Adobe XDの現場の今 ~ライブデザインで学ぶ、知識のアップデート~

2021年3月に刊行された『豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門』の著者3名をお迎えし、ECサイトのデザイン(ワイヤーフレームからカンプ)を3人で制作していく工程をライブで実演いただきます。 https://cssnite.doorkeeper.jp/events/120189
8
ZARAME DESIGN @zarame_design

AIデータを崩さずにXDに埋め込む流れ。 AI→PS→ローカル保存してから→CCライブラリ→XD #cssnite

2021-05-19 21:23:50
雪之丞 @yumipopo

イラレ→フォトショ→ローカル→CCライブラリ→XD #cssnite

2021-05-19 21:24:02
しゃろ|有休消化中 @arktds

Ai-Xd 間で問題がない和文フォントはデバイスフォントか否(Adobe Fonts)かかな? #cssnite

2021-05-19 21:28:07
samy @samy_orange_

#cssnite Adobe Stockに無料素材があるだと…

2021-05-19 21:32:33
|へい| hey| @sns_by_hey

adobestockの無料素材知らなかった! #cssnite

2021-05-19 21:33:57
ZARAME DESIGN @zarame_design

Adobe Stock全部有料だと思ってて使ったことなかった。無料素材結構あるのね。 #cssnite

2021-05-19 21:35:00
ZARAME DESIGN @zarame_design

商用利用可能な無料素材を簡単に入れられるプラグインPhotoSplash2 #cssnite

2021-05-19 21:41:19
なかきょん @chocola905

以前Tantan さんに助けていただいたやつだ。 #cssnite

2021-05-19 21:46:15
asuka @asutea_xx8

Merge Layer 秒で入れました。 #cssnite

2021-05-19 21:47:03
在宅webデザイナー @puku_webdesign

マスク画像の不具合めちゃくちゃ困ってました〜〜〜!!😭 神だ〜〜〜!!!笑 #cssnite twitter.com/puku_webdesign…

2021-05-19 21:50:09
しゃろ|有休消化中 @arktds

実装者がクラス名・コンポーネント名を命名するから、コンポーネントやレイヤーの名前はテキトーでいいかな、その構造や配置さえきれいであれば! #cssnite

2021-05-19 21:56:28
たつや @tatsuya1970

そろそろ離脱します。開始30分でついていけなくなって、あとは見てるだけでしたけど、プロの仕事を見れてとても有意義な時間でした。日頃使わない脳を使って疲れました。 #cssnite

2021-05-19 21:57:21
samy @samy_orange_

#cssnite コンポーネントやレイヤーをしっかり命名して整理するよりも、置き場のアートボードを作って可視化したほうが、未来の自分にもわかりやすい。φ(..)

2021-05-19 21:58:01
雪之丞 @yumipopo

とても勉強になりました。 ありがとうございました☺️ #cssnite

2021-05-19 22:05:07
けんじ / UX Designer @kenji_clown5

この後アフタートーク枠でお邪魔します。 #cssnite

2021-05-19 22:05:10
はたけやま りゅーじ @togusA0301

アフタートークでは@OsatoCom さんのすべらない話が聞けるとか聴けるとか… #cssnite

2021-05-19 22:05:19
ねむたいおばけ @a_dieu

CSS Nite Adobe XD回 もりもりだった

2021-05-19 22:08:23
おさむ 𝕏 毎日が華金🍻 @chamupokkur

仕事しててラジオ参加だったから、アーカイブ動画が出たらちゃんと見よっと😇 今頃アフタートークでXD芸人のスベらない話が繰り広げられてるんだろうなぁ🤔← #cssnite #AdobeXD

2021-05-19 22:20:29
しゃろ|有休消化中 @arktds

Android も 360px が多いから、360px を下限にしてほしいなぁ #cssnite

2021-05-19 22:32:49
ZARAME DESIGN @zarame_design

アフタートーク。PC/SPをどの幅で作るか、クライアントへのプレゼン用に何を用意するか、皆さん色々あって勉強になる。興味深い。#cssnite

2021-05-19 22:39:18
みらる🖖HTMLが好き @miral_kashiwagi

#cssnite うちは、営業担当が1400px以下のノート使ってるのと、クライアントのクライアントのブラウザシェア1400px周辺が多かったりするので1400pxくらいのアートボードで作ってもらってますね (めちゃくちゃアクセス解析した)

2021-05-19 22:41:15
しゃろ|有休消化中 @arktds

@kenji_clown5 さんの全体のデバイスサイズ基準ではなく、コンポーネント基準でレイアウトを変える考え方に同意。CSS で言えば、メディアクエリではなくコンテナクエリ。 #cssnite

2021-05-19 22:42:24