2021/6/16の話題ツイートまとめ

23
柴犬 きなこ🍀2歳 @kinako20210216

抱っこ散歩の途中、少しだけ地面に置いたら初めてで怖かったのか飼い主の足元から動けませんでした🍀 #柴犬 #豆柴 #shibainu #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/6coQuGKgbp

2021-06-05 16:23:56
拡大
拡大
ぴーこジャパン @vi7n4

これは朝4時に飲み水の器カンカンして水を要求したにも関わらず水持ってくる間に人間の寝床を占拠し肝心の飲み水を一切飲まなかった猫 pic.twitter.com/qK4S9m7kux

2021-06-16 07:25:30
拡大
のぶ @nobu_photobow

電車の前面にぶつかって付いた虫を食べるガチで賢いスズメさんいた pic.twitter.com/w1sUVGe6kt

2021-06-15 08:33:11
inu/AERODOG @i_n_u

ナイスネイチャからお返事が届いた pic.twitter.com/nU931i2yLT

2021-06-15 19:38:48
拡大
拡大
ライブドアニュース @livedoornews

【 ˘ω˘】プールの底で眠るアザラシ、客からも「生きてるんですかね…?」 news.livedoor.com/article/detail… おたる水族館の担当者によると、10分から15分に1回くらい水面に上がってまた沈んでいくという。寝姿を見たお客さんが心配して飼育員に声をかけることもあるそう。 pic.twitter.com/OqwE7xpHd5

2021-06-16 12:04:21
拡大
ジャパン・スネークセンター(JSC) @Hebiken_JSC

マムシの情報…全カットでしたね… やはり『正しい情報』の周知は、独自にするのが一番だと、改めて感じました。 いいですか皆さん! 声を特大にして言います。 一般の方が真に気をつけ、よく知るべき毒蛇は、ヤマカガシよりも圧倒的に 『ニホンマムシ』です。 《続きます↓》 twitter.com/Hebiken_JSC/st… pic.twitter.com/aLhEETZmnO

2021-06-15 19:05:59
ジャパン・スネークセンター(JSC) @Hebiken_JSC

【放送告知】本日18:12〜 フジテレビ『Live News it !』内の1コーナーにて、身近な危険生物として、毒蛇の紹介・解説をさせて頂いております。 園内+野外での撮影も行い、これからの季節に注意して欲しいマムシ、ヤマカガシのリアルな情報を提供しています。 "あの"シーンは放送されるのか…!! pic.twitter.com/vQYxqVHT6U

2021-06-15 16:30:38
拡大
ジャパン・スネークセンター(JSC) @Hebiken_JSC

実際に咬まれる被害は、ヤマカガシが年間数件であるのに対し、ニホンマムシは約3000件程あります。 確かに毒は強いヤマカガシですが、非常に大人しい個体が多く、動きもすばしっこいため、人が近づけばまず逃げます。 対してニホンマムシは逃げ足が遅い為、大抵その場に留まりやり過ごそうとします。

2021-06-15 19:08:55
ジャパン・スネークセンター(JSC) @Hebiken_JSC

その結果、気づかずに手や足を咬まれる被害が多いという訳です。 他にも体色、潜んでいる場所、牙の構造や予防策など、知って欲しい事が山ほど…あるので、ニホンマムシについてはこちらの動画を是非見て下さい。きっと、これからの人生の役に立つと思います。 youtu.be/oZpomTVu8NY

2021-06-15 19:15:04
拡大
空白寺 @vanity_temple

「滅びの展示」というすさまじい企画 女王アリが死亡し新しいアリが生まれなくなったハキリアリの群れが衰退していく様子をそのまま展示している多摩動物公園 切り出した葉を加工する工程に異常が発生し二つある菌園のうち一つを維持できず解体・廃棄という現状 とても貴重な展示だと思います pic.twitter.com/ZVCHPVoK0c

2021-06-15 22:07:31
拡大
拡大
拡大
拡大
きる🏹@用心棒村 @kiru_koori

@vanity_temple 公式の詳しい記事がこちら、実際見に行きたいですね 女王亡き後の群れのゆくえ tokyo-zoo.net/topic/topics_d…

2021-06-16 08:46:23
仲 高宏 @naka3ws

自分の子どもの血液型を未だに知らなくて医者に訊いたところ「知ってどうするの?」と回答が返ってきたのが人生最大の衝撃だった。 「輸血の時に困りませんか?」と訊いたら「私達はそんな情報を鵜呑みにしません。その都度調べます。」と回答が来て、二度目の衝撃を受けた。

2021-06-15 12:48:50
あっきぃー❤️ @akiakisummer16

@naka3ws 息子が幼稚園の時、防災頭巾に血液型を書かなくてはならなくて、かかりつけ医の小児科の先生に検査したいと言ったら、同じ事を言われました。 頭巾に書いてある血液型を信用して輸血しない、そんな大事故の時は必ず検査するから、無理に痛い思いをさせる必要ないと。 なるほど。

2021-06-15 16:10:34
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

とある不動産オーナーから聞いたんですが、マンションやビルでたまにとんでもなくダサい変な名前が付いているのはヤクザが入居しないための工夫らしい。例えば「ひよこビル」とか「いちごビル」とかだと、そのスジの人は本人も事務所も入居をためらうとのこと。この発想は色んなことに応用が効くと思う

2021-06-16 18:25:10
人間が大好き @hito_horobe

Twitterで議論と呼ばれているもののうち、自力で勉強せず何度も質問を繰り返して基礎的内容を相手にひたすら説明を乞うというのが結構な割合で存在しており、片方の人だけ負担がデカくて不公平にみえる

2021-06-16 12:41:25
人間が大好き @hito_horobe

これ相手を無料の先生にしてることに無自覚なだけならまだいいけど、自覚があって労力を浪費させたり、誤りを引き出して言質をとって論破するようなことが目的の人もいるんだろうな

2021-06-16 12:46:33
人間が大好き @hito_horobe

聞きまくる人 「あらゆる疑問はオンタイムで回答が返ってくるもの」みたいな人をgoogle検索か何かだと思ってるフシがある 理解には時間とコストを払うものだという感覚が薄いのかもしれない

2021-06-16 13:07:47
書庫整@虚ろな目 @Library644

コロナ対策でいわゆる「普通の感染症」が激減した結果、 一般的にほとんどのひとが2歳ごろまでに感染して免疫を獲得するはずのRSウィルス流行が去年は発生せず、免疫もってない世代の子供が今年爆発的に感染しているとの話

2021-06-14 15:58:03
書庫整@虚ろな目 @Library644

ソースです。 >気になる症状があった時には、早めに受診してほしい との事。なお私は専門家ではありませんので、保護者の方、 および自力でこの記事にたどり着いたツイッター適性の高い三歳未満のお子様におかれましては、早めに小児科に相談されることをお勧めします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-06-14 23:45:49
タクラミックス @takuramix

これが「報道のTBS」がやる事かよ(-_-;) ずっと以前から何度も繰り返し2回目の接種が終わって2週間経つまで感染リスクはあるって警告されてたじゃないか。不安不信を煽る報道の動機は何だ? → 【速報】“1回目”接種終えたのに 静岡・高齢者施設でクラスター発生|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

2021-06-15 19:07:00
タクラミックス @takuramix

…報道のプロなんだから、見出しがいかに重要か、見出しで視聴者がどんな理解をし認識を持つのかなんて全部分かってるんだろ? なんだよ、どっかのマルチ商法とかカルト連中がやってんのと同じ事をTBSの看板でやるのかよ?

2021-06-15 19:41:19
ぱんだねす @pandanesth

「1回目終えた後感染しやすくなる」のは、「『ワクチン打ったから大丈夫』っていう間違った思い込みで感染対策をおろそかにした」からだよ。

2021-06-16 06:51:31
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

マスコミは不安煽る報道ばかりでなく、「完全な効果が現れるのは二回目接種の二週間後から」と繰り返し報道して然るべきだと思うが?

2021-06-15 20:12:17
おると🦴整形外科医📚 「家族の身体を守る医学的ライフハック」発売中 @Ortho_FL

「ワクチン打ったけど感染した!!!」に対する回答は、 ✔︎1回目接種では発症予防効果は約50%程度、2回打ちましょう ✔︎十分な免疫がつくまで2週間程度かかります ✔︎ワクチンの有効性は90%を超えますが、100%ではありません ✔︎ひきつづき感染予防策も必要 です。しっかり覚えてね!

2021-06-16 09:54:58
@haaatakei

知り合いの医大の子が、専攻?クラス?で一斉にワクチン摂取を受けたところ。 症状が出たのが全体の4割。その中でも重い症状が出た子は内1割。 なんの症状も出なかった子は6割だったと。 それでその子たちも「反応の有無はなぜか」って話になって、出た子出なかった子の打つ前の状態を確認してみたら

2021-06-16 11:55:32
1 ・・ 9 次へ