聖剣伝説3リメイク ネタバレ有 感想備忘録

自分の備忘録として。 リメイクとしても、アクションRPGとしてもお手本。 (原作もシャルロット編クリア済み)
6
げもげ @fenneloop

聖剣3リメイク、シャルロット編難易度ハードで追加シナリオまで完全クリアしました!追加ダンジョンに行く前に裏ボスも倒せて満足。リメイクとしてもアクションRPGとしてもお手本のような出来でした。難易度選択あり、周回もしやすい仕様で、あらゆる人におすすめ。 #聖剣伝説3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/KIzdLygD1W

2021-06-10 14:18:46
拡大
げもげ @fenneloop

リメイクとして原作忠実なところが多い。菊田氏本人によるリメイク音楽もかなり良かった。また、戦闘面だとアクション要素とRPG要素がどちらも活きており、戦っていて楽しい。パーティーやクラスチェンジだけでなく、アビリティが追加されたので戦略の幅も更に広がった。 #聖剣伝説3 #NintendoSwitch

2021-06-10 14:19:00
げもげ @fenneloop

自分としては難易度ハードで非常に心地よいバランスだった。油断すると雑魚敵戦すらピンチになるものの、実際全滅したのは最速タイミングで倒そうとした裏ボスのみ(そのときは結局倒せなかった)。あとボスを中心として攻撃のバリエーションが非常に豊富になってます。 #聖剣伝説3 #NintendoSwitch

2021-06-10 14:19:13
げもげ @fenneloop

やっぱり6人の主人公それぞれがとても魅力的だなぁと。リースとアンジェラは本当にえろ…いや美しかったです。でも自分の最推しはシャルロットのまま変わりません。原作やった頃から変わってません。何もかも可愛過ぎる。でち。 #聖剣伝説3 #NintendoSwitch

2021-06-10 14:19:27
げもげ @fenneloop

【一応閲覧注意?】 最後に分かる人には分かる2枚の証拠写真をアップ。細かなネタバレ有り感想はまたTogetterにでもまとめておこうかな。いずれ別キャラ主人公でやるかもだけど、ひとまずおしまい! #聖剣伝説3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/DHDGHmcLE6

2021-06-10 14:21:28
拡大
拡大

以下、Twitter非掲載のネタバレ感想。

ちなみにクラスチェンジは…

・シャルロット
プリーステス(光)→セージ(光闇)→ハイプリーステス(光) (クラス3理由:原作と違うクラスにしたかった)
・リース
ワルキューレ(光)→スターランサー(光闇)→ミーティア(光) (クラス3理由:バフ全体化が魅力的)
・アンジェラ
デルヴァー(闇)→メイガス(闇闇)→スペルキャスター(闇) (クラス3理由:エインシャント)

●キャラクター
HACCAN氏の手がけたイラストも、あんべよしろう氏のクラスチェンジデザインも、実際のグラフィックも本当に良かった。女子旅(シャルロット、リース、アンジェラ)をしていましたが、可愛くて仕方がない。

移動中・戦闘中のキャラ同士の掛け合いが生まれて飽きさせない。男子旅や女子旅限定の会話まであるこだわりよう。確かにシャルロットが言うようにリースとアンジェラは薄着過ぎますよね。(さすがにえっっっろい)

●バトル
とにかくパーティーバトルの戦略の幅が広い。すごい。操作はちょっと慣れれば複雑でなく、ショートカットコマンドや割と自由のきくキーコンフィグも完備。アビリティもオーソドックスな成長システムでとっつきやすい。

雑魚敵の主人公技による理不尽な全滅がなくなった(回避できるようになったとはいえ、油断すると危ないのは変わらず)。また必殺技や魔法がしっかり使えるゲームになりました。アンジェラは強過ぎ。(自分はエインシャント派でした)

ボス戦は走って避けたりジャンプして避けたり、いろんな攻撃が来る。特にジェノアはトラップに力を入れ過ぎて、俺はFF14をやってるんか?とすら思いました。笑

ラスボス(ダークリッチ)や真のラスボス(アニス)はあまり強くなかったものの、むしろ神獣は割と強いやつも多かった。ゼーブル・ファーはポプテピピックの影響があったのかは知りませんが、かなり強くなりました…!

ブラックラビは裏ボスなだけあり、一番やばかった(全ルートで戦えるようにしてくれてありがとうございます)。敵本拠地ダンジョンのミラージュパレス攻略直後にクラス3のまま倒そうとしましたが、10連敗くらいしました…。その後、クラス4になってアニスの禁域に入る直前に再挑戦したら一発撃破できました。シャルロットのアビリティ、奇跡Ⅱは強い。ヘルサザンクロスやエインシャントを止められなくても全滅を防げる。

そんなわけで、戦闘飽きませんでした!

●音楽
自分は昔から聖剣3サントラ信者なのですが(自分が好きなゲームサントラの中で3本の指に入ります)、そんな自分でも大半はリメイク音源でプレイしていたくらい良質でした。このリメイクBGMはちょっと…というのは思いつかないです。

リメイク音源と原曲、いつでも切り替えられるのは神システム。どちらも良い。Nuclear Fusionだけは原曲が好き過ぎていつも原曲にしちゃってたり、ゴーヴァ戦後のシェイドと話すシーンでDecision Bell(マナの聖域BGM)がフライングで流れるので、撃破直前に原曲にしちゃってたり。

ただこのリメイクの数少ない不満として、音楽の「使い方」があります。原作から悪い風に変わってしまったところあり。好き過ぎるが故に感じたところも…

シャルロット編のオープニングは色々問題あり。Hope Isolation Pray(一部キャラのオープニングでしか流れなかったはず) はすぐ曲が変わるようになったので満足に聴けない、何故かすぐにEvening Star(聖都ウェンデルの曲。ちなみに原作ではオープニングでは流れない)になる、Oh I'm a Flameletはここだとミックに会ってからバネクジャコで跳ぶまでしか聴けない。

シャルロット編だけはオープニング直後にアストリアに移動するわけですが、そこの音楽が村の音楽になっていたことに強烈な違和感。Innocent Seaが流れることで失意と悲しみが際立ったのに。

ゼーブル・ファー戦、中央の顔が出てきたときに何故音楽がThree of DarksideからPolitical Pressureになるのでしょう?静かで不気味な雰囲気のもと戦い続けたかった。

堕ちた聖者(ヒース)戦、Innocent Seaが戦闘曲で、撃破した瞬間そのアレンジ曲のInnocent Waterが流れる演出が好きだったのに(シャルロットは叫ぶ)、何故か後者がFableになってしまった。黒曜の騎士じゃないよね?

一番の問題点は聖剣を手にするシーン。名曲Delicate Affectionの盛り上がりと共に作中最大の名シーンが来る…はずだったのですが、フェアリーが攫われることに注目がいってしまい、最後まで聴けなくなりました。エンディングでもう一度流れますが、そちらではもともと最後まで聴けないのです。

ただSacrifice Part Oneをラスボス戦前専用曲にしたのはまあそうだよねって思った。

●エンディング
素晴らしかった。各キャラの様子を見られるのも嬉しい。途中で曲がMeridian Child(オープニングテーマ)に変わっちゃったと思ったら、最後にスタッフロール曲の終盤に戻る。この演出にはやられました!

本当に良いリメイクでした!