奥州市/水小・南小の官民共同での除染作業まとめ

8月7日に奥州市の水沢小学校、水沢南小学校で行われたPTAを主体にした学校敷地内の除染活動についてのツイートをまとめました
0
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@Iosonoricco 小学校での共同除染作業では市教委が事前と事後の放射線量測定をしてますし、マスクと手袋も準備していました。除染については保護者はもちろん、市民への周知も必要ですのでしっかりアナウンスして市民と共同で市全体を除染する体制を作ることが急務なんですけどね。

2011-08-09 12:00:11
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

奥州市教育委員会がマスク等準備して小学校の共同除染は素晴らしいですが、そのような取り組みができることを各施設に通知してたかな?方針が変わったなら新聞で応える前に知らせて欲しい。除染の取り組みについてはリストを作り独自・共同含めてHPで一覧表示して更新かけるのはどう? #oshu

2011-08-09 11:28:28
超究武神覇斬/Omnislash @omnislash999

市で準備するのは備品だけかよ・・・。 / 学びの場を高線量から守れ 奥州市教委が除染開始 http://t.co/yCYFw9B

2011-08-09 10:21:45
موريوكا جويس/ מוריוקה ג'ויס @Morioka_Joyce

「学びの場を高線量から守れ 奥州市教委が除染開始」: http://t.co/gdFdod8 . 水沢小で毎時1マイクロシーベルトを超えた軒下の側溝付近で働く父兄は見間違えることなく我が竹馬の友一晃くんぢゃ!放射線除去作業を友人が故郷の母校でやっとると放射能汚染の実感湧いてきた。

2011-08-09 00:01:34
kimura kimura @fesanwowoo

@yoyosuke1966 @tsu_takahashi 相変わらず人ごとのように報じている岩手日報。さて盛岡市はどう対応するのでしょうか? @iwatenippo: 学びの場を高線量から守れ 奥州市教委が除染開始 http://bit.ly/oibwz1

2011-08-08 22:22:14
yuki @Iosonoricco

@getterrovo @ten1andmoltukei @kobato_kg @soni_023 @blackpepper1976 私もそう思います。時間をかけてもいいので、少しずつ行いたいです。グラウンドでの活動が一番多い訳だから。

2011-08-04 22:50:41
ゲッタ @getterrovo

@Iosonoricco @ten1andmoltukei @kobato_kg @soni_023 @blackpepper1976 極地的に高い所を除染は良い事だけど、グラウンドもなんとかしろよと。

2011-08-04 22:32:55
ぼんず @toraichi

汚染情報は遅かったが、それを取り戻すためにもがんばって欲しい。/学びの場を高線量から守れ 奥州市教委が除染開始 http://t.co/42YTvNL

2011-08-08 16:10:14
ko @kohta49ccc

他人事ではなくなってきたな。。。 RT @iwatenippo: 学びの場を高線量から守れ 奥州市教委が除染開始 http://t.co/PZumo7B #iwatenippo

2011-08-08 16:09:06
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@soni_023 @Iosonoricco @getterrovo @blackpepper1976 状況確認のために立ち会いたい保護者もいるでしょうし、そのとおりですね。夏休みに保護者の協力を依頼して測定器を持ち寄って隅々まで測ってみればいいのに。当園の測定器も協力しますよ。

2011-08-04 11:17:42
soni @soni_023

@Iosonoricco @getterrovo @kobato_kg @blackpepper1976 保護者にもきちんと連絡が行き届くようにして欲しいですよね。

2011-08-04 11:08:24
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@getterrovo ありがとうございます。熱中症対策は自園で取り組むときもキッチリしないと、と実感しました( ̄▽ ̄) 各施設の取り組みが周知されて広がっていくことを願います。休憩中に「町内会でも除染の取り組みできるのに」と話された方もいて心強く感じました。目指せオール奥州!

2011-08-07 17:30:39
@mi_sisi

水沢小学校除染作業終了。放射線との闘いは、まだ始まったばかりですが、奥州市が学校施設の除染に関わったという大きな一歩に携われました。これもお母さんたちの声があったからこそ。感謝しています。#miraieiwate

2011-08-07 11:18:30
@mi_sisi

東海テレビ関連はともかく、水沢区の水小、南小が何で大きな動きなのか。地元の胆江日日だけではなく、岩手日報が小さいながらも記事にし、ネット版で項目出ししていることが肝。県全体の問題になると県紙を標榜する会社が判断したということ。http://bit.ly/p8d66E #iwate

2011-08-08 18:17:59
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@getterrovo 水小の除染活動終了後にお話しした、ちょっとご高齢な方は「爺様達は時間があるから、いくらでも協力できるよ」とお話されてました。行政側で地域の測定や除染を文書でしっかり依頼すれば進むと思うのですが、その前に市長が危機感を見せて音頭をとらないと・・。

2011-08-08 10:48:11
@mi_sisi

市の教育委員会が動いたという実績は、政治的・行政的に大きなインパクトを与えた。その証拠の一つが岩手日報の動き。選挙前最後の県議会の前日に記事になったというタイミングは絶妙。選挙を意識した議員からは質問が当然出てくる。そして知事がどう答えるか。答えによっては知事選の争点になる。

2011-08-08 18:21:34
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@getterrovo 南小の除染は13時集合で15時終了。場所は中庭の側溝。土砂で埋まっている箇所が全体の4分の1位あり掘り出しに苦戦。土砂はビニール袋に小分けで軽トラックにて体育館脇に移動後、水小と同じく重機で掘った穴に仮置きで埋設。

2011-08-08 11:19:19
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@blackpepper1976 小沢市長にはおじさまっぷりよりも、涙ながらに「子ども達と奥州市の未来のために除染に協力してください!」とか訴える役者ぶりを期待したいところです。メディア引き連れて県知事に陳情に行って現状訴えるとか、もう少し動きようがある気がします。

2011-08-08 11:28:44
こばと幼稚園(奥州市) @kobato_kg

@mi_sisi こちらこそお疲れ様でした。マスクしての作業がこれ程きついとは正直思ってませんでした。南小では側溝が土と石で埋まっているのをみんなで掘り起こす作業が多かったですが、人数が多めだったので助かりました。どちらにしろ継続的に測定と除染はどこでも必要ですねσ(^_^;)

2011-08-07 17:52:35
@mi_sisi

明日は水沢小学校の除染活動。放射線という目に見えないリスクを顕在化させた奥州市の取り組み。顕在化したものを取り除こうと動かれたお母さんたち。この人たちの想いを胸に、明日は除染作業をしていきたい。ただ今日みたいなとんでもない暑さだと、体力が持つか本当に心配。 #oshu

2011-08-06 21:59:31