昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【2021.5.1~5.31】#新型コロナウイルス 関連報道等 YuriHiranumaさん PriamalFearさんのツイートまとめ その16

日付新しいものが上に
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 89 次へ
Priamal Fear @PriamalFear

[有料記事] 岐阜県:実験装置、増設申請へ 核融研、原子力規制委に chunichi.co.jp/article/262732 核融合反応を応用した発電を研究する核融合科学研究所(土岐市下石町)は、核融合炉開発の研究に用いる実験装置を増設し、原子力規制委員会に変更申請をする。

2021-05-29 11:25:58
Priamal Fear @PriamalFear

時短延長で攻防、折衷案 宮城知事「全面解除を」仙台市長「全域で継続」 kahoku.news/articles/20210…

2021-05-29 11:22:17
Priamal Fear @PriamalFear

しかし大会が失敗すれば、菅は銅メダルではなく、おそらく最下位の人に渡される木のスプーンを得て追い出されるだろう。

2021-05-29 11:21:18
Priamal Fear @PriamalFear

菅首相は、夏季大会の成功に自らのリーダーシップを賭けている。大規模な感染者を出さずに大会を成功させることは、10月の総選挙で自民党を勝利に導くだけでなく、菅首相が指揮を執り続けることを確実にする。

2021-05-29 11:21:14
Priamal Fear @PriamalFear

では仮に開催されるとしたら、・・・多くの制限が課されると伝えられている。 しかし、世界中から何千人もの選手が集まり、未知の新しい異変株を持ち込む可能性がある状態で、全員が最善の行動を取ったとしても、大会には大きなリスクが伴う。

2021-05-29 11:20:38
Priamal Fear @PriamalFear

法的には、オリンピックは東京が中止できるものではない。大会の権利を所有するのはIOCであり、日本側は契約上、オリンピックを開催する義務がある。日本側が契約を破棄して一方的に大会を中止することは可能だが、そのコストは膨大なものになるだろう。仮にIOCの支援を受けて中止したとしても、同様。

2021-05-29 11:19:39
Priamal Fear @PriamalFear

地政学的な緊張と対立に満ちたこの地域では、少なくとも指導者にとっては、このような国際的な威信が重要なのだ。

2021-05-29 11:17:44
Priamal Fear @PriamalFear

菅首相の視点では、国内の世論というのは複雑な方程式の中の1つの要素に過ぎない。IOCとの契約上の義務や国際的な威信などの要素があり、おそらく一番重視しているのは威信だろう。

2021-05-29 11:16:50
Priamal Fear @PriamalFear

日本は投票率が極めて低い国だ。選挙制度の特殊性もあり、自民党は政権を維持するのに有権者の過半数に近い数字を獲得する必要がない。つまり、世論は重要だが、決定的なものではないということだ。一部の野党リーダーはオリンピックに反対しているが、全体的に野党は弱く、分裂している。

2021-05-29 11:16:22
Priamal Fear @PriamalFear

スウェーデン人学者が指摘「世論を気にしない自民党政権にはオリンピックを止める理由がない」 news.yahoo.co.jp/articles/5daeb… 五輪の中止や延期を求める国民の声が止まず。一方、総選挙を控えていながら政権は開催に向けて突き進む。それには自民党は世論を気にせず選挙に勝ててしまうからくりがあると分析

2021-05-29 11:14:02
Priamal Fear @PriamalFear

県のスクリーニング検査によると、感染力が強い変異株N501Yの割合は直近1週間で75%に達した。

2021-05-29 11:07:35
Priamal Fear @PriamalFear

栃木県:「厳重警戒」延長 2カ月以上据え置き、感染状況は悪化 asahi.com/articles/ASP5X… 5段階で真ん中の「ステージ2・5」(厳重警戒)の警戒度を6月20日まで維持。3月20日から2カ月以上変わっていないが、日々の新規感染者数や病床使用率は悪化。「ステージ3」(まん延防止等重点措置)に近づく。

2021-05-29 11:07:17
Priamal Fear @PriamalFear

「休業支援金」の申請期限 7月末まで延長 厚生労働省 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-05-29 11:05:18
Priamal Fear @PriamalFear

マレーシア、6月1日から全土でロックダウン 新規感染者8290人と過去最多 times.abema.tv/news-article/8…

2021-05-29 11:04:46
Priamal Fear @PriamalFear

沖縄県が「学校PCR支援チーム」設置 10代の新型コロナ感染増加受け okinawatimes.co.jp/articles/-/761… 感染拡大に伴い10代の感染者も増えているとして「学校PCR支援チーム」を設置。陽性者周辺への迅速な検査実施に繋げるのが狙い。北部保健所管内の県立学校で10代生徒8人感染など、若い世代の感染が目立つ。

2021-05-29 11:03:34
Priamal Fear @PriamalFear

わざわざ平日の人流を増やすわけだ・・・

2021-05-29 10:40:24
Priamal Fear @PriamalFear

USJ、6月1日から平日のみ再開 入場は5千人に制限 nikkei.com/article/DGXZQO… ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを6月1日から平日のみ再開する。大阪府によるテーマパークでのイベントの開催制限緩和を受けた措置。入場者は当面5000人までに制限。土日は休業。営業時間は午前10時から午後6時まで。

2021-05-29 10:38:54
Priamal Fear @PriamalFear

え!? もう、USJも(平日のみ)再開するのか・・・驚いた。

2021-05-29 10:34:13
Priamal Fear @PriamalFear

いやもう、WSJがしっかり発信してくれているから不要。©

2021-05-29 10:31:16
Priamal Fear @PriamalFear

加藤勝信官房長官、東京五輪の開催に「どういう意義があるのか…しっかり発信をしたい」 hochi.news/articles/20210… 加藤官房長官、29日のTV出演で「もう1回オリンピックにどういう意義があるのか。・・・しっかり発信をし、対策を講じていきたいと思います」と発言。

2021-05-29 10:30:26
Priamal Fear @PriamalFear

青森県:コロナ入院 最多95人 mutusinpou.co.jp/news/2021/05/6… 入院病床使用率も45・0%で過去最高。八戸市の中学校クラスターは新規感染者1人を含む10代5人。同市の県立高校クラスターと関係し、一連の感染者は17人に。N501Y変異株は5月の推計22%。

2021-05-29 10:24:40
Priamal Fear @PriamalFear

まん延防止移行「選択肢」 官房長官、宣言解除後 nikkei.com/article/DGXZQO… 東京、大阪など10都道府県に6月20日まで発令されている緊急事態宣言の解除後に、宣言に準じる「まん延防止等重点措置」への移行は「選択肢として十分あり得る」と述べた。

2021-05-29 10:21:21
Priamal Fear @PriamalFear

接種率70%までコロナ終息せず、WHO欧州事務局長 afpbb.com/articles/-/334… パンデミックは人口の70%以上がワクチン接種を終えるまで終息しないと警告。欧州地域の接種ペースは「遅すぎる」と批判。また新たな変異株の感染力が強いこと、夏に向けて「人々が油断して警戒を解くこと」が主な懸念事項と。

2021-05-29 10:20:13
Priamal Fear @PriamalFear

市中感染は減少傾向 識者「学校など封じ込め策を」石川県内飲食店 時短1カ月 chunichi.co.jp/article/262672 県内では高校や高齢者施設での感染拡大が続く。「疑い症状が出たら、短時間で判定できる抗原検査をまず素早く実施。陽性ならば生徒や入所者、スタッフら全員に、躊躇せずにPCR検査を」と訴える。

2021-05-29 10:13:47
Priamal Fear @PriamalFear

石垣島:9割以上が変異株 N501Yへの置換顕著に y-mainichi.co.jp/news/37479/ 石垣市在住者の検体27件を検査したところ、96.3%に当たる26件で変異株N501Yが検出。

2021-05-29 10:09:38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 89 次へ