2020年1月 徳島~香川の旅

2020年1月 徳島~香川の旅
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
中島享生 @yukio_nakajima

すし。 ゆず酢でさわやか。しかし、醤油は甘い! pic.twitter.com/OlmaYsnypq

2020-01-20 13:48:32
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

中華そば肉入(小)。 豚骨の旨味はしっかりでてるのに、実にあっさりやさしい味。なるほど茶系とは違うなー。 pic.twitter.com/EToGcU3RMK

2020-01-20 14:03:56
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

芦別で豚骨系スープのラーメン屋がわりとあったせいか、見た目は違えど風味には懐かしさもある

2020-01-20 14:13:34
中島享生 @yukio_nakajima

今までで一番晴れてるが、それでも霞感が拭えない pic.twitter.com/UKU8Wm9Fef

2020-01-20 16:41:18
拡大
拡大
拡大
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

本日最後の登山、眉山公園 展望台に来た pic.twitter.com/RyMk83WyJK

2020-01-20 18:48:46
中島享生 @yukio_nakajima

晩飯、「魚がうまい!」と豪語する魚家 pic.twitter.com/voIZdA8wFG

2020-01-20 21:14:14
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

鱧の天ぷら。レアな火の通りで、食感がふわふわトロリで、やっぱりこの店の天ぷら絶品だわ。 pic.twitter.com/awFBqxcxog

2020-01-20 22:20:39
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

刺身7点盛り。4年前の時と違って、今回はマグロもしっかり旨い。鳴門鯛なんかムッチムチだ。 pic.twitter.com/DOJIkRs9pw

2020-01-20 22:20:43
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

小鯛の塩焼きと、鯛のアラ炊き。 どっちも鯛の旨味ズッシリとくる。 pic.twitter.com/SFH8kulKYQ

2020-01-20 22:20:50
拡大
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

地ダコの天ぷら、野菜の天ぷらを追加。 タコの半生っぷりと、野菜の地力。鳴門金時はもちろん上品な甘さで最高。 pic.twitter.com/EMdR56s441

2020-01-20 22:20:54
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

後輩が〆にラーメンが食べたいと言ったので、帰り道に「よあけ」へ。 4年前に来た時は、黄色系であっさりしたスープだった覚えがあるけど、ガッシリした茶系になってた。豚骨の臭みも強め。だが、それがたまらなく旨い…! pic.twitter.com/TX6qsJuDpt

2020-01-20 22:21:01
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 6 次へ