2011/08/08 IWJ「放射能防御プロジェクト「首都圏 放射能土壌調査」記者会見」におけるTweetまとめ。

参議院議員会館で行われた、首都圏150カ所の土壌を分析した「放射能防御プロジェクト」の記者会見。 記者会見に使われた資料 http://bit.ly/pag9H5 Ustreamアーカイブ 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ
のび太 @aramakimotoko

うちはホットスポットに囲まれてるわけだ http://ustre.am/pPQY

2011-08-08 13:59:34
@gakutokumi

豊島区巣鴨の道路脇にたまった砂塵は6万bq...都内のチリを吸いこむ事はやはり危険... ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:00:05
richa @richa_pyon2

平均値ではなく細かく調査が必要 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:00:08
pow2p @pow2p

砂塵はダストサンプルにかからないのか・・やはり砂塵に対する防護も必要か。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:00:08
portal311 @portal311

広い面積の平均値では実際の空間線量・核種を判断できない。安全は語れない。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:00:12
神山浩幸.むっくん @hkamy

今日は核種分析の発表があるのかと思ってた…まあ大変な分析作業だものな… ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:00:24
おれごにあん@栄養療法中 @oregonian99

土井医師:今回の調査はセシウムのみ。アルファ線を出す核種は未調査。その他の核種が調査されるまで安全を議論することは出来ない。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:00:51
prieretwt @prieretwt

放射能防御プロジェクト 首都圏土壌調査の結果 http://bit.ly/nF60Gv ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY) 現在の視聴数 約2000

2011-08-08 14:01:31
@Opticalnewt

動脈硬化・心筋梗塞・・・・高齢者も他人事ではいられない ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:01:33
◎育◎ @Mother0505

とても良くわかりやすい。「関係ない」「大丈夫」と言っている人こそ見て欲しい! ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:01:45
パシフィスタ・反原発 @pacifista777

脳・中枢の障害・ホルモン異常・染色体異常・感染症の増加・・・などなど。(放射線の影響) ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:01:49
keropon @Yonchikosan

プルトニウムの汚染がどうなっているのかが心配です。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:02:57
@Opticalnewt

日本全国どこにいても内部被曝を起こしうる。物流の発達から。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:03:01
おれごにあん@栄養療法中 @oregonian99

土井医師:白血病、癌以外にも免疫不全による小児の感染症増加や生殖器疾患などの健康被害も起こる可能性 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:03:03
portal311 @portal311

チェルノブイリの地域は地産地消で生活していた。日本は輸送によって食品が運ばれているので日本の何処にいても内部被曝の危険がある。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:03:17
@mirukumi

日本全国(チェルノと違い、今の日本では物流が発達しているので)どこにいても、汚染された物を食べて、被ばくする可能性がある。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:03:20
なすの嫁 @oaniromho

野呂さんも同じようなこと言ってた ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:03:31
海部岳裕 @hipoo3go

ベラルーシでは事故後、国家予算の2割を食の安全確保に継続的に投入したそうです。。ゲルマニウム検出器をスーパーに配備してとか。そういうレベルの事態ですね。。。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:03:53
@gakutokumi

同じ区や市でも数m、数百m離れると汚染度が違う。土壌をメッシュ上に細かく計測し汚染マップを作る事が必要。空間線量にごまかされてはならない。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:04:00
ちほたん(・0・)積極財政が国を救う! @chihointokyo

ICRPは内部被ばく考慮しないのに政府が採用したからねー @satokots 疫学的な証明を待っていると多くの人の健康を害する結果になる危険性がある。土井里紗医師 ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:04:13
pow2p @pow2p

目安としては、現時点では早川先生のまとめられた汚染マップがかなり有効。ただし地区内でも10ないし100倍くらいのむらがあるため、詳細は個別に調査しそれこそ10メートルメッシュとかで… ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:04:19
Erika Ryu @eridragon

巣鴨で60000Bq/kg!放射能防御プロジェクト〜首都圏土壌調査の結果 RT @kikko_no_blog: 調査結果のPDF資料があります→ http://p.tl/rCKT ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)

2011-08-08 14:04:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ