大サトー模型会 #架空AFV祭り 投稿まとめ(2021/4/29〜2021/6/30)

大サトー模型会 #架空AFV祭り 投稿まとめ https://togetter.com/li/1708263
4
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
ふみ@静岡p144ex南館L171 @fumi_bnr32

E60が一段落したのでE75を再開 でもっていきなりティーガーIIの足廻りを移植する先祖帰り改造w 新型懸架装置が間に合わなかったE75プロトタイプ的な? #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/fumi_bnr32/sta… pic.twitter.com/xuu1q5YLa3

2021-06-23 21:15:27
ふみ@静岡HS~Project144/K159 @fumi_bnr32

虎の牙パクっちゃったのでタミヤの砲塔にE-75の砲塔リング移植した(ニコイチ負の連鎖w #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り pic.twitter.com/QHgmGFcbNE

2021-06-11 19:49:11
拡大
拡大
剛のホビーという名の衝動 @goro551

#架空AFV祭り 我ガ大日本帝国機動艦隊ノ最終決戦兵器「合体戦艦ヤマト」ハ呉軍需工場ニテ呉灰色ニ擬装着手。 同施行ニテ「合体戦艦伊勢」ヘノ合体変形試験行イケリ。 ココニ合体戦艦伊勢、合体戦艦ムサシ、弩級合体74式戦車ヘノ分離試験ヲ完了セリ。 呉グレーで船体塗装して形が見えてきました☆ pic.twitter.com/ojenS8Vtzb

2021-06-24 09:57:23
拡大
拡大
拡大
拡大
s.Pz.Abt.513 "Walküre" @sPzAbt_513

日本軍試製中戦車"昂牙" 基本塗装。Vicカラーの「草色」「枯草色」「赤土色」で旧軍戦車の後期迷彩色に。迷彩のボケ足をなるべく出さないように迷彩の縁部分に気をつけました。砲身は「陸軍カーキ」で単色塗装にします。 #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/sPzAbt_513/sta… pic.twitter.com/gvCCP6WZuT

2021-06-24 15:10:23
第513重戦車大隊長 @sPzAbt_513

日本軍試製中戦車"昂牙" 朝活。迷彩の塗り潰し指定。分かりやすように×印つけてみた。たぶんどこかは間違えそう。 #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り pic.twitter.com/JD62v8gla3

2021-06-23 10:37:38
拡大
拡大
ふみ@静岡p144ex南館L171 @fumi_bnr32

履帯の組立準備 転輪を位置出しして木工ボンドで仮固定したところで乾燥待ち 因みに履帯はE60に履かせる予定だった(結局使わず…)ホビーボスの連結式を使うつもり #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/fumi_bnr32/sta… pic.twitter.com/YUBH93lCNz

2021-06-24 18:25:51
拡大
拡大
隼0511 @junya_0511

ロケットモデルズさんのE-60、車体があらかた組み終わりました。起動輪・誘導輪・転輪や各種OVMは塗装後に取り付けます。 あと、砲塔は「豹の牙」に載せ替え予定。 #架空AFV祭り #ロケットモデルズ pic.twitter.com/SB4Nj6dALN

2021-06-25 22:27:25
拡大
拡大
難波!SAMBA! @nambasamba48

1/72 フジミ87式自走高射機関砲(砲塔)と、 1/72 ピットロード90式戦車(車体)を合体。 実際にありそうで無い車両を作ってみました。 #架空AFV祭り pic.twitter.com/tpJfLVhG4A

2021-06-26 00:36:07
拡大
拡大
拡大
剛のホビーという名の衝動 @goro551

#架空AFV祭り 我ガ大日本帝国陸軍ハ合体戦艦ヤマトノ走行実験ヲ敢行セリ! 積ミプラ突撃実験ハ無事成功。 更ニ船体前面ニ試作型回転式突撃衝角ヲ装備。 合体戦艦ヤマトノ最終試験ハ無事成功ニテコレヨリ最終塗装ニ着手。 初めて動画upした😆 pic.twitter.com/f0RpTjZ6vN

2021-06-26 01:48:58
特型Chi-Ne @ne5596

やっとシャーマンっぽくなってきたぞぃ #架空AFV祭り pic.twitter.com/wlAmU8FKjk

2021-06-26 04:05:08
拡大
ふみ@静岡p144ex南館L171 @fumi_bnr32

履帯巻き完了 ゲート処理にちょっとてこずったけど見映えマシマシでワイ大満足(*≧∇≦)ノ ホビーボスの連結式履帯は1k以下で買えるからコスパ高し ちなみに片側86枚だった ティーガーIIだと90枚くらいなんだけどな・・・ #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/fumi_bnr32/sta… pic.twitter.com/cFW5bVadSt

2021-06-26 10:26:29
拡大
拡大
拡大
Karen Sylvie @Karen_Sylvie

SäbelZahnTiger Ausf.C mit 8.8cm L/100 完成しました。 実験魔改造みたいな風に作りました(スパパみたいな?) ここまでがながかったし、2日弾丸塗装はツラい。 詳細に聞きたい方はリプでお願い致します。 #ロケットモデルズ #架空AFV祭り pic.twitter.com/AoHq4r4TJ1

2021-06-26 17:46:01
拡大
拡大
s.Pz.Abt.513 "Walküre" @sPzAbt_513

E-60 Ausf.A "SäbelzahnTiger" 10.5cm E-60 Ausf.B "SäbelzahnTiger" 12.8cm E-60 KJPz.1-5 元祖ドイツ軍の方も順調に。履帯はホビーボスのにするつもりです。総履帯数は95x2x3=570枚で恐ろしいことに。 #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り pic.twitter.com/r5nc7Zc2BB

2021-06-26 21:30:28
拡大
拡大
拡大
拡大
N野 @n2o0328

だいぶ形になりました。 本日中にも仕上げたいところ。 #架空AFV祭り pic.twitter.com/YpA1jkuTe4

2021-06-27 14:17:24
拡大
s.Pz.Abt.513 "Walküre" @sPzAbt_513

日本軍中戦車 "威牙" 日本軍試製中戦車"昂牙" 日本軍試製砲戦車"砲牙" 基礎塗装終了。3輛ともVicカラーの草色、枯草色、赤土色の後期迷彩に。 #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り pic.twitter.com/K5VreFb8OH

2021-06-27 14:29:03
拡大
拡大
拡大
C9 @Stran9eFruits

たーれくん2LGGC 外部からのドローンとの戦闘が絶えない旧築地市場の青果門跡地に出現した2Lのカスタム機。 元々劣悪だった歩行機能は重装化によって更に悪化していると見られ、移動にはキャリアが使用されるようだ。 #架空AFV祭り #たーれくん pic.twitter.com/3JyAlIpC6I

2021-06-27 14:30:45
拡大
拡大
拡大
拡大
ふみ@静岡p144ex南館L171 @fumi_bnr32

梅雨の合間をぬってサフ吹き 履帯はドラゴンの輸送用を履かせていたけどホビーボスの広軌履帯を幅詰めしたものに交換した #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/fumi_bnr32/sta… pic.twitter.com/vtQ2txYXgp

2021-06-27 17:32:16
ふみ@静岡HS~Project144/K159 @fumi_bnr32

スカートはなんかロシア映画のナンチャッテ独軍戦車みたいでイマイチだったので、固定せずネオジムで脱着式に ゴツい取付板も後ろから覗き込まなきゃ見えないのでヨシってことで あとは冷却グリルに防弾板つけたり洋白板でマフラーステー作り直したり・・・ #ロケットモデルズ #架空AFV祭り pic.twitter.com/LdYYNMAhud twitter.com/fumi_bnr32/sta…

2021-06-22 12:45:08
拡大
拡大
拡大
拡大
N野 @n2o0328

【完成報告】 1/76 試製十糎自走無反動砲 -架空海軍陸戦隊仕様- これにて完成とします。 ベースキットはフジミの1/76一式砲戦車を、塗装には艦艇迷彩用の外舷色を使用してみました。 (4枚目は数年前に製作した九七式中戦車の架空陸戦隊仕様と合わせたミニ機甲部隊) #架空AFV祭り pic.twitter.com/1gh1nRsWNR

2021-06-27 22:19:40
拡大
拡大
拡大
拡大
rpapa @R1papa

モデルキット999 1/72 10式戦車、デジカモ化してます。マスキングがヘタクソ過ぎて笑っちゃいますw こんな塗装ないので一応 #架空AFV祭り にw pic.twitter.com/uMbqcRSylS

2021-06-28 12:33:57
拡大
拡大
デレヤンコフ @dereyankohu

E-75 ティーガーⅢ ”虎の牙”砲塔 完成しました #架空AFV祭り #ロケットモデルズ pic.twitter.com/RWCN3I1Sio

2021-06-28 20:56:13
拡大
拡大
拡大
拡大
woody01 @woody0113136770

#架空AFV祭り って6月いっぱいで締め切りやったよね。 チマチマ作ってたけど、締め切りまでには間に合いそうに無い😓 #ロケットモデルズ のビエラフースラに、旧レベルのサラマンダー。 日本軍が生産し飛行場の無い海岸線に展開。 米軍爆撃を阻止! ってところまでは妄想😆 続き頑張ろ😅 pic.twitter.com/sEC1NWItfB

2021-06-28 21:29:09
拡大
拡大
拡大
ふみ@静岡p144ex南館L171 @fumi_bnr32

減速機の基部やら装甲板の合わせやらちまちまと進めてます フェンダーも切り飛ばしたった #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/fumi_bnr32/sta… pic.twitter.com/7ZS6VR5AE8

2021-06-28 21:46:15
拡大
拡大
ナズハ @nazhaontw

1/35 E-50 ヤークトティーガー2 黒森峰ver 完成しました 筆塗り+リアルタッチマーカー 手元にあったデカールを見て思いつきましたが、なんとかまとまりました。 #架空AFV祭り #ロケットモデルズ pic.twitter.com/OUzyrETurL

2021-06-28 23:57:21
拡大
拡大
拡大
拡大
リコFJ @riko_sidea

M41改64式支援戦車、一応上がりで(間に合わなさそうなので)w 度重なる巨大生物との対応で不足となった61式の補完をするために同戦車の90㍉砲を載せた陸自の独自仕様車。一定数が改装されその後の巨大生物との戦闘では相応の戦力になったとかw #架空AFV祭り pic.twitter.com/POVRwVXROu

2021-06-29 00:13:17
拡大
拡大
拡大
拡大
特型Chi-Ne @ne5596

M4A3E4J 赤羽スペシャル 1/35タミヤ シャーマンM4A3を改造し赤羽シャーマンの特徴と砲身を九八式八糎高角砲に換装、瑞牆さん@CCCP_1970からイラスト参考に後部バルスを増設。 満州駐留軍への寄与仕様と言う設定でGHQに接収された戦車第34連隊のマーキングと日の丸をチョイスしました #架空AFV祭り pic.twitter.com/qm0JLlD1ei

2021-06-29 07:14:46
拡大
拡大
拡大
拡大
特型Chi-Ne @ne5596

M4A3E10B デザートシャーマン 1/35タミヤM4イージーエイトを本体にジャンクの90mm砲身に鹵獲したティーガーⅡの砲口制退器を組み合わせT26E4の砲塔後部のカウンターウエイトを装備させました。 中東戦線仕様として荷物デッキを増設し砂塵と砂のこびりつきを意識して汚しました。 #架空AFV祭り pic.twitter.com/CEoFYnIUGA

2021-06-29 08:32:20
拡大
拡大
拡大
拡大
s.Pz.Abt.513 "Walküre" @sPzAbt_513

E-60 Ausf.A "SäbelzahnTiger" 10.5cm E-60 Ausf.B "SäbelzahnTiger" 12.8cm E-60 KJPz.1-5 転輪が同じなので、ひょっとすると「狭軌履帯」として転用できそう。一応、余剰パーツで1輌分の左右履帯を組み上げいるので試してみたい。 #ロケットモデルズ #フィスト・オブ・ウォー #架空AFV祭り twitter.com/spzabt_513/sta… pic.twitter.com/djS56lW1Y3

2021-06-29 09:20:58
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 次へ