ツイッターのおもしろいところ TC21演習7 #tsukubatc

2021年度筑波大学「テクニカルコミュニケーション」の授業課題です。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
🐅ゆぐらし⑨🐅 @Yes_Rocktatami

面白いサービスとしては ハッシュタグをトレンドの何位以内に入れるというようなお祭りごとをTwitter社とは別の企業が開催すること #tsukubatc 25 演習7-2

2021-05-11 15:56:51
品川紋次郎 @chimachima09762

・自身が今まで知らなかった、見たことなかったものに出会える ・世間がどのようなことに関心を持っているか、リアルタイムで知る ・Twitterの広告欄で時々面白い漫画、サービスに出会える事もある #tsukubatc 26 演習7

2021-05-11 15:58:44
品川紋次郎 @chimachima09762

#tsukubatc 26 演習7-2 地震速報がどこよりも速く入手できる

2021-05-11 16:19:35
tako @taco0103

1. 多くの人がその時に注目していることがわかる 2. 知らない人とも感想などを共有できたり、メッセージのやりとりが簡単に気兼ねなくできる 3. 自分が気になっていることの最新の情報をを、タグを活用して得ることができる #tsukubatc 27 演習7

2021-05-11 15:53:06
夏凪 @VMANhfW4c31ApdU

・自分が好きなセリフなどのbotなど見ていて楽しいものが多い ・リストを使って必要な情報収集ができる ・トレンドなどで話題になっていることが分かり流行に取り残されることがあまりない #tsukubatc 28 演習7

2021-05-11 15:57:40
夏凪 @VMANhfW4c31ApdU

・テレビやネットニュースよりも情報が早いことが多い ・検索の方法を覚えるとより欲求を満たす情報が得られる #tsukubatc 28 演習7

2021-05-11 16:01:37
授業用アカウント(読書用アカウント) @A26869711

ブロックしている/されている数、相互ブロックの件数などを閲覧できるサービスがある #tsukubatc 29 演習7

2021-05-11 15:55:06
授業用アカウント(読書用アカウント) @A26869711

ツイッター上でのキャンペーンなどを行う企業もあるため、得する情報も探せる #tsukubatc 29 演習7

2021-05-11 15:55:13
授業用アカウント(読書用アカウント) @A26869711

「140字小説」など、創作のインフラとしても活用されており、ツイッターの仕様を生かした作品も出てきている #tsukubatc 29 演習7

2021-05-11 15:56:58
樹🌳 @juju_trpg

感想の共有がいい意味でも悪い意味でも手軽であるところ 創作物の発信が手軽 #tsukubatc 30 演習7

2021-05-11 15:44:07
カピバラー @bfDbiO5S6oSyoIv

演習7 31 ・番組の実況などで他の人の感想も知れる ・自分の行けなかったイベントの感想から何が行われてたのか想像できる ・気に入った人の言葉をずっと遡ることができる ・RT、共有などで自分の好きな曲や動画をファイリングできる #tsukubatc

2021-05-11 16:16:44
みとか @K31851425

Twitterの面白いところ ・フォロワーが何をしているか、何を考えているかがタイムリーにわかる ・他の人が面白いと思っていいねした投稿が回ってきてわくわくする ・フォロワーの思いの外赤裸々な心情が観察できて楽しい #tsukubatc 32 演習7

2021-05-11 15:56:05
みとか @K31851425

・好きな作家さんの投稿に反応することで、他の人にも閲覧されやすくなって間接的に布教できる ・同じ番組を見てる人の感想がリアルタイムで見られるかもしれないところ ・美味しそうな料理のレシピが流れてくるところ ・綺麗な画像や可愛い動画が見られる所 #tsukubatc 32 演習7

2021-05-11 16:07:34
みとか @K31851425

ツイートを予約投稿できるツール楽しそう…Twit Delay? #tsukubatc 32 演習7

2021-05-11 16:27:05
みとか @K31851425

・自分がいいねした投稿一覧を見られるのでとても楽しい ・いいねをしてもらえると凄く嬉しくなる ・自分にとって好ましい事柄を選別しながら閲覧できる #tsukubatc 32 演習7

2021-05-11 16:12:52
m @mm__mi0

ツイート内容を利用した自分のツイートの傾向が分かる外部サービスがある #tsukubatc 33 演習7

2021-05-11 15:53:29
m @mm__mi0

自分には無い視点を持っている人とのコミュニケーションが取れる #tsukubatc 33 演習7

2021-05-11 15:54:50
m @mm__mi0

同じ趣味、趣向を持つ人と繋がることが出来る #tsukubatc 33 演習7

2021-05-11 15:56:18
NaOH @TKlis19

・ドラマや番組固有のハッシュタグを設定してツイートすれば、擬似的な実況や大人数での鑑賞気分を味わえる ・ほぼリアルタイムでの世間の反応を知ることが出来る ・簡単に世界中の人と交流できる #tsukubatc 34 演習7

2021-05-11 15:57:22
まろん @NC8q2

トレンドでいち早くみんなの考えていることを見れる #tsukubatc 35 演習7

2021-05-11 15:47:41
まろん @NC8q2

フォロワーの好きなものが見れるので、趣味の共有ができる #tsukubatc 35 演習7

2021-05-11 15:48:58
まろん @NC8q2

リツイートで抽選があたる取り組みがある #tsukubatc 35 演習7

2021-05-11 15:50:57
かなえ @kuri447

伏字のツイートをする事ができる「ふせったー」が面白い。自分はゲームなどのネタバレを気にしないが、ネタバレをそのまま投稿する事は嫌われる傾向がある。そこでふせったーを使うと、読みたい人だけが読めるので、皆が平和に楽しむ事ができる。 #tsukubatc 36 演習7

2021-05-11 15:47:10
かなえ @kuri447

本当にどうでもいい一言でも自分の為に投稿することができて、読み返すと日記のように感じれる点が面白い。黒歴史にも成りうるけど…。 #tsukubatc 36 演習7

2021-05-11 16:06:36
かなえ @kuri447

アパートが階段横で人が通ると結構揺れるため、揺れた時にTwitterで地震と検索して、地震なのか階段の揺れなのか判別できる点がありがたい。Twitterの情報の速さにはいつも助けられてます。 #tsukubatc 36 演習7

2021-05-11 16:08:29
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ