FE風花雪月初見オタクの新鮮な悲鳴集

なんてものを勧めてくれたんだ
30
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
みずさわ @romaroma_

𝑃𝐸𝑅𝐹𝐸𝐶𝑇 𝑇𝐸𝐴 𝑇𝐼𝑀𝐸、するか……。 pic.twitter.com/48Pea8mgpg

2021-05-28 23:46:36
拡大
みずさわ @romaroma_

誰かを、何かを強く愛したからこそ「それを奪った者を許さない」という憎悪が生まれるわけで、どれだけ怒りに胸を焼き焦がし擦り切れ果ててもその最初の思いは美しかったことに思いを馳せてしまうよ

2021-05-30 22:32:21
みずさわ @romaroma_

罪の意識って"呪縛"なので、そこに光が差すときにあるのは救済というよりも"解放"なんですよ(ろくろ回し)

2021-05-30 22:38:53
みずさわ @romaroma_

盗賊のことを鼠と呼んで彼らを人とも見做さない冷たい目で殺しにかかるディミトリが「……鼠かな」と低く呟いてカーテン越しにポローニアスを殺害するハムレットくんに重なって見えておれはもう限界

2021-05-30 22:46:14
みずさわ @romaroma_

ディミトリが鬱病になるの、死者のための復讐を望んでいるという点において自分と同じ場所に立っていると認識していて「この人のためなら何だってしてあげたい」とまで思った相手を突然失ってしまったこともそれなりに要因の一つでしょと思う ごめんな、先生5年も寝てて……

2021-05-30 22:58:22
みずさわ @romaroma_

呪縛からの解放とトラウマの再演、繋がってる気がしてきた!ほんとうなら呪いになるはずではなかったものを重荷として抱え込んでいる人に「あれは呪いではないんだよ」と優しく教えてあげるような、それを目の前で説いてあげるような再演だよ すみませんわたしの言語って伝わってますか?

2021-05-31 00:18:09
みずさわ @romaroma_

もう無謀な愚行によってしか自らを救えないどん詰まりの人間を推すとamazarashi先生の「前に進むために理由が必要なら 怒りであれ何であれ命にふさわしい」「失くした何かの埋め合わせを探してばかりいるけど そうじゃなく喪失も正解と言えるような逆転劇を期待してる」が効く

2021-05-30 23:55:18
みずさわ @romaroma_

力加減が分からなくて猫のこと強く掴めないから、抱っこしていたはずの猫が服に爪を立てて背中側に登ってくるのをどうにもできなくて「せ……先生っ……!!」と助けを求めてくるディミトリのことしか考えたくない

2021-05-30 23:18:08

青獅子に帰りたすぎてここでもう一回蒼月に戻る狂ったオタク

みずさわ @romaroma_

今回ベレトで始めたけどディミトリの俺以外とのペアエンド見る勇気ないから怯えてるよ 俺と結婚したのに……?

2021-05-31 13:46:36
みずさわ @romaroma_

初周でドゥドゥーフェリクス支援Cの「お前はあいつに無用な虐殺を命じられたら殺すのか、それが無力な子供や同胞であっても」「無論だ」の会話見たときディミトリはそんなこと言わないから大丈夫だよ!!と思ったけど、…………。って感じだな、今となっては

2021-06-01 15:15:49
みずさわ @romaroma_

必修単位取ってないの忘れてたから今慌てて買いました 復讐を学ぼう! 「あくまのじがぞう展 復讐の章」を URN(骨壺) で購入しました! urn.booth.pm/items/2613723 #booth_pm

2021-05-30 22:20:24
みずさわ @romaroma_

あくまのじがぞう展復讐の章、あまりにも完璧な教科書で「""""それ""""……………………」になった

2021-06-01 23:30:17
みずさわ @romaroma_

マジで………呻いてる 立ち止まったら憎悪で気が狂ってしまうから、どれだけ息苦しくても血を吐いても全力で走り続けるしかない 復讐を遂げるまでは笑うことも何かを楽しむこともただの一度だってできない だって自分の人生は奪われて、ゼロ地点にすら立てていないのだから

2021-06-02 00:22:03
みずさわ @romaroma_

憎んだ相手を燃やすための炎に自らも灼かれ続けている復讐者概念が本当に愛(いとおし)なんですけど、それだけの犠牲を払って苦しみ抜いて復讐を遂げても彼らはなにかを"得られる"ことはなく、復讐はただ取り返しのつかない喪失を必死に埋め合わせようとする最後の足掻きなんですよね

2021-06-02 00:27:54
みずさわ @romaroma_

>復讐行為を行った時よりも復讐行為が行われるかもしれないという空想の方が満足度が高いという研究があります。(略)復讐すれば救われるという効能の過大評価…人は容易にそうした妄想に引っ張られてしまう "復讐すれば救われるという効能の過大評価"ほど復讐者推しのオタクに効く文字列ないんだよな

2021-06-02 00:33:49
みずさわ @romaroma_

そもそもどれだけ残忍な方法で報復制裁を課していようが、その悪に苦しめられてきた人からすれば復讐者はヒーローそのものに見える だってヒーロー物語は主人公が何かを奪われ、悪役に復讐を遂げることでしか完成しないのだから というおはなしがあるのも……最高

2021-06-02 00:41:57
みずさわ @romaroma_

じゃあ私は自分の家族を無惨に殺した帝国兵が殺人鬼ディミトリにギタギタに拷問されて息絶えていくところを民家の影から覗き見て「あのひとが仇を討ってくれた」「救ってくれた」と恐怖に震えながら思うファーガス民の役をやろうかな

2021-06-02 00:46:41
みずさわ @romaroma_

復讐者ってもうそうするしか憎悪に耐える方法がないから復讐という目的にすがって生きている、が本質なのでそれをやっても何かが取り返せるわけではないし多少気持ちが収まることはあれど別に救われはしないのでは?みたいな疑惑がありほんとうに怖い

2021-06-02 00:58:48
みずさわ @romaroma_

救われてくれよ……これだけ血を吐きながら苦痛に顔を歪めながら走り続けてきたのだからせめて でもそれを遂げたところで失ったものは戻ってこない ただ今にも崩れ落ちそうな自分を支えていた復讐という生きる目的がひとつ消失するだけ このケースがあるんですよ……

2021-06-02 01:01:09
みずさわ @romaroma_

>つまりハムレットは復讐というとても果たせない大仕事を課せられてしまった繊細な青年なのであり、「美しく、清らかで、高貴な、きわめて道徳的な人が、担うことも捨て去ることもできない重荷のために滅びてゆくのだ」。 これは何?ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッドの解説文?

2021-06-02 15:08:49
みずさわ @romaroma_

ディミトリの話してる?(3日ぶりn回目) pic.twitter.com/95JQK00Vxa

2021-06-07 23:07:12
拡大

蒼月と同時並行で銀雪を開始(?)

みずさわ @romaroma_

銀雪のディミトリは元気かな♪元気じゃないかな♪と思いながら5年後のフォドラの話聞いてたらディミトリはねえ……死んだ て言われて死んだ!????!????!?になった(大概は元気じゃないし、よく考えりゃ政変が起きてるならそらそう)

2021-06-06 16:47:01
みずさわ @romaroma_

銀雪、ディミトリ死んだって!?え生きてるの!?いやさっき死にました!!でめちゃくちゃかなしい 知らないとこで全部進めないで

2021-06-08 11:58:52
前へ 1 ・・ 6 7 次へ