アメリカと中国をどっちも拒否すべきだが、中国に勝てないことは諦めるべし、ベトナムとウイグルは区別できないという神原弁護士の主張を巡る不毛なやり取り

一般人が近寄ると、疲れちゃいますね。神原弁護士のTweetは、どういうわけかTwilogに直接掲載できません。私は神原弁護士にブロックもされていませんから、何か技術的な問題だと思います。 弁護士が公に平和を論じた貴重な記録であり、「護憲派」の理論を内在的に理解するためには有益ですし、どういう経緯で議論が進んだのかを見るためには、そのツリーの全部を参照する必要があります。したがって、著作権法32条の引用の範囲内と判断として、画像を転載する形で掲載します(顔画像については、写っていても差し支えないのですが、念のため削除しました。)。
28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
モトケン @motoken_tw

@kambara7 戦略的には日本はアメリカにとって不沈空母。 日本への攻撃がアメリカの国益に反すると考えれば使うでしょうね。 すでに述べてるんだけど、理解できなかったかな? 再掲 twitter.com/motoken_tw/sta…

2021-06-13 22:03:48
モトケン @motoken_tw

@versicolor10 @okoo20 @kambara7 だから日本国憲法9条は外国にとってはなんの拘束力もない。

2021-06-13 22:07:24

ベトナムの話が出てきます。国内で批判が強く、甚大な影響を与えたベトナム戦争と、現在進行中のウイグル弾圧は、同列に比較できないと思いますが

モトケン @motoken_tw

@versicolor10 @okoo20 @kambara7 >あなたは外交というものが人類に存在することを忘却されておられます 外交力の背景に軍事力が重要だ、という認識はないみたいですね。 わかりやすい例をあげれば、日本はなぜ国連の常任理事国ではないんでしょうね?

2021-06-13 22:20:04
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いやいやいやいや、その理屈は通らないですよね、神原先生。「民主主義、人権、平和主義」が信用の尺度なんですよね。であれば、中国は民主主義国家ではなく、ウイグルや香港において人権侵害を行い、拡張主義を隠さない軍国主義国家であり、米国と比するべくもない信用に足らざる国家ですよね。 twitter.com/kambara7/statu…

2021-06-13 22:20:49
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いまの現状の中国が「部分的な信頼」に値する国家なのであれば、自民党の改憲なんかなんの問題にもなりませんよね。自民党一党独裁のうえで、マイノリティの人権を制限し、九条放棄しても「部分的な信頼」は確保可能って筋になりますよね。

2021-06-13 22:23:06
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

さすがに「民主主義、人権、平和主義」って尺度で、米国と中国を相対化可能って主張は、ダブスタってレベルじゃなくなりますよ、神原先生。

2021-06-13 22:23:59
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いや、でなくて、神原先生の論ならば、「中国人は米国人と比べて信用に足らない」って話になりますよねっていう確認をしてるだけなんですが。だって「民主主義、人権、平和主義」という、神原先生自身が掲げた尺度からすれば、そういう話になりますよね。そこ、認めてほしいってだけなんですけど。 twitter.com/kambara7/statu…

2021-06-13 22:25:48
モトケン @motoken_tw

日本国内の米軍基地が核攻撃を受けたらどうなるか、ということは考えないお花畑。 笑い事ではないので草は生やさない。 twitter.com/kambara7/statu…

2021-06-13 22:29:03
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いや、ならば、「民主主義、人権、平和主義」を守らなければ日本が敵視されるのもおかしいって話になりますよね。「民主主義を守らないから中国人は信用できない」が差別なら、「「民主主義、人権、平和主義」を守らないから日本人は信用できない」も差別ですよね twitter.com/kambara7/statu…

2021-06-13 22:31:20
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いまの神原先生の議論を通すためには、「民主主義・人権・平和主義を守らない中国人は信用に値しない」と瞳孔開いて言い切るしかないんですけど、それはできないんですよね。「差別主義者!!」ってモトケン先生のことを初手で殴ってしまっているから。難儀なことです。

2021-06-13 22:39:38
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

ときには「ごめんなさい」も必要だと思いますけれども。

2021-06-13 22:39:52
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

いやじゃあ、「中国人や朝鮮人は信用できない(でも、英米人は信用してます)」って話で、初手の「差別主義者」って批判、さっさと撤回されたらいかがですか?? twitter.com/kambara7/statu…

2021-06-13 22:40:56

ここらへんから安全保障についての「対話」になっているようです

モトケン @motoken_tw

@kambara7 在日米軍基地が中国から核攻撃を受けたら、米国本土も核攻撃を受ける可能性があると考えるのが自然では? 中国にはその能力があるし。 で、そんなこと(在日米軍基地核攻撃)をしたらどうなるかは中国もわかっているので、そんなことはしない。 それが抑止力。

2021-06-13 23:03:02
モトケン @motoken_tw

で、神原弁護士はこの質問に答えてくれてたのかな? twitter.com/motoken_tw/sta… 論点ずらしで逃げ回ってるようなのだが。 twitter.com/kambara7/statu…

2021-06-13 23:09:00
モトケン @motoken_tw

こういうほとんど揚げ足取りのツイートをする人と会話する意味がないな、と思わしめるツイート。 中国で、「安倍」を中国の指導者の名前に置き換えて日本と同じことをしたらどうなるかを考えれば、こんなクソリプはできないはずだけどね。 twitter.com/versicolor10/s…

2021-06-13 23:19:24
imo-imo @versicolor10

@motoken_tw 「安倍やめろ」とヤジっただけで警察官に排除される日本が? モトケンさんは市民やマスコミのせいにして、現実から必死に目を背けておられるように見えます それとも、マスコミはもっと頑張って政治批判しろとエールを送っておられるのですか? それなら私と同じ意見です

2021-06-13 19:51:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ