農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(8/11)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(8/11)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。) 朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞8/11朝刊。「夏野菜ひとまず安心」というタイトルで、各地で進む放射性物質検査の記事。①夏野菜は全て検出されなかったり、検出されても10Bq/kg以下。トマトは不検出、ナスは103件中2件、キュウリは138件中4件で検出されたが微量。(続く)

2011-08-11 06:15:20
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」②果実ではウメ、モモ、ブルーベリーなどでセシウム検出しているが、値は全て規制値以下。モモは123件中80件で平均38Bq/kg(いずれも福島県産)、最大161。ブルーベリーは40件中26件で平均52.4Bq/kg、最大270(続く)。

2011-08-11 06:15:27
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」③穀類の小麦は出荷前にロットごとに検査。7月は88件中59件でセシウム検出し、平均は60Bq/kg。福島県広野町で680Bq/kgと規制値を超える例が1件だけあり、このロットは出荷自粛(続く)。

2011-08-11 06:15:42
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」④生協や企業も野菜や果物を自主検査しているが「検出せず」が多い。「パルシステム連合会」は7月中に青果32件を検査しモモで1件、基準の1/5以下のセシウム検出、その他は全て「検出せず」。「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」も実施(続く)。

2011-08-11 06:15:51
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」⑤らでぃっしゅぼーやの担当者「比較的高い濃度の畑でも不検出という例が多い。土から野菜へはセシウムは移行しづらいという印象」と。学習院大学・村松教授「果菜類は過去の研究からも土中のセシウムを吸収しにくいと見られ、予想通りの結果」(続く)

2011-08-11 06:16:04
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」⑥村松教授(続き)「ウメなど果樹で検出例が多いのは3月時点で原発から放出されたセシウムが葉や花、実などに付着新聞、樹木が取りこんで果実に移行したのではないか。冬に生育する小麦も同様のメカニズム。引き続き検査を行い、実態把握が必要」

2011-08-11 06:16:14
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

カリ肥料多めだとよいんでしょうか。RT @hideoharada: 朝日新聞8/11朝刊「夏野菜ひとまず安心」⑤らでぃっしゅぼーやの担当者「比較的高い濃度の畑でも不検出という例が多い。土から野菜へはセシウムは移行しづらいという印象」と。学習院大学・村松教授「果菜類は過去の研究から

2011-08-11 06:37:55
原田 英男 @hideoharada

果菜類は移行係数小さいです。肥料のカリ効果もあるかも 。RT @poyopoyochan カリ肥料多めだとよいんでしょうか。RT @hideoharada: 朝日新聞8/11朝刊「夏野菜…「比較的高い濃度の畑でも不検出という例が多い。土から野菜へはセシウムは移行しづらいという印

2011-08-11 07:14:00
原田 英男 @hideoharada

向かっているところ。【ざくろ坂プロジェクト】東日本大震災の被災地の方々等を応援する、グランドプリンスホテル新高輪・ざくろ坂でのイベント。8/6~14日(11時18:30)は福島県伊達市の片平ジャージー自然牧場のイタリアンジェラートとソフトクリームを販売。

2011-08-11 12:39:07
原田 英男 @hideoharada

ざくろ坂プロジェクトの片平牧場のジェラートのお店。吉永みち子さんもお手伝い。片平さんたちと、ハイ、チーズ! http://lockerz.com/s/128514479

2011-08-11 13:23:04
原田 英男 @hideoharada

ホント!職員にもお土産に。RT @ask9 激ウマですよ!"@hideoharada: 【ざくろ坂プロジェクト】グランドプリンスホテル新高輪・ざくろ坂でのイベント。8/6~14日(11時18:30)は福島県伊達市の片平ジャージー自然牧場のイタリアンジェラートとソフトクリーム

2011-08-11 13:39:57
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

はらださーん。@hideoharada RT @parasite2006: @DEEPBLUE1219 余談ながら文部科学省は測定値をちゃんと検出限界値付きで公表するのに、どうして厚生労働省や農林水産省にはできないのでしょう?

2011-08-11 14:40:51
原田 英男 @hideoharada

文科省は自ら検査(たぶん)、食品は都道府県が検査主体だから、県や検査機関でマチマチ。厚労省しか指導できない。検出限界値付きで公表すべきと私も思いますが。RT @Mihoko_Nojiri はらださーん@parasite2006: @DEEPBLUE1219 文科省…検出限界値付き

2011-08-11 14:49:11
原田 英男 @hideoharada

RT @shingon72: 福島の調査終了。「福島は放射線と共存していかないといけない」という声が今回幾度も聞かれたことが印象的。地元の方がそう思うなら、同じ国民としてそれをしっかりと支えていきたいと思う。そのためには、自分自身が放射線と共存する覚悟を決めないといけない。

2011-08-11 14:50:04
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あとストロンチウムまじめにやってないって @katukawa 先生が怒ってはったよ。RT @hideoharada: 文科省は自ら検査(たぶん)、食品は都道府県が検査主体だから、県や検査機関でマチマチ。厚労省しか指導できない。検出限界値付きで公表すべきと私も思いますが。

2011-08-11 14:50:52
原田 英男 @hideoharada

先生のフォローしてるので分かってますが…RT @Mihoko_Nojiri あとストロンチウムまじめにやってないって @katukawa 先生が怒ってはったよ。RT @hideoharada: 文科省は自ら検査(たぶん)、食品は都道府県が検査主体だから、県や検査機関でマチマチ…

2011-08-11 15:22:00
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@Mihoko_Nojiri 水産物の検査は、水産庁マターなので、原田さんに苦情を言っても、対応しようがないですよ。今は、肉のほうが大変なことになっているので、そちらにご尽力下さい。 RT @hideoharada: 先生のフォローしてるので分かってますが…

2011-08-11 15:32:17
原田 英男 @hideoharada

今日、北海道の某JA関係者から聞いた話。大手量販店から一方的に、放射性物質検査をして規制値を下回った牛肉でなけれなば取引しないと通告された。北海道では検査機関も限られるし、費用も生産者負担で困っているけど、量販店がそういうなら何とかやるしかない、とのこと。

2011-08-11 22:58:45
小堀正展牧場 @masab0bu

またイオンか・・・・・RT @hideoharada: 今日、北海道の某JA関係者から聞いた話。大手量販店から一方的に、放射性物質検査をして規制値を下回った牛肉でなけれなば取引しないと通告された。

2011-08-11 23:00:30
原田 英男 @hideoharada

しかし、放射性物質の暴露リスクが小さい北海道や西日本にまで一律に自主検査を求める量販店って何なんだ!と思いつつ、BSE検査と異なり、都道府県に任せっぱなしで、放射性物質検査の統一感を出せない国の方にも問題があるのは確かなんだと思う。

2011-08-11 23:21:51
原田 英男 @hideoharada

「BSE特別措置法」のような枠組みで「放射性物質汚染特別措置法」を制定して、食品、資材(飼料、肥料など)、放射性物質汚染廃棄物などを横断的に、検査、取引規制、処分等をするフレームを作っていかないと、この混乱は収まらないのかも。

2011-08-11 23:37:29
ET(Mizusa) @crystal2048

@hideoharada 曝露リスクがどうであっても「絶対的安全」を保障できないと消費者は離れるという判断なのではないでしょうか

2011-08-11 23:25:33
原田 英男 @hideoharada

そうなのかも知れませんが、「絶対的安全」は誰も保障できないかと。RT @crystal2048 @hideoharada 曝露リスクがどうであっても「絶対的安全」を保障できないと消費者は離れるという判断なのではないでしょうか

2011-08-11 23:41:25
原田 英男 @hideoharada

揺れた~。福島県沖M6.8とか

2011-08-12 03:25:01
1 ・・ 14 次へ