。。それ、分かります(><)私もそぅ思って今に至ります。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:31:00
ari @18mama_ari

@chocola2010 @2011mar_baby 関東にいると関東の野菜多いですもんね。私もなるべく…って感じなんですが、それだと限界ありすぎだし、いつまで続くの!?って考えたら、やっぱりねぇ…。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:32:17
まき @makisannmakisan

@yamorako @2011mar_baby 【夜泣き】ここ3日ぐらい寝て1時間経つと突然大泣きします( ̄Д ̄;;そこで、急いで抱っこして寝かせれば朝までグッスリwww #2011mar_baby_kaigi"

2011-08-03 23:32:41
ふくもも @momofuk

@2011mar_baby @ao_ari 私も正直、あえて買おうとは思えない。それは母親として素直な感情なんじゃないかなと思います。実家が福島の農家なので口が裂けても言えませんが(-。-;) #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:33:36
saltdeluxe @saltdeluxe

@ao_ari @2011mar_baby 線引き難しいですよね。室内干しと窓あまり開けないとかは外出もするし限界を感じたので食べ物だけできる範囲で気をつけることにしました。東京のお母さんの母乳からセシウムの件もあるし… #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:34:09
ari @18mama_ari

@tora_penguin @2011mar_baby 1度起こすといいのですか!?初めて聞きました。それ、メモっておきます。なるべくない事を祈りますが^^; #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:35:17
兼業主婦447が @tora_penguin

@2011mar_baby 夜泣きする子はそれだけ感受性が鋭いと言うので、将来性に期待しながらおおらかに育ててあげたいですよね( ´ ▽ ` )ノ #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:35:59
ライオン @reinkind

@2011mar_baby 【夜泣き】今のところないなぁ。すごく大変って思って、実際は「こんなものか」ってなるのが理想。#2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:36:08
ふくもも @momofuk

@2011mar_baby @yamorako 成長とか関係なく、暑くなってきたからそれが原因なのかな?と思ったり。旦那は普通に仕事してるし、気を遣いますよね\(;゚∇゚)/どうしてもだめだったら玄関の外に出ます。外では泣かないので #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:36:10
あお @matchaorange

夜泣きしない赤ちゃんもいるんですね!うちの息子は夜泣きしませんように・・・。RT@ayuminow 【夜泣き】私と弟は夜泣きしなかったみたいです #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:36:19
ari @18mama_ari

@momofuk @2011mar_baby 風評被害とか…申し訳ないなって思うけど、ホント「すいません」としか言えませんね。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:36:55
yamorako @yamorako

babyが眠るそうなのでいったん離脱!うまくいったら戻ってきます。今夜は朝まで寝てくれますように。。。  #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:37:08
@dreamoon07

@2011mar_baby 【夜泣き】長女も次女も全くありませんでした。泣きそうになったらちょっと背中をトントンしてあげればすぐにねました。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:37:54
ari @18mama_ari

@saltdeluxe @2011mar_baby そうですよね。外部被爆は、もぅあきらめるとしても、内部被爆はできるだけ避けたいなって思いますよね。母乳だと余計にだし、これから離乳食も始まるし。。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:38:03
ライオン @reinkind

@tora_penguin @2011mar_baby そうなんですか!?夜泣き=マイナスイメージですが、プラス的考えいいですね♪ #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:38:45
✩ゆい✩ @Yui1207

@reinkind @tora_penguin @2011mar_baby 私も聞いたことありますよ♪夜泣きはそれだけ頭の中でその日の事を勉強してるから、いいんだよ。って。 #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:42:48
あおさんさん😈🕺🤮🥶🤪 @YUZUKI_HIROKI

@2011mar_baby 【夜泣き】兄ちゃんのときは結構あって、泣いたら1回起こして電気つけて遊んでました。しばらく遊んでたら自然に寝ていったってかんじ。姫子はまだないけど、このさきもないといいな〜

2011-08-03 23:43:25
イチ @ichi_3990

@2011mar_baby オムツをパンツタイプにされた方いらっしゃいますか? #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:44:11
ari @18mama_ari

@2011mar_baby 【放射能対策】外部被爆も内部被爆も気にはなるけど…限界が…って意見が多かったですね。親である私たちが納得して線引きをするのが大切なんですね。私的には、内部被爆はできるだけ避けたいって思います! #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:45:00
あふろn @af838

@2011mar_baby @ao_ari 私も一応口に入る物は気をつけてます。幸い近所の八百屋などに西日本産の食材が結構あるので。あと洗濯物は室内干し。母乳の安全を疑いながら授乳する方が自分的にはストレスになりそうなので(´・_・`) #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:45:16
ふくもも @momofuk

@2011mar_baby @tora_penguin そうなんですかヽ(=´▽`=)ノそう思えば夜中にあやすのもラクになるかも。ありがとうございます♪ #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:46:41
ari @18mama_ari

@2011mar_baby オネムなので、そろそろ寝まーす。絡んで頂いた方、あとでフォローさせて頂きます^^ ありがとうございました。おやすみなさい☆  #2011mar_baby_kaigi

2011-08-03 23:47:53
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ