(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2021年6月18日

JBUG広島#8 広島でWorldのおかわりじゃ!

2021/06/13日に実施した「JBUG広島#8 広島でWorldのおかわりじゃ」のつぶやきをまとめました!BacklogWorld以来久しぶりのJBUGです! Tweet的には猫からポリスの流れが最高でした。
1
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
まんまるだるま @manmarud

JBUG広島参加。JBUGは初参加です。 #JBUG

2021-06-13 13:09:07
in0u @in0u

スライドが、きれい! #JBUG

2021-06-13 13:12:05
おんだまめこ/PMO @OnYun

想像だけだと話が食い違う。あるある。 #JBUG pic.twitter.com/1Vm6DgPVVL

2021-06-13 13:13:12
拡大
たにしょー / コミュマネ @nulab @shoki_taniyama

雑なのは問題でなくて、お互いに想像だけで話を進めるのが問題。 少しでも絵があれば互いの認識齟齬を無くせる! #JBUG広島 #JBUG pic.twitter.com/JNZsdMHsxO

2021-06-13 13:14:12
拡大
14suke @isabisi1484

実際デザイナーは大変だなーと思います。1ヶ月後とかもう見た感覚が違うしねー #JBUG

2021-06-13 13:14:57
おんだまめこ/PMO @OnYun

申し送りがこんだけ詳しかったらありがたいだろうな‥ #JBUG pic.twitter.com/KwNfKk5KXH

2021-06-13 13:15:44
拡大
むじん🏝️ @mu2in

「デザインの検討は、簡易のワイヤーフレームでデザイナーがホワイトボード役をやると良い」具体的に例が出せると認識の齟齬がなくていいなー #JBUG

2021-06-13 13:16:37
ゆうすけさん @vlayusuke

AWSな人だと、ホワイトボード = AWSのマネコンになるのかな? あとは構成図とか。実装イメージを共有するの大事だっていう話、いいと思います! #JBUG #JBUG広島

2021-06-13 13:17:12
14suke @isabisi1484

全体の印象を大事にする(部品の寄せ集めではない#JBUG pic.twitter.com/8pQCzyAgjO

2021-06-13 13:18:12
拡大
藤野英利(Hidetoshi FUJINO) @projectm721

なるほど全体の印象は、作ってみながら出ないとできない。日の丸のたとえ、分かりやすい #JBUG

2021-06-13 13:18:50
in0u @in0u

おぉーなるほどわかりやすいお話。 日の丸になったらダメだわなぁ #JBUG

2021-06-13 13:19:08
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
おすすめオリジナル動画