小松台東『てげ最悪な男へ』感想まとめ

小松台東『てげ最悪な男へ』 2021年5月21日(金)~30日(日) @三鷹市芸術文化センター 星のホール 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ろっしふみ @rossiyamaha4646

小松台東『てげ最悪な男へ』@三鷹市芸術文化センター 星のホール 日本中に生息する最悪な男たちとそれに翻弄される人々。身近にある風景だからこそ毎回見入ってしまう小松台東。今回も最高だった。特に前半の流れが抜群に上手い。凝った舞台美術と上手い俳優陣。ビールが本当に美味そうだった。

2021-05-29 19:01:24
キヨミ @kiyomi_73

小松台東『てげ最悪な男へ』 三鷹市芸術文化センター 星のホール 着席して舞台セットにビックリ…すごくリアルでこれからここで何が始まるのかと…一幕二幕と時も人たちの関係も関わる人達も変わっいて、てげな人達が…その中でも「てげ好き」がキュンとしてホッと、裕次郎さんの登場にもホッコリと✨ pic.twitter.com/Sx0K3QVCmI

2021-05-29 17:38:42
拡大
拡大
カワシマ @kawashmao

小松台東『てげ最悪な男へ』 パンフレットが素敵で三鷹市と見るや予約。久しぶりの劇場でテンションが上がりまして1番前に座り観劇。 まず舞台セット、音響、照明凄く綺麗!本当に人様の家を見ているような落ち着く舞台。ゆったりとした時間にずっと緊張感あり笑いありの役者様。 面白かった #てげ最

2021-05-29 17:20:22
∠長友美聡4月亀山組 @EngekiSary

#小松台東 「てげ最悪な男へ」 観てきた 今回はグラスにやられた 荻野友里さん、毎回だけどほんと素敵だな… 休憩前にああああってなって少しの間立てずにいた 語りすぎない、それがいい、そこが好き

2021-05-29 17:14:32
紗那 @benowen3018

小松台東「てげ最悪な男へ」を観劇。 幸せになりたいと願うほど、大切なものをどれだけ失うんだろう。 毎度ながら体をひねって避けても、ずぶりずぶりと包丁で刺される物語でした(致命傷じゃないからいつまでも苦しい)。 愛が裏目になってしまうの悲しい。でもどうしようもない。 面白かったです。

2021-05-29 17:02:58
しまりす @MasatXn389

三鷹で小松台東の『てげ最悪な男へ』を観ました。じわっと、しみじみの2時間でした。途中休憩有。何となく、小松台東のテイスト変化してるような気がします。まあ、どっちも好きです。

2021-05-29 16:37:37
串谷ミキヲ @gushitani

小松台東。てげ最悪な男。 傑作だった。最後の15分、整った。演劇で整うことあるんや。 涙が出て、天井見上げて、整った。 山笑うの初演以来の衝撃かも。 劇団化して2年になるのかな? 芸風が確立したと思う。 松本哲也さんの本と、劇団員が紡ぐ糸が、小松台東、唯一無二に思えた。 #小松台東 pic.twitter.com/rXKSy4CxCy

2021-05-29 16:22:45
拡大
中川智明72㎏ @omotakan

すみれの名前の漢字の書き順のくだり、上演台本読むと、うわ、となるよ。 漢字は、劇では見えないからね。 松本さんの奥ゆかしさよ。 愛と恋について深く考える。 #てげ最

2021-05-29 11:02:39
8ru7ski @8ru7ski

小松台東さらにつづき。家の中が舞台の話なのに、西日がさしこんで、朝が来て、虫が鳴いて、星空が見えて、雨が降って、いつも外へとつながってるような開放感を感じる家の造り、舞台美術がほんとに素晴らしかった。ほぼ中央にトイレがあり、そこから人が出てくるとこから始まる設定も、ほんとサイコー

2021-05-29 09:39:20
8ru7ski @8ru7ski

小松台東つづき 家と過去にしばられることに疲れてしまった三十路目前の女と、思春期まっただなかの女子高生をどちらもリアルに演じて違和感のない小園さん、ほんとすごい!10代の彼女が発散していた生命力が、舞台のすみずみまであふれていたからこそ、の後半の結末の説得力だと思う。

2021-05-29 09:28:53
8ru7ski @8ru7ski

210528小松台東 てげ最悪な男へ 大仰なセリフや動きのない静かなシーンばかり。なのに登場人物たちの中にひそむ暗い影と謎が、芝居が進むほどすごい情報量で迫ってきて、頭と心がぐるぐる揺さぶられる。知らずに息を凝らしていて、休憩に入ったとたん長いため息が出て、全身の力が抜けてしまった

2021-05-29 09:10:24
田島冴香 SayakaTajima @TAZMAJAPAN

小松台東『てげ最悪な男へ』は明日5/30(日)までです。 てげ最悪でしたが てげ見てよかったです。 どうあっても頭上げて生きれたらいいなと今日も思いました。 ひとりではなかなか大変なことだけれど。 全員かっこよかった。 スタッフの方のお仕事も。観客の呼吸も。 #小松台東 pic.twitter.com/zq8gZWscWK

2021-05-29 07:58:01
拡大
小泉うめ @co_ism1_U_Me

あと「てげ最悪な男へ」で青野さんに重ねられる「青春の効果音」はちょっとした発明で稽古場で大笑いしながら作った様子が目に浮かぶけど、稽古場ウケに終わることなく上演でバッチリ決まっているのがお見事。

2021-05-28 23:39:08
小泉うめ @co_ism1_U_Me

小松台東「てげ最悪な男へ」 #拝見 。前半と後半の最初の小園さんの登場の変化が鮮やかだ。クライマックスの瓜生さんの背中が見る見る変化する演技も凄まじい。4人は2つの役を兼ねるがそこには人間の二面性や時間に伴う変化が伺えて役者効率の問題だけでない意味を生みだしているのが味が良いと思う。

2021-05-28 23:35:48
神山慎太郎 @mtkami0205

小松台東見るたび、宮崎県が怖くなる

2021-05-28 22:21:48
久保貫太郎 @Kubo_kantaro

小松台東 観劇。ダメだ。スゴすぎて何という風に形容していいか全くわからねえし、ただ駅まで足を動かして帰ることしかできないわ。放心だわ。まいった

2021-05-28 22:12:03
藤687 @blaaregn

演劇観てきました「てげ最悪な男へ」。 正直な感想:まったく面白くなかった。不快だった。役者さんが悪いとかはまったくない、とにかく脚本がダメ。今まで観た演劇で最低。 観てて思ったこと:戦前までの村社会が衰退し、なんでも個人で決めるようになり、日本人は社会性を失ってしまったんじゃないか pic.twitter.com/HuCI44pbfJ

2021-05-28 21:36:58
拡大
柏尾志保 @shihokashio0926

いいなー好きだなー。 おもしろかったなぁ。 宮崎出身の人と観に行ったら、ある所でクスッと笑ってた。 分かる人には分かるやつなんやろなぁー。 #てげ最悪な男へ #てげ最 #小松台東 #ボンベルタ これからもっと色々観られるのを楽しみにしてます。

2021-05-28 21:31:13
中山ユカ @Nkym1992

主人公の女性がどこまで悲惨な目に遭うのか、終始ヒヤヒヤしてしまったけどそこまでは描いていなくって安心した すみれちゃん、毎回呼ばれる度に律儀にハイって返事をしてしまう抗えない人なんだけれど、ぜひ強く生きていって欲しいね……踏みにじられる人生から立ち上がってほしい……

2021-05-28 21:31:00
中山ユカ @Nkym1992

#てげ最悪な男へ 観劇。「明るい家族、楽しいプロレス!」以来の #小松台東 さん。田舎の嫌なところとか長閑なところを押さえつつ「こういう人、いるいる」な生活感がまた良かった!

2021-05-28 21:28:08
仲坪由紀子 @yukikonakatsubo

#こまつ座#父と暮せば#小松台東#てげ最低な男へ」 命は儚いがめちゃくちゃ強くもある。生きようとした途端俄然生き始めるその瞬間を見せてくれる芝居だった。どちらも。上質だった。。何度も心で繰り返し味わう。

2021-05-28 17:10:40
MAEDA Takahiro @maesan

強く引きつけられる場面でもある。この感じが小松台東だなと思う。ラストシーンを演じた役者が、終演後ラストシーンの表情のまま立ち上がって、カーテンコールの最中もラストシーンの表情のままだったのが印象的だった。

2021-05-28 14:29:22
MAEDA Takahiro @maesan

先日見た小松台東「てげ最悪な男へ」。 開演前は「2時間なのに10分休憩あるんだ?」と思ったのだが、観劇してみると非常に効果的な休憩だった。その間に起こったであろう出来事をばっさり省略して後半が始まり、ある時点でその省略が決定的にわかる瞬間が来る。あの感じ、すごく良かった。

2021-05-28 14:19:36
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ