正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

第二黎明期公演 「夏…の扉⁉」感想まとめ

Twitterでピックアップできるものを抽出しました。 不都合、不具合ある方はご一報ください。
0

まずは公演情宣記録

劇団第二黎明期 @reimeiki2nd

第二黎明期公演 夏…の扉!? 公演情報は画像3枚目QRコード、予約フォームから ★会場の「Blue Cafe」催事定員50名のところ、 各回公演定員20名様で開催し、十分な距離を保ちます。 感染対策はこちらからご確認ください inside41m.wixsite.com/reimeiki30th/%… #第二黎明期 #夏・・・の扉 pic.twitter.com/0wgExoK7Jt

2021-04-24 23:30:56
拡大
拡大
拡大

そして、語句検索などによって抽出された感想的なものです
不都合ありましたらご一報をお願いします
全ては抽出できてないでしょうが(笑)

さんぽ @modagate9876

今日はブルーカフェでこちら。 劇団第二黎明期さんと中央ヤマモダンさんのコラボ公演 「夏・・・の扉」。 楽しみでございます。 pic.twitter.com/Hw8ADItnKk

2021-06-10 19:48:13
拡大
拡大
中央ヤマモダン @chuoyamamodan

平日の夜、ブルーカフェさんでコーヒーを頂きながら観てきました。相変わらず多くを語らぬシダ脚本、いきなり目の前で始まるそうゆう世界。でもあまりに自然にそうしてるから、こっちが異世界みたいな気持ち。何回か観たいな、不思議な世界。小田島さんの掴み所のない感じ、久々に見たけどよかったな~ pic.twitter.com/13zKVaMuwA

2021-06-10 22:47:52
拡大
拡大
猫影 @nekokage1

劇団第二黎明期 猫の手商会ストーリーズvol.4 『夏…の扉!?』初日観劇。いや、面白かった。美濃さん天才!小田島ちゃん秀才!景子さん最強!江尻ちゃん超癒し!全員芝居を感じさせない、普通にそこにいる人たち。あんなに面白くて可笑しいのに😂凄いなあ。そして、それを創り出すシダさんよ!ねえ!

2021-06-10 22:48:27
まさきち@原神はじめました🍥 @K_masaki_0308

ブルーカフェにて「夏...の扉!?」観てきました〜 面白かったです!始まりからもう楽しい!言葉のひとつひとつも面白いし、どの席で見てもいいだろうなぁとも思いました 見に行けて良かったです!

2021-06-10 23:14:59
逸見友哉@えんとつシアター支配人 @entotsutheater

TPOに芝居をあわせたのか、芝居をTPOにあわせたのか、とにかく演出が巧みで、黎明期らしいチャーミングなお芝居でした。 小田島ちゃんがスゴかった。 うん、語彙力なくて表現できないけどスゴイわー。 #新潟演劇 皆様、楽日まで頑張って下さい! twitter.com/reimeiki2nd/st…

2021-06-11 00:23:39
劇団第二黎明期 @reimeiki2nd

本日初日! 「「夏...の扉!?」お席状況。 感染予防のため、各日20席となっております。 上演時間は約45分です。 6/10 当日券2席(15:00までフォームお申込できます) 6/11 満席 6/15 〇 6/16 △ 6/17 〇 ご予約は→form1ssl.fc2.com/form/?id=fb603…

2021-06-10 11:37:32
negryu (やな) @negryu1234

昨日ですけど、 劇団第二黎明期さんと中央ヤマモダンさんの 「夏…の扉!?」見てきました。 まだ公演が続くので細かいことは書きませんけど、 4名の出演者の個性あふれる演技は観ていて非常に楽しいです。 あとは会場のブルーカフェをうまく使っているな、と。 #劇団第二黎明期 #中央ヤマモダン

2021-06-11 10:28:59
にへー @recordsnihe

今日は新潟市ブルーカフェで、第二黎明期さんの「夏…の扉!?」を観ました! 美濃さん、相変わらず面白い。小田島さんの演技を久々に観れて良かった。 とらえどころ無いけど、ひたすら最初から最後までクスクスと笑えるお話も興味深い。

2021-06-11 20:56:39
もっつぁん @sa03to10shi04

夏の扉を開けたら、お次はガンダムだ。

2021-06-11 21:18:02
もっつぁん @sa03to10shi04

なんともな組み合わせだったけど、どちらもあっという間だったな。夏の扉、開演してから「あ、そこが舞台だったんだ」って気がついてすげー目の前で観れてしまってお得だったし、映画塾さんの映画で初めてお会いした高橋さんと小田島さんがご一緒なのを舞台で観れてこれまた個人的に贅沢でした。 pic.twitter.com/OlYSBQpGlq

2021-06-12 00:43:10
拡大
拡大
よし乃🍊 @yoshiho110

第二黎明期さんの「夏…の扉!?」観劇しました! BlueCafeでの観劇初めてで楽しかった!! 隣の席のやばいお客さんの会話を気にせずガン見した気分でした… キャストの皆様めちゃくちゃ目立つお客さんだった 所長の衣装がかわいかったです

2021-06-11 21:37:01
akemi @akemi414

朝活。くもり。 先週は木曜に劇団第二黎明期夏の…扉!?」、土曜にアウトサイダーアート・演劇プロジェクト「少女仮面」と、演劇三昧ができてうれしかった。両極みたいなお芝居だけど、脈々とした呼応が感じられる。新潟演劇は豊かだ。 #月刊ウインド6月号買ってね読んでね pic.twitter.com/s35sUJ6qTu

2021-06-14 07:43:25
拡大
宝島のコング \コングくん!/ @_KONG_KUN

夏・・・の扉!?』 会場に入り席に着くと、えじりさんから「前世は巨木ですかね」と言われた。今思えばそこから幕は開けていて他の席の人は役者さんで、俺だけがお客さんだったのか(錯覚)いや俺が役者側? 毎公演ある手書きのシダさんのあいさつを読むのが好き。まだ公演は続いてます。ぜひ pic.twitter.com/cjO1HUgUtA

2021-06-14 20:55:13
拡大
NATSUKO @Natsuko77777

夏…の扉⁉︎」 観劇してきました! 稽古場もお邪魔させて頂き、本当にありがとうございました👏🏻 そして、劇王ワークショップでご一緒した方に再会し、お隣で観劇しました☺️ ふふふ✨ #千秋楽 #お疲れ様でした

2021-06-17 21:39:05
中央ヤマモダン @chuoyamamodan

劇団第二黎明期夏の…扉!?」二回目。役者と小ネタを楽しんだものの話がよく分からなかった一回目を経て、歴史上の人物を何人かググってから観たら分かるネタが増えてよかった!話はやはり終盤若干置いてけぼり。もう少し本を親切にしてもよかったのではと、折角のストーリーが勿体ないなと、書き手

2021-06-18 10:57:23
中央ヤマモダン @chuoyamamodan

としては思いました。どこまで丁寧に伝えるかは作者のこだわりが出ると思うけど、そこは常に絶妙を狙うべきと思う。過剰はださいけど、不足は不満。僕の理解力の問題と言われればそれまでですが。とはいえ、それを差し引いても楽しめたのは演出の力と役者の魅力。終わったので好きなこと言いました~!

2021-06-18 10:58:00
笛巣田 真夜(ふえすた) @fuesutashinya

劇団第二黎明期夏の....扉!?」千穐楽明けたので感想。とにかくヤマモダン女子ーズが強烈。みのさんの存在感、おだじまさんのすっとぼけ、そして例によってわけのわからない江尻さん・・・(つづく)

2021-06-18 11:30:01
笛巣田 真夜(ふえすた) @fuesutashinya

新潟演劇界の至宝高橋景子サンがかすんでしまうほどの怪演(?)ぷりでした。沙悟浄がでてきたところであっ!(察し ところで劇中出てきた別の探偵事務所ってもしやAiさんが働いている... #第二黎明期 #新潟演劇

2021-06-18 11:33:58
むらいたかあき @MuraiTakaaki

第二黎明期がヤマモダンを迎えて行った「夏の…扉!?」みてきた。 カフェをそのまま舞台にしたリアルなシチュエーション。役者の衣装も個性もそれぞれに際立っていて楽しかった。 景子さんを交えて不足を感じなかったのはすごいな。 テーブルにコーラ置いて観劇、快適でした。 #第二黎明期 #ヤマモダン

2021-06-18 11:59:15
もっつぁん @sa03to10shi04

そーいや、前世、ひらがなで「ひらがげんない」って書いちゃってたな。なんとなく。

2021-06-18 12:16:00

そして今回お世話になった会場様はこちら

そしていつもお世話になっていますw