ジャンプ本誌で連載中のドクターストーン、本質を衝いてしまう。

それ、嘗てジャンプで連載されていた漫画が真相を衝いていたんだけど、知ってたかな? ドラゴンボールって言うんだけど。 鬼滅の刃もそうだけど永遠の命を手に入れる者は邪悪な存在になると言うことを証明させるものなんだけどさ。
9
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
瀬和ヒロ @umki23340

#DrSTONE 地球人類が手に入れた「永遠の命」。言わば石化前の人類が求めていた「科学」の最たるものと言えるんじゃないだろうか。色んな科学の分野はあるけど、目指すべき一つの到達点の真理であり本質である気がする。それを一度科学の滅びたストーンワールドで不本意に手に入れた構図が何とも皮肉。

2021-05-24 23:01:24
律🐠🌼 @stokesia_7

細胞が若返ってる説ちらっとしか読めてないのだけど(変なとこ押した)、石化の期間は関係なくて回数なんだよね、そしたら繰り返したら老人も若返っていくのか。若返りてぇ(着地点)

2021-05-24 23:15:13
カトウコミック @katoucomic

少年ジャンプ感想 ・氷月復活は嬉しいけど、やっぱりそういう禁忌との戦いにもなるのか。ところでDr.Stoneは老衰死にも効くのかな? ・呪術廻戦でまたまた冨樫の影響を強く感じるシーン。真希、全員やっちゃえ。 ・夜桜はいよいよクライマックスだね。こういう総力戦好き。 ・マグちゃんはもはや癒し。

2021-05-25 08:16:59
狐火 @kitunebi1987

Dr.STONEで永遠の命って言ってるけど、ただの不老長寿と永遠の命は全く異なるもんだからちょっとしっくりこない、宇宙の寿命すら克服して初めて永遠だと思う

2021-05-25 14:00:32
vw @vw_0115

本誌バレの話なんですけど、石化が死を拒絶し永遠の命を手に入れてしまったという件、となれば世界が石化してその永遠の命に初めて触れた人類は干空 という事になりますます干空への神聖視が止まらなくなってしまう…

2021-05-25 15:21:35
vw @vw_0115

ちょっと自分にしか分からない書き方すぎた 初めて永遠の命に触れた人類=石化から目覚め、そののち生身のまま死にそこから石化効果で再復活した初めての人間、という意味で

2021-05-25 17:17:45
ももだに💮こずえ @kozue010

石化装置が永遠の命をもたらす生命の実問題、この問題の判断を千と🦁でどう話するんだろうと考えたけど「人類全体で考えていく」vs「選ばれし人類だけでやっていく」問題になる可能性あるのか やだよー仲間内で不穏になるのー

2021-05-25 17:21:38
mk @mk_0505_

「ちゃんとしてますね実に」って言ってくれたノリの良い氷月好き 石化は死をも拒絶するってのびびった 地球人類が永遠の命を手に入れてからの次号新展開開幕ってやばすぎる どこまでおもしろくなっていくのドクターストーン… #wj25 #DrSTONE #ドクターストーン #ドクスト

2021-05-25 18:27:43
しろくま @kuma2_5_10

今週のドクターストーン衝撃! 老衰もないってなるのか??

2021-05-25 20:16:15
花鳥 円 @kacho_en

永遠の命とはいっても老化は防げるのかな。カセキは皺が治っているわけではないし、石化しない限り老化して老衰はありそうな気はします…?(聞くな的) #ドクターストーン本誌 #wj25

2021-05-25 21:05:49
宮倉しだか @mya__kura

Dr.STONEで石化装置は死者蘇生も可能だと分かったけど、バラバラ死体とかはどうなんだろう……? できる限りくっつけた状態で石化させればちゃんと蘇生できるのだろうか? あと不死ではあっても不老ではないので、さすがに老衰による寿命だと蘇生は無理な気がする

2021-05-25 21:51:38
紫よのか @murasaki852

ドクスト、科学や技術を発展してきたから人類は病気や怪我を克服して寿命を伸ばしてきた訳で、その最高到達点がメデューサによる"永遠の命"になると…はぁーーマジでDr.STONE……

2021-05-25 22:10:09
佳い。 @YOI_0125

永遠の命を手に入れたとしても、石化装置の作り方はまだわかっていなくて…(電池を作り出してしまったため半永久的に使用可能ですが)その作り方まで魅せてもらえるかな。誰が何の為に作ったんだろうね。あるいは、亡くなった人を復活させたかった、または特定の人に死んでほしくなかったから、とか…。

2021-05-25 23:10:18
瀬田 @SE___TA_

そんで同時に知恵と恥(外見の差)を得て、かわりに永遠の命(石化)を奪われるという…ね…

2021-05-25 23:40:38
表しょーや🌌 @shouya_777

ドクターストーン、来週どうなることやら。 現実にアメリカでテロメア伸ばす薬が治験に出てたり寿命延長が割と真剣な科学者の間でも検討されるようになった時代に、昔の少年マンガみたいに不老不死は悪!大事な人と一緒に歳をとれないのは辛い!みたいなつまらない精神論に走ってほしくはない。

2021-05-27 02:03:50
おやき @coralovege

永遠の命を手に入れたって怖いよな 今は仲間になってるけど、これから石化装置をかけて戦争始まるんじゃ 危険だから破壊しよう!ってなると思うけど永遠の命が欲しいって人絶対出てくるでしょ…

2021-05-27 13:42:48
表しょーや🌌 @shouya_777

そもそも、宇宙開発とか宇宙移民とか、鉄道会社がニュータウン作るくらいのノリで本格的に実用化されるようになるには、時間のスケールだけ考えても、不死になってからじゃないと無理でしょ。光速縛り超えるよりずっと不死のが簡単。安全性や後遺症を考えると、マインドアップロードもほしいけど。

2021-05-27 13:52:45
表しょーや🌌 @shouya_777

宇宙放射線や無重力状態の体への影響、離発着時の事故率の高さを考えると、 宇宙移民よりも海上移民や海底移民のほうが現実的だと思う。10年後、6Gになったら海底にもスマホの電波届くっていうし。

2021-05-28 00:27:09
バーニングお嬢様 @ojosama_bakugen

次のDr.STONE本誌が来る前に石化装置の効能について纏めておくか 今現在石化装置は現代医学の"死亡"判定を覆す効果を示した が、それをもってして「人間は永遠の命を手にした」と言えるかはまだわからない なぜなら老衰、人間の活動限界を伸ばすことも出来ているかはまだ作中描写なし=わからないから

2021-05-30 23:57:32
バーニングお嬢様 @ojosama_bakugen

今現在の描写で確認されたのはゲーム風に言うと蘇生、HPの回復だけ 最大HPを伸ばすことができるのかはまだわからない その辺の話をカセキを使ってするんじゃないかという描写がちょいちょいある 「できる」なのか「できない」なのかはわからないが なので今の段階では正直司の飛ばし発言だと思う

2021-05-30 23:57:32
バーニングお嬢様 @ojosama_bakugen

寿命を伸ばすことは出来ないなら正直この先大した論争にはならないんじゃないかと思う 医療の進歩に従い死の定義が更新されてきたのは過去もあったことなので、概念的に今までの科学の進歩と同じだから 本当にどうなるのかわからないのは寿命も伸ばすことが出来る場合…正直こっちのが可能性高そう

2021-05-30 23:57:32
バーニングお嬢様 @ojosama_bakugen

本当に永遠の命が確立されれば、1個体が潰えても次が繋ぐ、作中で人間の特権とされてきた継続が無意味になる これは作品の柱にされてきた信念と真っ向から反する まさしく禁断の果実となる しかし同時に技術に善悪はなく使うもの次第という話もやってる そこに乗っ取るなら石化装置を使わない手はない

2021-05-30 23:57:33
バーニングお嬢様 @ojosama_bakugen

この矛盾にDr.STONEは切り込むのか?個人的には流石に少年漫画で手に負える話ではないと思うので別に切り込まなくても問題ないとは思う 前者の話に絞っても十分科学テーマは全うしてる でも切り込むことに決めたのなら、その決断に敬意を評しつつ作中でどんな答えが出るか固唾を飲んで見守りたいと思う

2021-05-30 23:57:33
バーニングお嬢様 @ojosama_bakugen

結論、Dr.STONEは激オモロ最強少年漫画です!!!みんな読め!!!!!!

2021-05-30 23:57:33
🌼じい @shouji_free

老人で埋め尽くされてるカットめちゃくちゃゾッとした……資源は有限なのに人間は永遠なの怖すぎよ…… クロムちゃんはそういう反応になるよね……かせきじいちゃん死ななくて済む!!✨って反応になるよね……

2021-05-31 00:12:59
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ