正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

今更! MCUマラソン大会

MCUマラソン(フェーズ1~3)完走記録
6
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ

↓『アイアンマン』

@aubergine_k

わーい初っ端からAC/DCのBack In Blackだ!?

2021-06-12 19:47:34
@aubergine_k

「アイアンマン」を観た 割合ゴキゲンなタイプの映画だ 凍結対策は大事だよね……(メーデーを見ながら)

2021-06-12 21:50:44

↓『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』

@aubergine_k

「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」を観た 優等生みたいな映画だった(面白かったです)

2021-06-13 00:15:39
@aubergine_k

脚本も真面目で起承転結それぞれに掛ける時間もきっちり、おまけに主人公も優等生とくればもう優等生映画なのよ(?)

2021-06-13 00:16:57
@aubergine_k

ナチスはフリー素材じゃねえって言ってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2021-06-13 00:17:38
@aubergine_k

ところでシュミットの戦闘機めっちゃ格好良くない? 形がコンコルド……というよりはB-2感ある あの時代にオーパイ機能あるの強すぎるよな まあ技術力(フィクション)の産物だとは思うが 音速出せるのかな 超速で飛んでるとこ見たかったな

2021-06-13 00:21:40
@aubergine_k

映画での胡乱ナチス初エンカがヘルボーイの悪魔召喚なので、余程の事が無い限り「ナチスがそんな事を!?」とはなれない体質になってしまった

2021-06-13 00:24:11
@aubergine_k

そういや「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」を観てキャプラの「群衆」を思い出したんだよな

2021-06-13 01:31:54

↓『アイアンマン2』

@aubergine_k

AC/DCのShoot To Thrill!!!

2021-06-13 01:33:32
@aubergine_k

まーたカナダが平和な田舎扱いされてる……

2021-06-13 01:42:21
@aubergine_k

「アイアンマン2」を観た 主人公の死が間近でもゴキゲン映画 何でだろう……暗いシーンが少ないからかな……テンポが無闇に良いしな…… 大変楽しかったシーンは原子を見つけるシーン

2021-06-13 03:35:31
@aubergine_k

先にアベンジャーズ観てたのに名乗られるまでブラック・ウィドウに気付かなかった奴がいるってマジ?

2021-06-13 03:43:51
@aubergine_k

ハマーくんかわいい、わからせたい

2021-06-13 04:01:42

↓『インクレディブル・ハルク』

@aubergine_k

「インクレディブル・ハルク」これがダーク・ユニバースちゃんですか(違う) アイアンマンのゴキゲン具合からの落差で風邪引く ヒーローモノっていうかモンスターモノに近い気が…… 全部軍が悪いしもうバナー博士を放っといてあげてほしい

2021-06-13 06:10:08
@aubergine_k

キングコングゥ……って思っちゃったもんな

2021-06-13 06:10:44
@aubergine_k

ハルク、暗いと噂には聞いていたので「心情描写多めなのかな」と思っていたが、心情というより起こるイベントがどれもこれも最悪なだけだった 何だこの曇りヒーロー映画は

2021-06-13 06:12:22
@aubergine_k

「インクレディブル・ハルク」、ブルース・バナーとエリザベス・ロスと愉快な狂人達の映画だもんな

2021-06-14 02:30:11
@aubergine_k

ねとふり君ハルクの次にオススメしてくるのが「ヘルボーイ(2004)」なのわかってんねえ! という感じだが、ただしヘルボーイ(2004)はヘルボーイの出自関連で曇りがあるだけで基本的にはゴキゲン映画なんだよな……

2021-06-13 06:14:13

↓『アイアンマン3』

@aubergine_k

「アイアンマン3」を観た ホ ー ム パ ー テ ィ ー ・ プ ロ ト コ ル

2021-06-13 09:39:06
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ