正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

速報:NATO工作員で防衛副大臣兼内閣府副大臣の中山泰秀氏(自民党衆議院議員大阪4区)、イスラエル側の視点のみでパレスチナ問題に言及した由

パレスチナ問題に対する認識が浅過ぎるという以前に、政府の公式見解と異なる私見を防衛副大臣が公に発言するというのはいかがなものか。すでに保守層側の識者からも大きな問題だと認識されているようです。僕個人としてはやはりNATOが世界中で起こしている諸問題を看過できないばかりか、日本にとって真に有害な駆動体が何なのかを小一時間問い詰めたい。続きはWebで🎁 https://bookwalker.jp/series/115385/ https://www.amazon.co.jp/dp/B07CQDBN2F/ http://kusuguri.kir.jp/
1
前へ 1 ・・ 6 7
サカタ 🤍💙🤍 💙💛 @jsatpaalnin

アイアンドームで撃墜できているのに対し、一方的に空爆で一般市民を巻き添えにしているのは過剰ではないか?という風にも見れると思うんだけどこの惨状をみて中山防衛副大臣は改めてどう思うのか

2021-05-13 10:01:07
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 @IiyamaAkari

この短い暴言の中に誤字、事実誤認、論理の混濁が複数見受けられる。昨夜、中山防衛副大臣の発言を支持する文章を公表して以来、この手の暴言や嫌がらせの書き込みがハマスのロケット弾の如く五月雨式に撃ち込まれてくるのだが、全てアイアンドームの如くに撃墜して差し上げている。覚悟するがいい。 twitter.com/CyberjapanB/st…

2021-05-13 10:53:04
cyberjapan_bali @CyberjapanB

@IiyamaAkari おいカス!オマエみてな政治家がいる限り、この世中はぐちゃぐちゃになってる!パレスティンとイスラエルの問題がわからないくせに、イスラエルを見方にするんじゃね!イスラエルが攻撃したから、ハマスから仕返しがきたわけ!パレスティンの被害者は何百人も、イスラエルは6人!これに対してどう思う

2021-05-13 10:26:58
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 @IiyamaAkari

2014年のイスラエル・パレスチナ紛争の時、私は3歳だった娘と一緒にイスラエルのテルアビブにいました。これはガザからハマスがロケット弾を発射したため警報サイレンが鳴り、指定場所に避難している時の映像です。娘が子供なりに不安を感じていることがおわかりいただけると思います。 pic.twitter.com/rMrYiYMTcX

2021-05-13 10:30:50
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 @IiyamaAkari

2014年のテルアビブのホテルで眠っていた時、ハマスのロケット弾攻撃があって警報サイレンが鳴り、指示に従って避難するところです。ご覧のようにどこの国の人たちもみな不安そうです。当たり前です。ロケット弾攻撃を過小評価しイスラエルの空爆だけを非難するメディアは、テロリストの共犯です。 pic.twitter.com/1Wu1awHsOM

2021-05-13 10:43:10
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 @IiyamaAkari

これはテルアビブにあるベングリオン空港。飛行機はロケット弾をくらったら大惨事なので、ハマスは頻繁に空港を狙ってロケット弾を撃ち込みます。娘がしきりに「混んでる」と言ってますが、空港シェルターは実際、結構混んでいるので描写は適切です。 pic.twitter.com/2Dysw2J37H

2021-05-13 11:44:08
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 @IiyamaAkari

『イスラム教再考』が発売されました。井筒俊彦、高橋和夫、中田考、宮田律などの中東イスラム研究者や池上彰、出口治明、内田樹、中田敦彦などのイスラム論のウソを暴き、多様性の幻想に洗脳されたままでは日本は第二のヨーロッパになるだろうと警告する内容になっています。amazon.co.jp/dp/4594087361 pic.twitter.com/chpY99Zuj1

2021-02-28 11:48:02
拡大
Khovtoliv @Khovtoliv

ガザ地区、Google Earthで見ると分かるが、イスラエル本土のよく整備された大農場とは対照的に、ガザ地区は細々した畑と巨大なスラムがほとんどを占めていて、完全にゲットーで笑えないのだよな。あそこに生まれたら生き残る自信がない。 pic.twitter.com/mlzIe4JxGy

2021-05-13 12:05:03
拡大
ザヴァツキ Ⓐ 電書会の年末セール実施中 固定参照📚 @Object357

親米、親イスラエル、親ユダヤ派閥、親NATOだから何なの。多数派に依拠してるから何なの。みんなと同じ考えで、謙虚に全振りで、出過ぎた言動はしないで、置かれた場所で咲こうと努力して、慎ましやかに人生を送るから何なの。俺はちがう。俺は芸術家だ。あらゆる日本的な感性にノーなサバサバ系だ

2021-05-13 13:13:57

ウィキペディアのパレスチナ問題の項目

リンク Wikipedia パレスチナ問題 パレスチナ問題(パレスチナもんだい、アラビア語: القضية الفلسطينية‎、ヘブライ語: הסכסוך הישראלי-פלסטיני‎)は、パレスチナの地を巡るイスラエル人(シオニスト・ユダヤ人ら)とパレスチナ人(パレスチナ在住のアラブ人)との関係から生じた紛争を一つの政治問題として扱った呼称。パレスチナ・イスラエル問題と表記することもある。 古称は「フル」、「カナン」という。パレスチナあたりはペリシテ人の土地で、パレスチナという言葉はペリシテという言葉がなまったものと考えられている。紀元前

ここから下はいつものラノベパークわよ。ツイートがスレッドになってるので好きなのをお楽しみください

リンク kusuguri.kir.jp 電子書籍普及委員会(電書会)告知ページ GET ON BOARD. 電子書籍という新しい可能性の大海原に漕ぎ出そう! 電子書籍普及委員会(電書会) 告知ページです。未来作家の方舟にぜひ一緒に乗り込みましょう。本当の夜明けはこれからです!
リンク 電子書籍 | BOOK☆WALKER さながら元素のように僕らは出会った スペオペってなーに、それ、すっぺーおっぺーの省略形じゃなーい、いーや違うね、スペースオペラだよね、ええーマジっすかー本当にそうなの違うくない、実はやっぱり意外にもすっぺーおっぺーの省略形なんじゃない、いやーどうかなー、ところでこのラノベですけどね…
前へ 1 ・・ 6 7