2021.5.24 東電会見@遠隔 #汚染水 #Sr90 #ノラコンテナ #IDカード不正使用 #規制委ハッキング被害 #ズタボロ核セキュリティー #スピン #PCV水位低下 #もんじゅ #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見、チェルノブイリ中性子検出増加まとめリンク ・汚染土壌アリバイ作り対話フォーラムまとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合関連リンク ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

[長岡市役所]原子力規制委員会に柏崎刈羽原子力発電所の不適切事案等に関する要望書を提出しました(令和3年5月21日) city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate01/…

2021-05-22 01:16:25
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

核ごみ問題「積極的に説明や情報提供」 池山経産局長が就任会見:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/546554

2021-05-22 01:18:22
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

〈ワールドオピニオン〉放射能汚染水投棄とオリンピック/ニュー・イースターン・アウトルック chosonsinbo.com/jp/2021/05/7ki…

2021-05-22 01:27:21
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発ニュースウオッチ:福井2原発 事故時の避難所、コロナで「不足」 計画実効性に疑問 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…

2021-05-22 01:29:17
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発が消える可能性も 「活断層」問題に揺れる城下町:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5L…

2021-05-22 09:40:19
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

トリチウム管理値以下 浜岡原発 at-s.com/news/article/s… >20年度の放出量は0・084兆ベクレルで有意な変化はなく、液体では放出管理値11・16兆ベクレルに対して0・0058兆ベクレルだった。この他、気体では希ガスやヨウ素131、液体ではトリチウムを除く全核種が検出されなかった。

2021-05-22 14:11:15
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【計算結果を示す】これに対してスガ政権の1F汚染水海洋放出方針決定では、福島からは年間22兆ベクレルのトリチウムを海洋放出する計画だ。単純に年間の放出量を比較計算した。液体のトリチウム年間放出量だが、福島の場合は、浜岡原発の約3,800倍の量となる見込みです(22/0.0058)。

2021-05-22 14:11:16
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…

2021-05-22 14:17:21
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【陸上保管継続など「処分の再検討求める意見書」、いわき市議会可決】 skazuyoshi.exblog.jp/29531373/

2021-05-22 14:19:56
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

>いわき市議会は、5月21日に開催した、令和3年5月臨時会で「トリチウム等を含む処理水の処分方法について再検討を求める意見書」(下記に掲載)を全会一致で可決しました。これは、政府が4月13日、廃炉・汚染水・処理水対策関係閣僚等会議において、

2021-05-22 14:50:38
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

>東京電力福島第一原発事故によるトリチウム等タンク貯蔵汚染水の海洋放出処分を決定したことに対するもので、意見書では、「処分方法については、漁業関係者など関係する全ての方の理解を受けた上で、改めて決定すること」「当面、陸上保管を継続し、諸課題の解決に取り組むこと」などを、

2021-05-22 14:50:39
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

>内閣総理大臣はじめ政府関係閣僚に求めています。 【全会一致】だぜ!。

2021-05-22 14:50:40
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

スガ政権による「1F汚染水の海洋放出方針決定」は、 撤回だ!撤回。

2021-05-22 15:41:26
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

このニュースは五輪開催可否と関係するのか!?。 twitter.com/mizunoyak/stat…

2021-05-22 15:48:40
みずのや @mizunoyak

水銀は土壌汚染対策法の特定有害物質。汚染地下水の公共水域(海)への流出も懸念されるのだから「要措置区域指定の必要性」を福島県が立ち入り調査すべき段階。県がもたもたしていれば #小泉進次郎環境大臣 勧告も必要に。> 中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀 news.yahoo.co.jp/articles/853e4…

2021-05-22 15:21:24
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

試験栽培とのことだが、放射性物質と水銀は大丈夫なのか!?。

2021-05-22 15:54:05
内田 @uchida_kawasaki

日本も韓国も、原発については… 北朝鮮の「航空機による原発衝突」攻撃に言及したのは誰か japan.hani.co.kr/arti/politics/…

2021-05-22 18:54:54
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

ふげんの使用済み燃料輸送容器の設計承認 原子力規制委:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/258519

2021-05-22 22:24:10
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 5/23(日) -----------✄

2021-05-23 00:00:01
内田 @uchida_kawasaki

【プレスリリース】福島第一原発事故の影響を乳歯で調査 現在のところ汚染認められず | 日本の研究.com research-er.jp/articles/view/… 引用>歯が作られてから脱落するまでは 6 年から 12 年必要なので、これまで収集された歯は原発事故前に作られた歯が多いことになります。

2021-05-23 00:23:36
内田 @uchida_kawasaki

Radioactivity and radionuclides in deciduous teeth formed before the Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plant accident | Scientific Reports nature.com/articles/s4159…

2021-05-23 00:24:09
内田 @uchida_kawasaki

双葉町の中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(福島中央テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/853e4… 引用>環境や健康への被害は報告されておらず、敷地内の空間線量にも目立った変化はないという。 「直ちに影響はない」

2021-05-23 00:47:10
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

中国電力、上関原発の海上ボーリング調査許可申請 2021.5.20 15:45 中国新聞 archive.ph/MXpNA 中電 上関原発建設予定地 ボーリング調査 3度目の申請 2021.5.20 15:24 NHK山口 archive.ph/qeido

2021-05-23 01:15:53
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【テロ対策も廃棄物管理も出来ない事業者!】 福島第一原発 放射性廃棄物漏出 東電 コンテナ5300基余 点検 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2021… >東京電力は「ご心配をおかけし申し訳ありません。水分がたまり、コンテナが腐食することを想定できていなかった。再発防止に努めたい」としています。

2021-05-23 07:34:16
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ